【東京大丸初出店】スイーツの町 神戸から新しい低糖質バターサンドが東京大丸に新登場。
本気で美味しい低糖質バターサンド「カバの気持ち」八重洲北口大丸松坂屋1階にて初デビュー。4月20日より期間限定販売開始!
SERO&TONINの「カバの気持ち」低糖質バターサンドはなんと糖質6g以下。発酵バターをたっぷり使用した風味豊かなバターサンドは神戸老舗名店ボックサンの福原敏晃オーナー監修の他では味わえないこだわりのバターサンド。
厳しい食事制限中でも自分へのご褒美に美味しいスイーツを食べる事ができたら・・・そんな夢のスイーツ、低糖質バターサンドを引っ提げ満を持して東京デビュー。
株式会社SERO&TONINは創業1年目ながら沢山の人を笑顔にしたい、「食事制限中の美味しいをあきらめない」低糖質スイーツメーカーとしてファン急増中。
「カバの気持ち」は3月に松坂屋静岡店の期間催事を終え、購入者や来店者の意見やリクエストに応え、新たにパッケージのラインナップやパッケージカラーをリニューアル。
パッケージの商品展開は全部で7種類。人気の3個入りにバターサンド4種類の商品全種類入りパッケージが加わり、更にコンパクトに個数を多く購入したい方にもぴったりな5個10個15個入りの箱も加わりました。色は優しいピンクと定番人気カラーのティファニーブルーの2種類を用意。どちらも迷う可愛さで見た目もロゴもかなり可愛くてパケ買いを始め贈答品にもとても喜ばれそうです。
バターサンドのフレーバーは変わらずストロベリー・ラズベリー・チョコレート・ソルトの4種類。どれも美味しくて全種類、糖質6g以下と驚きの美味しさでどれにしようか4個なら種類を選ぶのが迷ってしまい大変です。
今回、大丸東京出店記念で加わった全種4個入りエコパッケージは持ち帰りの紙袋も手持ちサイズが可愛いミニサイズ。このエコパッケージセットは東京大丸限定でキュートなチャーム付き20円となっており、とてもリーズナブルでお得、新エコパッケージ箱&エコ紙袋はメンズも好きそうなダークブラウンにマットブルーのカバのロゴが個性的でユニセックスモード満載です。大丸内の店舗も不思議空間で相当可愛すぎると話題沸騰。細やかなこだわりは今後もじわじわとファンを増やしていきそう・・・・
株式会社SERO&TONINキャラクターのトニンは実は代表中田から生まれた不思議可愛いキャラクター。ピンク色のカバの女の子トニンちゃん、この神戸らしいキャラクターはすでに隠れファンも多く、年内には絵本や動画配信がスタート予定と噂です。現在、神戸灘区進行中のかばの気持ちカフェの製菓製造工場敷地内には物語の中の登場キャラクターや絵本のワンシーンを連想させる森のカフェを併設。どうやらお店やガーデンで「カバの気持ち」メインキャラクターのトニンちゃんやその仲間たちに会えるらしい。中田代表の様々な思いの詰まった夢のカフェ&スイーツ工場、この女子力満載の不思議な空間はインスタ映えスポットとしても大人気カフェになりそうな予感。カフェでは低糖質バターサンド以外の低糖質スイーツメニューもあり、営業時間は10時開店とちょっとランチには早めのスタート。ラストオーダーは17時半と早めですがブランチ&ランチ、そしてカフェやアフタヌーンティーと多くのシーンで利用できそうです。未来を感じさせるユニークなカフェ&レストラン&低糖質スイーツ工場、是非立ち寄りたいお店ですね!
その前に、東京駅近くに行かれたら是非とも期間催事店舗に!
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像