プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社アウトドア・ラボ
会社概要

リスッコ・ファミリーキャンプ場の人気商品「竹弓矢」「竹ポックリ」「ゴムパチンコ」「竹筒ご飯」など、工作キットがリニューアル

可愛いイラスト付きのわかりやすい説明書を追加し、こどもたちのやる気を応援します!

株式会社アウトドア・ラボ

株式会社アウトドア・ラボ(本社:千葉県勝浦市、代表:森永 孝仁)が運営する、関東唯一のこども連れ専用林間オートキャンプ場「リスッコ・ファミリーキャンプ場」は、2023年6月1日(木)から人気の工作キットをリニューアルして販売します。こどもたちの「自分で作りたい」という気持ちを後押しするため、可愛いイラストでわかりやすく作り方を解説した説明書を追加します。【「リスッコ・ファミリーキャンプ場」ホームページ】https://risukko-family.camp/

1番人気の竹弓矢で遊ぶ様子1番人気の竹弓矢で遊ぶ様子

  • キャンプ場で人気の工作キット

リスッコ・ファミリーキャンプ場は、千葉県勝浦市にある、関東唯一のこども連れ専用のオートキャンプ場です。


里山の木々を極力残した林間サイトで、こどもたちが山の中を探検したり、自然を遊び尽くせるように、里山遊びを体験できる工作キットを販売しています。


現在の工作キットは、4種類。

  1. 小学生に大人気「竹弓矢」

  2. 幼稚園生に人気「竹ポックリ」

  3. 自分で探した二股の木で作る「ゴムパチンコ」

  4. 竹飯盒を作って、炊いたご飯は格別「竹筒ご飯」


こどもが自分のお小遣いでも買えるように全て「税込100円」で販売しています。

来場した家族の70%以上、赤ちゃんを除くと、約90%が工作キットを購入されます。

中には、全部をマスターして帰りたいという強者も。

竹ポックリは、幅広い年齢で遊べるよう竹の太さで難易度を調整しています竹ポックリは、幅広い年齢で遊べるよう竹の太さで難易度を調整しています


  • 工作キットのリニューアルポイント

工作の過程でも、こどもたちが、キッズキャンパーとして成長できるような工夫が。


竹弓矢では、ロープワークの1つ「巻き結び」を習得できます。

竹ポックリでは、紐の長さを調整しやすい「引き解け結び」に挑戦。

ゴムパチンコでは、ゴムの結び方はもちろん、杉の実と檜の実の違いを発見。

竹筒ご飯では、ノコギリやナタ、ハンマーを使って、竹を切ったり割ったりする経験ができます。


ところが、自分だけでは作るのが難しくて、諦めて親に頼んでしまう子も。


そこで「自分でできた!」という経験ができるように、作り方の説明書をリニューアル!


元小学校教諭が書いた、わかりやすい解説図と、可愛い手書きのイラストで、ワクワクしながら取り組めるように促します。

竹飯盒作りは親子で協力して竹飯盒作りは親子で協力して


  • リニューアルした工作キットのラインナップ


【1.竹弓矢】

対象年齢:小学生~大人

販売価格:税込100円

経験できるスキル:ロープワーク「巻き結び」

リニューアルした「竹弓矢」の作り方の説明書の一部リニューアルした「竹弓矢」の作り方の説明書の一部


【2.竹ポックリ】

対象年齢:概ね4歳~小学生

販売価格:税込100円

経験できるスキル:ロープワーク「引き解け結び」

リニューアルした「竹ポックリ」の作り方の説明書の一部リニューアルした「竹ポックリ」の作り方の説明書の一部


【3.ゴムパチンコ】

対象年齢:概ね5歳~大人

販売価格:税込100円

経験できるスキル:ゴムの結び方、杉と檜の実の違い

リニューアルした「ゴムパチンコ」の作り方の説明書の一部リニューアルした「ゴムパチンコ」の作り方の説明書の一部



【4.竹筒ご飯】

対象年齢:小学生~大人

販売価格:税込100円

経験できるスキル:ノコギリやナタを用いた竹の切り方・割り方、火起こし、竹飯盒を用いた炊飯

リニューアルした「竹筒ご飯」の作り方の説明書の一部リニューアルした「竹筒ご飯」の作り方の説明書の一部


  • 今後予定しているバージョンアップ

こどもたちが林間サイトをより満喫できるように、探検ルート「リスの小道」を作成中です。


また、お客様のニーズが多かった、ロゴステッカーの販売やシャワー棟の建設、全サイト電源完備に向けて、絶賛開拓継続中。


ロゴステッカーは、キャンプ場とECショップ(https://risukko.official.ec/ )で販売しています。



  • 株式会社アウトドア・ラボについて

自然の中で楽しむキャンプ・レジャー。インターネットで検索をすれば、多くのキャンプ場や、楽しみ方が見つかります。
 一昔まえと違って、一人ひとりの個性に富んで楽しむようになったキャンプに、ITの技術を組み合わせて、新しいキャンプの形を研究します。
 

【会社概要】
 社名:株式会社アウトドア・ラボ
 本社所在地:千葉県勝浦市中島字掘込490番1
 代表取締役:森永孝仁

事業内容:

Webサービスにおける、企画・開発受託
 モバイルアプリにおける、企画・開発受託
 開発組織のコンサルタント・アドバイザー
 並びに上記に付帯する業務全般
 キャンプ場の企画・運営
 アウトドア・キャンプ業界におけるシステム開発・サービス運営
 並びに上記に付帯する業務全般
 設立:2021年6月
 沿革:

2020年10月 アウトドア・ラボとして屋号登録
 2021年4月 所在地を東京都から千葉県に移転
 2021年6月 株式会社アウトドア・ラボとして登記
 HP:https://outdoorlab.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
千葉県勝浦市本社・支社
関連リンク
https://risukko-family.camp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社アウトドア・ラボ

5フォロワー

RSS
URL
-
業種
サービス業
本社所在地
千葉県勝浦市中島 字掘込490番1
電話番号
-
代表者名
森永孝仁
上場
未上場
資本金
-
設立
2021年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード