【うめきた温泉 蓮 Wellbeing Park 初のイベント】関西初のシン・サウナ発売記念イベントが開催決定

関西のサウナコミュニティの活性化を推進!日程は5/14(水)

lifestyle consulting inc

ライフスタイルソリューションとしてサウナ事業を展開する lifestyle consulting inc(本社:大阪市西区 代表取締役/CEO 門脇 翔)は、株式会社ラスイート(代表取締役社長:関 寛之、所在地:大阪市天王寺区) がグラングリーン大阪 南館の核テナントとして3月21日に開業した健康増進施設「うめきた温泉 蓮 Wellbeing Park」(総支配人:藤立 達哉、所在地:大阪市北区)において、” うめきた温泉 蓮 Wellbeing Park 満喫イベント ”の開催が決定したことをお知らせいたします。ウェルネス・ウェルビーイングをコンセプトとした健康増進施設ならではの、サウナを交えた新しい体験価値を訴求することで、関西のサウナコミュニティとの更なる相乗効果を見込みます。

《公式HP》https://umekita-onsen.jp/

《予約ページ》https://umekita-onsen.jp/event/sjcx_0m8m

【︎イベントの概要】

コクヨサウナ部長カワちゃんこと川田直樹氏をゲストスピーカーとしてお迎えしてのトークショーとサイン会、うめきた温泉 蓮 Wellbeing Park総支配人の藤立達哉氏による、うめきた温泉 蓮 Wellbeing Park満喫講座を行います。個人はもちろん、企業やご友人グループなどでのご参加も大歓迎です。自由参加形式の懇親会もあり、参加者同士の交流もお愉しみいただけます。

イベントの前後で施設をご利用いただけますので、イベント前に大浴場で温泉とサウナを愉しんだり、イベント後にゆっくり食事をしたり、ご自由にお過ごしいただけます。フィットネスウェアと水着のレンタルがついているのでレッスンに参加したりプールで泳いで水着サウナでととのうこともできます。

【日時】

2025年5月14日(水)18:00-19:30

当日の施設の営業時間は6:00~24:30です。イベント開始までのお好きなお時間にご来館いただき、施設体験をお楽しみください。施設内各エリアの営業時間は公式HPでご確認ください。

【金額】

10,000円⇒特別価格5,500円(税込)

【内容】

・入館料(大浴場・サウナ・ジム・スタジオグループレッスン・屋内温水プール)

・屋外温水インフィニティプール

・メディテーション体験

・鶏から揚げ山椒ネギダレ風味

・1ドリンク(生ビールなどからお選びいただけます)

・フィットネスウェアレンタル

・水着レンタル

【スケジュール】

17:30 イベント受付

18:00 うめきた温泉 蓮 Wellbeing Park満喫講座

18:30 コクヨサウナ部長カワちゃん トークショー&サイン会

20:00 アフター懇親会(自由参加)

【備考】

・サイン会は「シン・サウナ」をすでにご購入済みの方、当日会場でご購入の方どちらでもご参加いただけます。

・書籍をお持ちでない方もイベントにご参加いただけます。

・施設は自由入館・自由退館です。イベント前後は自由行動となります。

【メッセージ】

企画会社より


今回のイベントは、"関西のサウナコミュニティの基盤創り"を目的として企画しました。『うめきた温泉 蓮 Wellbeing Park』さんを選んだ理由は、掲げられているウェルネス/健康増進施設というコンセプトが、関西のサウナ業界を盛り上げるために新しい概念として必要であり、これからサウナを取り入れていきたいという新たな層にも最適だと思ったからです。オフィス街と自然に囲まれ、ヒトが繋がる場所として、注目を集めている場所にあったことも理由のひとつです。

そして、川田氏の著書『シン・サウナ』には上記に通じる内容が多くあるため、今回、登壇を依頼させて頂きました。このイベントをきっかけに、関東を中心とした企業サウナ部のコミュニティ形成の考え方/在り方を学び、関西の企業間でも盛り上がっていくことを狙いとしております。

また、関西では各大学間でのサウナ部連盟が出来つつありますので、両者を上手く融合させていくことで、新しい価値を創造していきたいと考えております。

川田氏より

JSA共同代表のカワちゃんこと川田直樹です。近年、サウナはブームを超えてカルチャーとして定着しつつあり、企業内サウナ部の広がりも注目されています。私の35年のサウナライフと実際の取材をもとに、その魅力をまとめた書籍『シン・サウナ』を執筆しました。


今回は私の出身地・関西で初めてのイベント開催となり、非常に嬉しく思います。当日は、サウナの効能やサウナ部の効果的な運用法、暮らしや働き方に活かすヒントなどを、初めての方にもわかりやすくお話しします。また関西ならではのネットワークを育て、企業・学生をつなぐ“ユニークなサウナ部”の輪を広げていきたいです。現地でお会いできることを楽しみにしています。

