プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社 東音企画
会社概要

【 "ポーランドの音楽大使" 誕生】第1回ショパンランドコンクール 結果発表!ポーランド文化・国家遺産省の支援で実現

PWM Edition(ポ)と東音企画(日)が初めて共催。駐日ポーランド共和国大使館にて受賞者レセプション&コンサート開催【https://www.chopin-land.com/

株式会社 東音企画

〇ヴォイチェフ・シフィタワ(審査員長)、木米真理恵、関本昌平、根津理恵子、宮谷理香が本選審査を担当(敬称略)
〇各部門の最優秀賞~第3位受賞者は、駐日ポーランド共和国大使館で開催された受賞者レセプション&コンサート参加
〇上位受賞者は、10月30日(日)に開催されるマスタークラスにもご招待。講師:ヴォイチェフ・シフィタワ/小学生以下ミニマスタークラス講師:木米真理恵
PWM Edition(ポーランド音楽出版社、代表 ダニェル・チヒ)と株式会社東音企画(代表 福田成康)は、2022年9月~10月にかけて初共催となる「ショパンランドコンクール」の本選を開催し、結果を公開いたしました。
10月24日(月)は上位入賞者による「受賞者レセプション&コンサート」を、ポーランド広報文化センターの協力により駐日ポーランド共和国大使館にて開催、パヴェウ・ミレフスキ駐日ポーランド大使もご臨席くださいました。
 

 

 

©M. Komorowski/PWM Edition©M. Komorowski/PWM Edition



 
  • ショパン、モシュコフスキ、ルトスワフスキなど、ポーランド音楽が課題曲のコンクール
「ショパンランドコンクール」最大の特長でもあるのが課題曲です。ポーランドの作曲家というとショパンが最も有名ですが、ポーランドには他にも素晴らしい作品がたくさんあり、様々なプロジェクトや企画を通して世界に自国の音楽を紹介しています。当コンクールも、インスパイリング・カルチャープログラムの一環として、ポーランド文化・国家遺産省の助成を受け実施しています。

 
  • 予選
予選は東京、広島、名古屋、大阪にて9月に開催いたしました。4歳から18歳までの方々にご参加いただき、ポーランド音楽の演奏をお楽しみいただきました。 

 

 

各予選 審査員各予選 審査員

  • 本選
本選はHakuju Hall(東京)にて2日間に分けて開催いたしました。予選、本選を通し、株式会社河合楽器のご協力によりピアノはShigeru Kawaiを使用いたしました。
ショパン、リビツキ、ゴヴィック、シェリゴフスキ、パデレフスキ、パフルスキなど、有名な曲からこれまで日本でほとんど演奏されたことがない曲まで、素晴らしいポーランド作品が参加者である”ポーランドの音楽大使”たちによって演奏されました。
▼結果はこちらから
https://entry.to-on.com/chopin-land/final/18#result

  
  • 受賞者レセプション&コンサート
本選翌日の10月24日(月)には、ポーランド広報文化センターによるご協力により、駐日ポーランド共和国大使館での受賞者レセプション&コンサートの開催が実現いたしました。ご出席いただいたのは、各部門の最優秀賞~第3位受賞の方々です。
ポーランド広報文化センター副所長であるユスティナ・ログスカ氏の挨拶に始まり、関係者による挨拶、本選審査員長を務めたヴォイチェフ・シフィタワ先生による演奏のプレゼントと全体講評、表彰式、最優秀賞受賞者によるコンサート、記念撮影と様々なイベントをお楽しみいただいた後、お飲み物や軽食とともにご歓談いただきました。ポーランド大使であるパヴェウ・ミレフスキ氏もご臨席くださり、音楽を通したポーランドと日本の友好関係を改めて感じることができたひと時でもありました。
コロナ禍が長引き、東音企画が携わるコンクールとしては、2019年以来の表彰式となりました。受賞者の皆さまの晴れやかな表情や喜びにあふれた笑顔が、非常に印象的な会となりました。

©M. Komorowski/PWM Edition©M. Komorowski/PWM Edition

©M. Komorowski/PWM Edition©M. Komorowski/PWM Edition




 

 

  • 来年度の開催について

今年年初開催となったショパンランドコンクールは、お陰さまで多くの方にご参加いただきました。このコンクールに携わっていただいた全ての皆さまに、心より御礼申し上げます。

皆さまからの大きな反響にお応えし、来年もショパンランドコンクールは開催予定です。ポーランド音楽に焦点を当てたコンクールという基本主旨は変わりませんが、開催形態や内容などは変更される可能性がございます。詳細は随時公式ホームページやSNSで公開してまいります。

公式ホームページ:https://www.chopin-land.com/
LINE: https://lin.ee/3Ge30yM
Twitter: https://twitter.com/ChopinLandPiano
Facebook: https://www.facebook.com/CHOPINLANDPianoCompetition
Instagram: https://www.instagram.com/chopinland_piano_competition/

 
  • <参考>第1回ショパンランドコンクール2022 概要
【主催(共催)】PWM Edition、株式会社東音企画

 

 


【特別協賛】ポーランド文化・国家遺産省
【協力・後援】ポーランド広報文化センター、株式会社河合楽器製作所、一般社団法人全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)
【部門】全6部門
【課題曲】エヴァ・ポブウォツカ先生が総監修した、ポーランドの作品。
【開催方式】予選 ⇒ 本選の2段階
【予選審査員】東京:青柳いづみこ(審査員長)、大嶺未来、佐藤彦大/広島:重野美樹(審査員長)、小蔦花結、中桐望/名古屋:長谷川淳(審査員長)、石黒美有、梅田智也/大阪:中田元子(審査員長)/飯田文美/鯛中卓也
【本選審査員】ヴォイチェフ・シフィタワ(審査員長)、木米真理恵、関本昌平、根津理恵子、宮谷理香
【そのほか】受賞者レセプション&コンサート開催、受賞者マスタークラス開催

 

©M. Komorowski/PWM Edition©M. Komorowski/PWM Edition

 

©M. Komorowski/PWM Edition©M. Komorowski/PWM Edition


 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
音楽アート・カルチャー
位置情報
東京都本社・支社
関連リンク
https://www.chopin-land.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 東音企画

1フォロワー

RSS
URL
https://www.to-on.com/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都 豊島区巣鴨1-15-1 5F
電話番号
03-3944-1581
代表者名
福田成康
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード