「作る」から「届ける」へ 伝統工芸職人の“最初の一歩”を支援するEC立ち上げサービス『sabiz(サビーズ)』2025年4月スタート
BtoC未経験の職人を「売れる土俵」へ導き、職人の持つ技術を「錆びさせない」ことを目指したEC立ち上げ支援サービスsabiz(サビーズ)
伝統を受け継ぐ職人たちが、新たな販路としてECに挑戦する時代がやってきました。
しかし、「作ることには自信があるけれど、どう売ればいいかわからない」――
そんな声を何度も耳にしてきました。
その一歩目を支えるために生まれたのが、EC立ち上げ支援サービス「sabiz(サビーズ)」です。
良いものが売れない。ではなく、“届いていない”だけだった。
「ネットで売ってみたい。でも、どう始めればいいかわからない」
「作ることには自信がある。けれど、届け方がわからない」
——これは、10年以上瀬戸の産地と向き合ってきた私たちが、何度も聞いてきた言葉です。


私たちm.m.d.は、名古屋・栄で雑貨店を営みながら、瀬戸焼を中心としたオリジナルブランドを展開し、自社ECを通じて全国のお客様に“もの”と“想い”を届けてきました。
そのノウハウを、今度は職人のために使いたい。
そんな想いから生まれたのが「sabiz(サビーズ)」です。
■sabizとは?
“作る人”が“売る人”にならなくてもいい仕組み
sabizは、BtoC未経験の職人が“自分のECサイト”を持ち、販売のスタートラインに立つための立ち上げ特化型サポートサービスです。
販売経験豊富な私たちが、実務面から職人の挑戦を支えます。

▶ 主なサポート内容
-
ECカートシステムの初期設定
-
テンプレート or フルオーダーによるデザイン制作
-
商品登録作業代行(点数制限あり・撮影込)
-
ブランドカラー・世界観の反映
-
SNS・メール設定、配送/決済の整備
-
EC販売に関する相談・アドバイス
選べる3つのプラン(すべて税込)
プラン内容価格

※追加商品登録は1点1万円(写真撮影込)で対応可能。
※sabizは立ち上げ支援に特化しており、月額費用・運用代行・マーケティング代行はありません。

■sabizが選ばれる3つの理由
1.ECの現場経験10年以上の実績とノウハウ
2.テンプレートでも伝統工芸の世界観を表現できる柔軟な設計
3.瀬戸焼販売を10年以上手がけた経験から、職人の想いに寄り添う対応
「伝統をつなぐ」のは、技術だけじゃない。
今や、作るだけではモノは届きません。
届ける“場”を持つことが、これからの伝統を守る選択肢の一つです。
sabizは、伝統工芸の“今”をアップデートするための、最初のツール。
その一歩を、私たちと一緒に踏み出しませんか?
■サービス名の由来
sabiz(サビーズ)は、「職人の技術を錆びさせない」「売れる土俵に導く」という2つの意味を込めて名付けられました。
■メッセージ
伝統をつなぐのは、技術だけじゃない。
届ける“場”を持つことが、これからの伝統を守る選択肢の一つです。
sabizは、伝統工芸の「今」をアップデートするための、最初のツール。
その一歩を、私たちと一緒に踏み出しませんか?
■会社概要
会社名:株式会社make my day
設立:2013年
所在地:〒460-0003 名古屋市中区錦3-6-5 コインズビル1F
事業内容:雑貨店運営/瀬戸焼ブランド企画開発/EC構築支援(sabiz)
コーポレートサイト:https://www.makemyday-shop.jp/
オンラインショップ:https://www.makemyday.jp/
sabizサービスページ:https://www.makemyday-shop.jp/sabiz/
代表者:代表取締役 岡上 慎司
お問い合わせ:info@makemyday-shop.jp
■メディア関係者様へ
取材・掲載に関するご相談は、上記メールアドレスまでお気軽にご連絡ください。
プレスリリース一覧:https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/105551
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像