世界大会への切符を掴め -3x3 FOOTBALL BATTLE WORLD CHALLENGE埼玉ラウンド- のチャンピオンが決定

2025年7月、ついに”3x3 FOOTBALL BATTLE WORLD CHALLENGE”が始動。
これまでの賞金大会とは一線を画し、今大会は“世界への挑戦権”をかけた全3ラウンドが埼玉・東京・神奈川の三都市で、繰り広げられる。
「日本代表選手2名」と「日本代表チーム」に名乗りを上げるのは誰か。
世界を目指して#アソビタオセ。
7月27日(日)、埼玉県のラダースポーツにて埼玉ラウンドが開催。

常勝チーム「Office Workers」と初出場「フットくん」が開幕戦となり、経験値の差でOffice Workersが圧倒するかと思いきや、勝利したのはフットくん。開幕戦勝利の勢いでその後も怒涛の3連勝で勢いに乗る。

一方、実力派のOffice Workersもさすがの巻き返し。攻撃的ディフェンスを武器に得点を重ね、勝利を積み上げていく。だがそこに再び立ちはだかったのがフットくん。小学生を指導するコーチメンバーで構成された精鋭集団は、ポジションの柔軟性と絶妙なシュート技術で勝利を重ねた。

そしてメインコートとは別に開催される「EXバトル」もゲーム開始から30分後に解禁。1ゲーム1,000円を支払うことでTRIDENTE SPにチャレンジでき、勝利すると2勝を獲得できる。
今回のスペシャルチームは、足技マスター・カトテク、3x3FOOTBALL伝導師・鍋田康洋、元Fリーガー・熊谷利紀という強力なメンバー。この3人の組み合わせは初めてということもあり、序盤は連携に苦しんだ。

この間にEXバトルの重要性を理解するOffice Workersは繰り返しチャレンジ。見事4ポイントを獲得した。
ハーフタイム後、後半戦がスタート。
ここで無双状態に突入したのは、過去の大会優勝メンバーも名を連ねたMTP。球際の強さ、攻守の切り替え、豪快なシュートで後半戦は9連勝を達成。
10試合目に引き分けるまでは先制を許しても圧倒的な実力で逆転勝利するなど格の違いを見せつけた。

一方前半に勝利を積み重ねたフットくんは後半で連勝数を伸ばせなかったが、EXバトルで2勝してポイントを積み重ねる。
残り時間わずかのところで、Office Workersが怒涛の連勝で猛追。各チームが勝利数を重ね、混戦の様相を呈した状態で後半戦終了の笛が鳴った。
後半に怒涛の連勝を重ねたMTPか。エクストラバトルと連勝でコツコツ積み上げた初出場のフットくんか。最後の追い上げを見せたOffice Workersか。
激戦の3つ巴となった今大会は、11勝で初出場のフットくんが優勝。見事賞金¥100,000を獲得した。

最終結果
1位 フットくん 11勝
2位 MTP 10勝
3位 Office Workers 10勝
1勝の差でフットくんに軍配が上がったが、最後まで3チームに優勝の可能性があった。MTP、Office WorkersともにEXバトルにあと1勝できていれば逆転となっていただけにEXバトル1回の重みを痛感していることだろう。
表彰式を経て、フットくんは「Double Up Challenge」への挑戦を宣誓。TRIDENTE SPに勝利すれば賞金が2倍の¥200,000になる、運命の最終戦へ挑む。
初出場から破竹の勢いで優勝まで駆け上がったフットくんがそのまま優勝賞金を2倍にできるのか。ここまで苦戦していたTRIDENTE SPが維持を見せるのか。幕を開けた試合は早々に動きを見せる。
百戦錬磨の鍋田が相手に当ててCKを直接決める頭脳プレーでTRIDENTE SPが先制すると、すかさずフットくんが華麗な連携プレーから同点弾。試合を振り出しに戻した。しかしキックオフ直後にカトテクが個人で持ち込み冷静にシュートを決め、ゲーム終了。この間1分にも満たない怒涛の展開で試合終了を迎えた。
フットくんもさすが優勝チームという健闘を見せたが、TRIDENTE SPには一歩及ばす。獲得した¥100,000も0に。天を仰いで、悔しさを噛み締めつつ大会終了。3x3FOOTBALL WORLD CHALLENGEの初回となった埼玉ラウンドは幕を閉じた。

ただ1大会の結果で終わらないのが今回の3x3FOOTBALL WORLD CHALLENGE。
今大会で優勝したフットくんは2勝、準優勝のMTP・Office Workersは1勝のスタートアドバンテージを持って9月の神奈川ラウンドに挑むことができる。
神奈川ラウンドで優勝したチームは、11月中旬にオーストラリア・シドニーで開催される世界大会に「日本代表」として無料招待される。
埼玉ラウンドで優勝したフットくんが神奈川ラウンドで世界への切符を獲得できるのが、注目だ。
そして今回の3x3FOOTBALL WORLD CHALLENGEではチームとしての成績以外にも各大会ごとに日本代表候補選手2名を選出。選出された日本代表候補選手6名は神奈川ラウンド終了後実施される日本代表決定バトルで勝ち抜くことで日本代表として世界大会に招待される。
埼玉ラウンドでは、Office Workersの鋭いシュートが武器の西村達也選手と、会場内を個人技で沸かせたMTPのレフティーPablo選手が候補選手としてノミネート。
2名は日本代表決定バトルへの参加権を得た。


三つ巴の大熱戦が展開された埼玉ラウンドはこれにて終了。
次回東京ラウンドは8月10日(日)、カトルゼ14フットボールパーク(町田)にて開催される。
世界への切符を手に入れるチャンスを手にするのは誰だ。
詳細を今すぐチェック。
[東京ROUND]
日時: 8/10(日) 16:20-18:25
会場:カトルゼ町田
東京ROUND詳細・予約はこちら↓
[神奈川ROUND]
◯3x3FOOTBALL BATTLE 神奈川ROUND
日時: 9/21(日) 15:30-17:25
会場: ノア・フットサルステージ横浜
神奈川ROUND詳細・予約はこちら↓
<3x3FOOTBALLとは>
3x3FOOTBALLは、縦16m×横10m程度の小さなコートの中で、GKなしの3対3で行う3人制のフットボールです。1試合3分、2点先取の勝ち残り方式で大会ごとに設定された時間内での最多勝利数を競います。テクニック・フィジカル・駆け引きを巧みに駆使し、ゲーム性に富んだルールでフットボールの楽しさを追求していきます。小学生以下における育成カテゴリーに関しては、個人のプレー機会を増大させ、8人制サッカーでのボールタッチ回数の5倍、パス回数の7倍(ともに同連盟調べ)を実現する育成コンテンツとして、オープンカテゴリーではコートの大きさや人数のハードルによらずいつでもサッカーを楽しむ機会の提供、生涯スポーツとしての環境創出を目指します。
●公式ホームページ
●公式Instagram
すべての画像