新・勤怠管理システム「iTime」、フジテレビでTVCM初放映開始!全国の企業・自治体へ、業務効率化と働き方改革を加速する新たな選択肢を発信

株式会社アプリシエイト(本社:茨城県、代表取締役社長:和田幸哉)が提供する「iTime勤怠管理システム」は、2025年7月14日より、フジテレビにて初のテレビCMを放映開始いたしました!

株式会社アプリシエイト

CM放映の背景:全国に向けた本格的な認知拡大へ

労務管理のDXが求められる昨今、iTimeは「すべての現場に、やさしい勤怠管理を」というコンセプトのもと、誰もが使いやすい操作性と多様な勤務形態への対応力を強みとし、民間企業はもちろん、地方自治体などにも導入が進んでいます。TVCM放映は、勤怠管理に課題を抱える全国の企業・自治体・教育機関などへ向けて、「iTime」の存在と価値をより広く知っていただくための取り組みとして実施されました。

 TVCM概要:「現場が変わる、勤怠が変わる」

CMでは、煩雑な出退勤管理や手書きの申請・承認業務に悩む現場に、iTimeがもたらす“スマートで安心な勤怠管理”をわかりやすく表現。
シンプルなUIやクラウドによるどこからでもの操作性、そして的確な労務対応を通じて、働く人・管理する人の双方を支える姿を映像で訴求しています。

全国展開に向けた今後の展望

iTimeは今後、地方自治体や教育機関、医療・介護現場など、より広範な分野への展開を見据えています。
また、人的サポートや導入支援、動画マニュアルの整備など「誰も取り残さないIT化」を掲げ、全国の“働く現場のデジタル化”を力強く支援してまいります。

新・勤怠管理システム「iTime」について

新・勤怠管理システム「iTime」は、社員の働き方を常時見える化すると同時に経営の見える化を実現し、経営者がリアルタイムに正確な数値を把握し、経営判断する際の最も有効なツールとして経営を支援するシステムです。

労務管理として活用にとどまらず、業務の見える化(工数管理)をリアルタイムに行うことで、蓄積されたデータで経営分析や業務改善に生かすこともできます。

≪主な特徴≫

全ての機能を使い放題で、価格は据え置き300円

「iTime」では、労務管理や工数管理、Googleスケジュール連携機能まで、更に多様な打刻種別をお選びいただけて、300円です。初期設定に関しても無償で設定代行を行います。お客様ごとに異なるルールや就業規則などを専任のコンサルティングがヒアリングし、設定を行います。

専任の営業スタッフがしっかりサポートします

専任の営業スタッフがトライアル期間から導入後までしっかりとサポートいたします。問い合わせはメールやチャットのみならず、お電話やオンライン打合せなど、さまざまな方法でサポートいたします。

経営分析や業務改善に活かせます

業務の見える化・工数管理は、社員一人ひとりの意識改革、そして生産性向上に繋がり、経営者意識をもった社員育成に役立ちます。

社員一人ひとりが経営者意識を持つことは、会社の繁栄にとって非常に重要な要素です。社員全員が同じ目標に向かって協力し、自らの行動に責任を持つことで、業績向上、イノベーションの促進、責任感の向上、エンゲージメントの向上など、多くのメリットがもたらされます。

「iTime」は、労務管理と経営管理を一体化することで、企業全体の業務効率を向上させ、柔軟で効率的な働き方を支援します。

株式会社アプリシエイトついて

【会社概要】

法人名:株式会社アプリエイト

代表者:代表取締役社長 和田 幸哉

資本金:1億円(2024年4月時点)

東京本社:東京都千代田区神田東松下町23-1 Yunuoビル 2F

茨城本社:茨城県水戸市三の丸1-1-3 ステーションフロント水戸7F

HP:https://www.all-appreciate.com/

【本件に関するお問合せ先】

株式会社アプリシエイト(iTime お客様サポートセンター)

TEL:0120-00-2270

メール:product@all-appreciate.com

製品HP: https://i-series.jp/

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社アプリシエイト

0フォロワー

RSS
URL
-
業種
情報通信
本社所在地
茨城県水戸市三の丸1-1-3 ステーションフロント水戸7F
電話番号
-
代表者名
和田幸哉
上場
未上場
資本金
-
設立
-