ガス業界向けSaaS型予約受付システム「G-THANKS」が、「日本ガス協会2025年度技術賞」を受賞!業界のDX化貢献が評価されました
~定期保安検査・開栓閉栓・ガスメーターの期満交換(検満)の受付に!あらゆる業界の予約受付業務に応用も可能!~

ネットとWebの技術に特化したITソリューションカンパニー・株式会社グローバルネットコア(所在地:新潟県新潟市、代表者:小池 寿志)は、蒲原ガス株式会社(所在地:新潟県新潟市、代表者:高井 聡)様の企画をもとに開発したSaaS型予約受付システム「G-THANKS」で、「日本ガス協会2025年度技術賞」を受賞いたしました。
一般社団法人日本ガス協会様が主催する「日本ガス協会技術賞」は、ガス事業およびガス事業者の健全な発展と都市ガスの普及に貢献する技術を毎年表彰しているもので、当社の「G-THANKS」のガス事業者様への貢献が評価されたものです。
受賞タイトルは「訪問業務のWeb予約受付システム(G-THANKS)の開発」で、蒲原ガス株式会社と当社連名での受賞となりました。
今回の受賞を励みに、さらにガス事業者様の業務効率改善のお役に立てるよう「G-THANKS」の機能拡充に取り組んでまいります。
「G-THANKS」について
ガスを安全に利用するために4年に1回、法律で義務付けられている定期保安検査の受付のほか、開栓閉栓の受付や、ガスメーターの期満交換(検満)の受付をWebサイトから行えるようにシステム化したものです。
定期保安受付・開栓閉栓受付などの用途で、蒲原ガス様(新潟県)、上越市ガス水道局様(新潟県)をはじめとする新潟県内外のガス事業者様で導入実績があり、さらに全国のガス事業者様から多くの引き合いをいただいている注目のサービスです。
「G-THANKS」の導入効果
蒲原ガス様における主な業務効率改善効果は以下の通りです。
-
電話での受付や日程調整にかかる業務時間が約60%削減
-
予約が容易になったことで需要家の自発的な予約件数がこれまでの3倍に増加
-
訪問しても検査できない「空振り」の減少
-
検査員1人当たりの作業時間が月平均約10%削減
「G-THANKS」の無料デモ実施中
現在もさまざまな機能追加を行い、ガス事業者様の使いやすさを追求し続けております。
随時、「G-THANKS」の操作性、利便性を確かめられる無料デモを承っております。
お気軽にご連絡ください。
<システム概要>
「G-THANKS」は、定期保安検査・開栓閉栓・ガスメーターの期満交換(検満)の受付をWebサイトから行えるSaaS型予約受付システムです。基本機能として予約受付・予約状況確認・作業者登録・予約可能日時の設定などができるほか、ガス事業者様の業務フローに応じたカスタマイズも可能です。
▼導入費用(カスタマイズなしの基本料金)

初期費用 |
400,000円(税別) |
月額費用 |
38,000円(税別) |
---|
<サービス詳細>
SaaS型予約受付システム「G-THANKS」
https://www.nplus-net.jp/service/websystem/g-thanks.html
<導入事例>
情報を一元化し業務の効率化を実現したWebシステム
https://www.nplus-net.jp/case/kanbara-gas.html
■グローバルネットコアについて

グローバルネットコアは、インターネットとWebの技術に特化したITソリューションカンパニーとして、インターネット接続、データセンター、クラウド構築・運用支援、ホスティング、セキュリティ、Webシステム開発など、幅広いサービスを展開し、それらを一気通貫で提供することで、新潟県内を中心にさまざまな業界のビジネス推進を支援しています。
今後も地域のお客さまの多様なニーズに応え、地域経済の活性化と豊かな社会の実現に貢献してまいります。
■グローバルネットコア会社概要
社名:株式会社グローバルネットコア(英文社名:Global Net Core Co., Ltd.)
本社所在地 :新潟県新潟市中央区米山1-11-11
代表者 :代表取締役社長 小池 寿志
設立年月日 :1998年4月1日
資本金 :2億2,000万円
事業内容 :インフラサービス事業、Webソリューション事業、アウトソーシング事業など
コーポレートサイト ▶ https://www.global-netcore.jp/
サービス紹介 ▶ https://www.nplus-net.jp/service/
導入事例 ▶ https://www.nplus-net.jp/case/
■本件に関する報道関係者からの問い合わせ先
株式会社グローバルネットコア 広報担当
問い合わせフォーム:https://www.global-netcore.jp/contact/
TEL:025-244-0144
※当社は電話受付代行サービスを利用しております。上記番号にお電話でお問い合わせの場合は
「本件担当者の名前」と「プレスリリースを見た」旨をお伝えいただきますとスムーズです。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像