新!暗算学習法「そろタッチ」生徒の一日当たりの総解答データ数が100万問を突破!
株式会社Digika(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:橋本恭伸 以下、「当社」)は、当社が運営する「そろタッチ」において、一日当たりの生徒の総解答データ数が100万問を突破しましたことをお知らせします。去る2月27日(日)にそろタッチグランプリ(*1)を開催し、1,889人が参加、解答総数が大きく伸び、1,110,044問に達しました。同日のそろタッチ学習者総数は4,348人で、生徒一人当たりの解答数の平均が255問/日となりました。
当社の提供するそろばん式暗算学習法「そろタッチ」は、生徒の回答した学習履歴データを蓄積・解析することにより、それぞれの生徒が解く問題の質の向上、及び高い暗算習得率を実現しています。実際に、そろタッチ導入前のそろばん教室では4年間通って10%程度だったそろばん式暗算上級レベル習得率が、そろタッチ導入後には平均2年未満の通塾で60%以上となる研究結果が出ており(*2)、非常に効率的に暗算力が身につけられることが示唆されています。
今後もデータ解析の量・質両面の向上をもとにそろタッチを進化させ、幼少期における計算能力の向上体験を通じた数字に対する自信、ひいては全ての学びの土台となり、情熱をささえる礎となるGrowth Mindset(経験や努力によって自分は成長できるという考え方)やPerseverance(やり抜く力)を獲得する子どもたちを増やし、人々のもつ無限の可能性を引き出すことに貢献して参ります。
*1【そろタッチグランプリ概要】
そろタッチグランプリとは毎月最終日曜日にそろタッチアプリ内で開催される暗算トレーニングイベントです。次回第15回グランプリは 3/27(日)開催!
■ 対象 : 5~12歳のそろタッチ学習者
■ 参加方法 : エントリー不要。開催時間になるとそろタッチアプリの「GP(グランプリ)」アイコンが有効となります。
■ 種目 : 年間スケジュール「種目」に記載
■ ランキング対象 : しゅもく1・しゅもく2・しゅもく3 全てにチャレンジ!3種目合計点でステージ別ランキングに掲載されます
■ 特典 : 各ステージ1~3位入賞者のそろタッチアプリに、メダルが届きます♪
■イベントページ:https://www.sorotouch.jp/info/gp_index.php
*2 “Evaluation of Mental Calculation Educational System with Invisible Abacus” (https://doi.org/10.1145/3395245.3396417)
(本論文は株式会社Digikaと東京大学(現筑波大学) 徳田慶太氏、静岡大学 須藤明人氏、東北大学 藤原直哉氏の共著。飯田橋ラボ校、青山校の学習履歴データを基に実証)
【そろタッチとは】
「そろタッチ」は、iPadを使ってそろばん式暗算を短期効率的に楽しく習得する新しい暗算学習法です。
5~8歳の子どもが毎日「そろタッチ」を進めると、2年間で一生の財産となるそろばん式暗算上級レベルが身につきます。
四則計算を「見て解き・聞いて解き」バランスよく学習することで、数字を読み解く力が向上し、算数はもちろんのこと、日常生活にも役立つ実用的な暗算力が身に付きます。伝統的なそろばん式暗算と最新のテクノロジーを組み合わせて開発された「そろタッチ」は日々進化しつづけており、2017年日本e-Learning大賞の頂点となる「最優秀賞」、2018年キッズデザイン賞受賞、2019年には日本企業初のSXSW EDU Launch Competitionのファイナリストに選出、2020年には経済産業省・JETROの「未来の教室」海外展開支援等事業に採択されました。
【そろタッチ紹介ビデオ】
https://youtu.be/tcn-ErQ3kLs
【株式会社Digikaによる論文発表】
株式会社Digikaは蓄積したデータの解析などに関する研究結果を論文で発表しています。
<そろタッチが国際カンファレンスで論文発表!機械学習手法「Matrix Factorization」で生徒のパフォーマンス予測を示唆>
https://www.value-press.com/pressrelease/257390
<そろタッチが国際カンファレンス(ICIET2020)で研究論文を発表!特許技術を含むそろタッチがもたらす学習効果を学習履歴データを基に実証!>
https://www.value-press.com/pressrelease/239374
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像