土鍋が"そのまま"IHで使える「IH炭かまど」が、新パッケージにリニューアル!今も昔も変わらない、美味しいごはんを囲む幸せをイメージした、収納にまでこだわったデザインに一新。
2024年に特許を取得した「IH炭かまど」をIH調理器の上に乗せて、土鍋を置くだけ。土鍋ごはんを、IH調理器でも楽しめます。

株式会社オーシン(大阪府東大阪市、代表取締役社長:藤田 剛)は、ガス火でしか使えなかったご家庭にある土鍋が”そのまま”IH調理器で使えるようになる加熱器「IH炭かまど」のパッケージを一新しました。
新しいパッケージは「今と昔をつなぐ」「美味しいごはんを囲む幸せ」をコンセプトとして、和のテイストを用いた温かみの感じられるデザインに変更。また、大切に使っていただくことを想定して、収納のしやすさにもこだわり、利便性も向上しました。
新パッケージでの販売は、12月から順次開始いたします。
◆「IH炭かまど」:https://ohshin-shop.jp/ih_sumikamado/
リニューアルの背景
株式会社オーシンの新商品「IH炭かまど」は、キッチンをIHに変える予定の方や、IHでも土鍋ごはんを楽しみたいという方に好評をいただいております。
これまでのパッケージは無地の茶箱でした。そんな中でも「IHを使用するご両親へ贈られた」というお話も耳にしていました。
プレゼントとして選ぶ方や贈られる方のためにも、相応しい装いにしようと思い、パッケージを一新いたしました。
『IH炭かまど』パッケージリニューアル概要
【リニューアル時期】
2024年12月より順次切り替え
◆ パッケージ外観

「炭」を彷彿とさせるグレーを全面に使用し、おしゃれな雰囲気を醸し出す新パッケージ。
大切な方へのプレゼントにぴったりな外観へと生まれ変わりました。
◆ロゴの制作


今回、ロゴも新しく制作いたしました。
このロゴは「今と昔をつなぐ」「美味しいごはんを囲む幸せ」をコンセプトとして作られました。
昔から使い続けてきた土鍋を現代のIHで温める。みんなでお鍋を囲む幸せ。そんな”つながり”をつくる「IH炭かまど」を表現しています。
ロゴにはわずかにゆらぎを加え、和のイメージを持たせました。文字にも和のテイストを入れ込むことで温かみをまとわせ、お家にすっと馴染むようにデザインされています。
◆収納へのこだわり

より長く使用していただくために、パッケージ内部もこだわりました。
パーツを最小限にまとめることで、取り出し、収納も簡単に。陶器製品だからこそ、長期保存に使っていただけるように強度も確保しています。
ほかにも、内蓋の丸みにこだわり、箱の開閉のしやすさを追求しました。
◆ ワンポイントの遊び心

箱を開けるのは、美味しいごはんをつくるとき。
美味しいごはんが出来上がるまでの時間を、そっと箱の中から見守るキャラクター「炭キング」。
今回のパッケージで初めて登場する炭キングも、お腹を空かせて、ごはんの時間を待っています。
「IH炭かまど」について
-
家のキッチンがIHで土鍋が使えない
-
引っ越しやリフォームでIHを検討している
-
IHでも土鍋ごはんを楽しみたい
という方々に向けた、今持っている土鍋をそのままIHで使えるようになる、特許技術を盛り込んだ商品です。

「IH炭かまど」は、炭のちからで発熱して、土鍋を周りから包み込むように加熱する装置です。底面だけでなく、陶器リングの蓄熱によって側面からも土鍋を温めます。
鍋全体を温めることで、土鍋本来の蓄熱性を十分に発揮して、ごはんを炊くことができます。

「IH炭かまど」商品概要
商品名:IH炭かまど
サイズ:15cm / 18cm / 21.5cm
価格(税込):11,000円 / 12,320円 / 17,050円
販売場所:AKOMEYA TOKYO様各店舗 / オーシンショップ / Amazon
株式会社オーシンについて
株式会社オーシン(大阪府東大阪市、代表取締役社長:藤田 剛)は、厨房機器のIH化に関する課題解決に注力し、外食産業を中心に様々な新商品を製造する東大阪のメーカーです。
滑りにくいコックシューズのラブクックから始まり、「運ぶ人の負担を減らしたい」という願いを叶えたアルミ製軽量ステーキ皿、さらには「業務用IHコンロでも使える陶器が欲しい」という課題解決のためにIH対応陶器を開発してまいりました。
これからも、私たちは「より価値ある料理を提供したい」と願うお客様とともに、新しい価値を創造してまいります。

会社概要
社名 :株式会社オーシン
所在地 :大阪府東大阪市川田2-5-25
代表取締役社長:藤田 剛
電話番号 :072-964-1112
お問い合わせ先:https://ohshin-shop.jp/contact/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像