トレンチャーRTX750SOCが無電柱化工事を革新!効率化と省力化を実現

トレンチャーは、主に無電柱化や風力発電の基礎工事、農業用の暗渠工事など、多様な現場で活躍する掘削機です。

マルマテクニカ株式会社

株式会社長栄通建(本社:北海道札幌市、代表取締役:村山 一十四)は、マルマテクニカ株式会社(本社:神奈川県相模原市)が取り扱う高性能トレンチャー「RTX750SOC」を活用し、茨城県で無電柱化工事を実施しました。

カーブ掘削も自在に対応

RTX750SOCは、前後のタイヤを独立して操作できるため、道幅やカーブの度合い、排出コンベヤの向きに合わせて柔軟に掘削が可能です。現場では、指示者と運転者が連携しながら、複雑なカーブ区間の掘削もスムーズに進行しました。

油圧ショベルの約4倍のスピードで掘削

今回の工事は高圧ケーブル用塩ビ管の埋設を目的とし、午前中に掘削と管の敷設、午後に埋め戻しと転圧を実施。1日の施工距離は約60mに達しました。掘削土は再利用するため、1回目で表層の路盤層、2回目で路床を掘削する2段階方式で行いました。

掘削土を直接ダンプトラックに積み込み

RTX750SOCは排出コンベヤを搭載しており、掘削した土をそのままダンプトラックに積み込めます。掘削スピードが非常に速いため、ダンプトラック7台をローテーションさせて効率的に排土を搬出しました。

長栄通建 村山代表取締役 コメント

今後もトレンチャーを活用し、効率的かつ低コストな無電柱化工事を全国へ展開したいと考えています。防災・景観の両面から“命を守るインフラ”として、まずはモデル地区をつくり、予防防災の重要性を広く発信していきたいです。

― 株式会社長栄通建 代表取締役 村山 一十四

トレンチャー製品ページ

トレンチャーRTX750SOC製品ページです。

お問い合わせ先

マルマテクニカ株式会社
神奈川県相模原市南区大野台6-2-1
トレンチャー製品情報:https://www.maruma.co.jp/product/trencher/
TEL:042-751-3091 / 080-2015-5917(担当:金沢、増子、君嶋)

株式会社長栄通建
北海道札幌市西区八軒10条西12丁目2-58
https://www.chouei-t.com/
TEL:011-613-7611

本工事で実証されたトレンチャーRTX750SOCの高効率な掘削技術は、今後の無電柱化推進や各種インフラ整備において、さらなる省力化・コスト削減に貢献していくことが期待されます。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

マルマテクニカ株式会社

0フォロワー

RSS
URL
https://www.maruma.co.jp/
業種
建設業
本社所在地
神奈川県相模原市南区大野台 6-2-1
電話番号
042-751-3091
代表者名
森木英光
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1946年09月