地域の「熱量」を資産に変える!市民共創型マップSNS「LocPic(ロックピック)」を守谷エリアで展開開始

〜「もりやコレクション」がマップオーナーに就任し、地域の「推し」が集まるデジタル地図を始動〜

株式会社Manufac

LocPic運営事務局は、マップ型SNSプラットフォーム「LocPic(ロックピック)」の地域特化型サービスを、茨城県守谷市のエリアを対象に本格的に展開を開始します。本展開においては、守谷市の地域に根差したセレクトショップ「もりやコレクション」がマップオーナーとして運用し、ユーザー参加型の地域情報エコシステムを構築します。

【ダウンロード】
AppleStore
GooglePlay

1. 本事業展開の背景と目的

従来の地域情報は、公式サイト、SNS、口コミサイトなどに分断され、特に「今日の限定品」「今週の街のイベント」といったリアルタイムな流動的情報が探しにくいという課題がありました。これにより、地域事業者は販売機会を損失し、ユーザーは「街の今」を楽しめないという状況が発生しています。

「LocPic」は、この情報の分断を解消し、「生きた情報」を資産に変えることをコンセプトにしたプラットフォームです。守谷市においては、地域愛の強い市民・事業者が情報を発信し合うことで、街全体の回遊性を高め、持続的な地域活性化と経済循環を目指します。

2. 「もりやコレクション」連携による高い価値の実現

守谷市におけるLocPicの「もりコレマップ」は、守谷市の魅力を知り尽くした「もりやコレクション」がマップオーナーとして情報の中核を担います。

信頼性の高い情報発信: もりやコレクションが厳選した、旬の美味しいお店の情報、楽しいイベント、コレクション加盟店の詳細情報など、信頼性の高い「間違いのない情報」を地図上に集約し、守谷市のブランド価値向上に貢献します。

イベント情報の可視化: 地域の祭事や期間限定の催しをリアルタイムで地図上に反映し、市民および市外からの来訪者の回遊性と参加意欲を劇的に向上させます。

       もりこれマップ専用QRコード

3. LocPicの核となる「市民共創」と「新収益エコシステム」

この新マップの核となるのは、守谷市民の皆様の日常的な参加です。利用者が街の情報を発信することで、地図の価値が上がり、それが再び市民に還元されるという、持続可能な「情報の好循環(エコシステム)」を実現します。

■ ユーザー参加型リアルタイム投稿

市民が発見した「今の守谷」の情報(イベント、限定商品、お得情報など)を、その場から投稿・更新できます。

もたらす価値: 地図の鮮度を常に最高レベルに保ちます。これにより、「知っていれば行けたのに」という機会損失を解消し、市内の滞在時間と回遊性を飛躍的に向上させます。

■ 投稿による「ポイ活」エコシステム

マップ内の広告収益の一部を、情報投稿者(市民)に還元します。

もたらす価値: ユーザーにインセンティブを提供することで、自律的なコンテンツ生成意欲を持続させます。結果として、情報の量と質の安定化を達成し、地域経済の循環を促進する新しい収益モデルとなります。

■ 時間検索機能

過去から未来までの時間軸で情報を取得・閲覧できます。

もたらす価値: 投稿ベースの「人々の関心の変化や行動の傾向」を示す流動的なデータを時系列で蓄積します。このデータは、施策立案に活用できる貴重な地域データ基盤となります。

最終的な効果: 蓄積された傾向データを分析することで、次年度の販促施策や街の課題、イベント計画の立案など、未来に向けた精度の高い意思決定を支援します。

4. 今後の展望

LocPicと「もりやコレクション」は、この共創型マップを通じて、守谷市民一人ひとりの「好き」や「こだわり」が表現され共有される「推しマップ」を創造します。守谷市の魅力を最大化し、「訪れたい、住みたい」と思える街づくりに貢献してまいります。

【LocPic(ロックピック)概要】

運営会社       株式会社Manufac

代表者        増井杏奈

HP                                    https://manufac.jp

対応プラットフォーム iOS / Android


【もりやコレクション 概要】

運営会社        株式会社もりやコレクション

代表者         伊東明彦

HP             http://moricolle.info



【本件に関する報道関係者からのお問い合わせ先】

LocPic運営事務局 :株式会社Manufac

Email:locpic_support@manufac.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Manufac

7フォロワー

RSS
URL
https://manufac-jp.com/locpic/
業種
サービス業
本社所在地
東京都大田区南六郷3-10−16 六郷BASE
電話番号
080-5346-2728
代表者名
増井杏奈
上場
未上場
資本金
100万円
設立
2021年08月