うめきた温泉 蓮 Wellbeing Park 総支配人 藤立氏より

うめきた温泉 蓮 Wellbeing Park は 2025 年 3 月 21 日に開業しました。この施設は、健康長寿社会の 実現を理念とし、ウェルネス・ウェルビーイングを コンセプトに掲げ、健康増進施設という業態が人々 の生活の一部となるように、都会の真ん中で日常を 忘れ、心と身体を整えられる場所をつくりたいとい う私たちのこだわりと想いが詰まっています。

この度、想いを同じくする JSA 様、lifestyle consulting inc 様と縁あって、このようなイベントを 開催する運びとなり、とても嬉しく思っています。

蓮には男性大浴場には大型の W ロウリュサウナ を、女性大浴場にはアロマモイスチャーサウナとフ ィンランド式ドライサウナを完備しております。岩 盤浴・溶岩浴エリアでもサウナをお愉しみいただけ、 屋内プールには水着サウナもご用意しております。 多彩な温浴体験で健康を目指していただければ幸い です。

【︎『シン・サウナ』について】

本書は、独自の切り口でサウナを活用する、コクヨサウナ部部長・フィンランドサウナアンバサダーの川田直樹氏による「新感覚サウナビジネス書」です。

川田氏はコクヨで会社員をしながら、好きなサウナを仕事にも活かしています。社内で立ち上げたコクヨサウナ部は部員数100名を超え、共同代表を務める企業サウナ部連合(JAPAN SAUNA-BU ALLIANCE)は、現在200社以上が加盟する規模にまで拡大している状態です。また、サウナをライフワークとする独自の視点や一級建築士の資格も活かし、「スカイスパYOKOHAMA」のコワーキングサウナや、富山の「The Hive」のプロデュースなども手がけています。

本書では、そんな川田氏が部下とのコミュニケーションや新規事業の開発、健康経営、はては地方創生にまでサウナを活用した事など、自身のこれまでのサウナ活動・経験を数多く紹介。人間関係や仕事に活かせる新しいサウナ術を解説しています。サウナを仕事にしたい方からサウナ施設のオーナーまで、サウナ好きならどなたでも楽しめる1冊です。

【︎JAPAN SAUNA-BU ALLIANCE(JSA)について】

「つながる、まざる、ととのえる。」をコンセプトに掲げ、サウナを通じた日本ビジネスシーンの活性化に貢献すべく、2019年4月に結成されたサウナを起点とした企業連合。JALとコクヨが共同代表を務めるJAPAN SAUNA-BU ALLIANCE実行委員会が主催となり、ネットワーキングやイベント企画などを中心に幅広く活動中。加盟企業:236社(2025年4月時点)

https://sauna-bu-alliance.themedia.jp/

【︎うめきた温泉 蓮 Wellbeing Park 施設概要】

「うめきた温泉 蓮 Wellbeing Park」はウェルネス・ウェルビーイングをコンセプトとした健康増進施設でグラングリーン大阪 ショップ&レストラン南館3階・4階に3月21日に開業。温浴・運動・食事・メディテーション・美容を5つのテーマとし、2015年開業の「神戸みなと温泉 蓮」の経営・運営のノウハウを生かしつつ、最先端技術を導入し、5つのテーマに基づいた多彩なサービスを組み合わせ、個々のお客様に最適な体験を提供いたします。

同施設内には、天然温泉や高濃度炭酸泉をはじめとした温浴を愉しむ大浴場、最先端マシンを導入したフィットネスジム、多岐に渡るレッスンプログラムを行う健康スタジオ、うめきた公園を一望する屋外温水インフィニティプール、アクアジム&ジャグジーも備えた屋内温水プール、岩盤浴・溶岩浴、リラクゼーションサロンなど充実の施設が揃います。

【プロフィール】

"カッコいい理想のライフスタイルを実現する"為の手段を提供するライフスタイルコンサルティング。サウナ事業に関しては、関西全域で数十件の実績を持つ。2021年3月7日(サウナの日)から仲間集め&本格的に活動をスタート。日本全国のサウナを巡る旅にも出かけ、今ではその数は累計400箇所を超える。" #サウナいかなあかんねん" をキーワードに、一日一サウナを続けて今年5年目に突入。関西のサウナ業界を元気にしていき、皆さまのライフスタイルを豊かにしていくことがミッション。

【コンサルティング問い合わせ】

構築/運営/集客 トータルでご提案可能です。詳細はHPよりお問い合わせください。

すべての画像


会社概要

lifestyle consulting inc

0フォロワー

RSS
URL
https://www.lifestyle-consulting-inc.com/
業種
サービス業
本社所在地
大阪府大阪市西区立売堀 1-6-8
電話番号
-
代表者名
門脇 翔
上場
未上場
資本金
-
設立
2019年12月