台湾エクセレンス「メディカルジャパン 東京」に出展!
台湾エクセレンス受賞の医療機器や最新ソリューションが集結 ヘルスケアやAIシステム統合も
台湾貿易センター(TAITRA)は、2025年10月1日(水)から3日(金)まで幕張メッセで開催される「メディカルジャパン 東京」に出展し、台湾エクセレンス製品および受賞商品の日本における知名度を高め、日本企業との連携構築を目指します。
ブースでは、世界初の技術「一次性自家軟骨修復システム」を搭載した医療機器『レボカート』や、化学療法薬自動調製システム、多点タッチ式デジタル解剖台など、台湾エクセレンス受賞の最新医療テクノロジーを一堂に展示します。


メディカルジャパン 東京 台湾エクセレンスブース出展 開催概要
【イベント名】 メディカルジャパン東京
【実 施 期 間】 2025年10月1日(水)〜3日(金) 10:00〜17:00
【実 施 場 所】 幕張メッセ 台湾ブース【Booth No.23-32】
【出 展 企 業】 合計14社
幕張メッセ|会場案内
幕張メッセ 国際展示場 展示ホール内 ブースNo.23-32
〒261-8550 千葉県千葉市美浜区中瀬2丁目1
■電車でお越しの方
JR京葉線 『海浜幕張駅』から徒歩約5分(東京から快速利用で約30分)
JR京葉線 『幕張豊砂駅』からは徒歩約20分
JR総武線・京成線『幕張本郷駅』から『幕張メッセ中央』行きバスで約17分
※駐車場のご用意はございません。
展示製品 一覧
■イノラックス株式会社
2017年12月「イノラックスジャパン株式会社」は「イノラックステクノロジージャパン株式会社」と統合して、川崎本社、神戸事業所として新たにスタートしました。アクティブマトリックス駆動方式 (AM) の液晶ディスプレイとして、車載用、航空機用、医療用、産業用など各種用途に応じた製品を開発、製造、販売しています。2021年より液晶ディスプレイに加えて、アクティブマトリックス駆動方式 (AM)を採用したminiLED, microLEDディスプレイの販売も始めました。
innoMind SMART PCD (Pharmacy Compounding Device)
本システムは台湾の医療センターにおいて臨床現場に導入されており、薬剤師とSMART PCDの間で効率的な人機協働を実現しています。SMART PCDは、安全性、正確性、追跡可能性、効率の向上、薬剤師不足の緩和という5つの主要な利点を備えています。AI動的画像認識システムとロボットアームを統合することで、抗がん剤の調剤精度を確保します。SMART PCDは、患者の用薬安全性を高めるだけでなく、薬剤の無駄を削減し、薬剤師にとって働きやすい職場環境を実現、業務負担を軽減し、薬剤サービス全体の品質向上に貢献します。

Volume N3D Medical Image Visualization System
N3D医療ディスプレイはAI自動セグメンテーション機能を搭載し、臓器・病変・血管構造をリアルタイムで識別。医師の3D読影と術前計画を支援し、診断精度の向上と時間短縮に貢献します。教育用途にも最適です。

■ネットタウン株式会社
Netownのビジョンは、技術を活用して健康を高め、包括的なヘルスソリューションを提供することで、医療業界の革新者となることです。20年以上にわたり、私たちは常に「Your Health, Your Life, We Care」の理念のもと、最高の医療サービスを提供してきました。Netownは、サルコペニア予防とリハビリのための評価と個別トレーニングを行う「スマート筋力評価システム」「スマート精密リハビリシリーズ」「スマート健康管理プラットフォーム」を提供しています。
スマート筋力評価ステーション
・上肢握力・下肢筋力・バランスを一台で測定・評価できるスマート3in1システム
・トレーニング前後の効果を数値化し、個別プログラムを最適化
・握力・スクワット・バランスのトレーニングをゲーム感覚で楽しみながら実施可能
・トレーニング・測定データは自動保存され、長期的な追跡・分析に対応

グループ握力チャレンジセット
・約15kgの卓上型ポータブル設計で設置が容易
・最大5名が同時に握力競技に参加可能
・リアルタイムで握力表示&順位をライブ表示
・自動データ記録でトレーニング効果を分析
・アカウントログインで個人履歴を継続追跡
・高齢者施設、イベント、リハビリ現場に最適

■智晶光電株式会社
ワイズチップは、パネルと光学の研究開発の強みおよび国際的な協力経験を活かし、システム統合アプリケーションの拡大を進め、製品ラインの価値延伸戦略を推進しています。微細化された光学とパネルの統合や光学エンジンの研究に注力し、スマートウェアラブル技術市場を開拓します。OLEDは柔軟性、輝度調整、色彩変化、高効率といった利点を持ち、皮膚治療や生理調整などの光治療市場に適用可能です。ワイズチップはヘルスケア分野に進出し、広範な応用可能性を持ち、領域を超えた協力によりスマートサービスの新時代を切り開きます。
チュラル・ライト・リズムOLEDライティング・モジュール
「ナチュラル・ライト・リズムOLED照明モジュール」は、現代人の3C製品使用や生活リズムの乱れを改善するために設計され、人の健康ニーズに基づき、健全な光源を研究。OLEDは広範で均一な発光スペクトルを持ち、自然光に近く、近距離での使用に適している。色温度と光強度で陽光を模倣し、睡眠、気分、生産性を改善、高品質な健康光源を提供。智晶の新世代OLED技術は効率と寿命を向上させ、光色の安全性を最適化、ブルーライト害を回避。OLEDは混色が柔軟で安定性が高く、量産や色調整に便利。

■バイオジェンド・セラピューティクス
再生医療技術に特化した台湾のバイオテクノロジー企業です。自社開発による一次性自家軟骨修復システム「RevoCart」や骨補填材プラットフォームを有し、臨床エビデンス、国際特許保護、GMP製造体制を統合しています。関節軟骨再生における革新的な医療ソリューションの国際的リーディングカンパニーを目指しています。
RevoCart(レボカート) ワンステップ自家軟骨修復システム
膝関節軟骨修復の課題に取り組む台湾の医師と研究者の共同の想いから生まれました。臨床ニーズと材料技術の革新を融合し、世界初の「一次性自家軟骨修復システム」として開発されました。細胞培養や再手術を必要とせず、患者がより低リスクかつ短期間で関節の健康と自由な動きを取り戻すことを可能にします。

■レルテック株式会社
2013年に設立され、「ハンドヘルドワイヤレス超音波」を開発する専門チームを擁しています。当社は超音波医療画像システムの小型化を専門とし、遠隔地にさらに多くの医療リソースを提供することを目指しています。
レルテック超音波画像診断装置
LeSONOシリーズは、Leltek社が開発したハンドヘルド型ワイヤレス超音波装置です。直線型と曲線型のプローブを備え、5種類のスキャンモードに対応しています。また、スマート機能を搭載した専用プローブにより、より迅速かつ正確な診断を実現します。豊富なスキャンモードと妥協のない画質。最適な画像診断体験とカスタマイズオプション。直感的なユーザーインターフェースで、手元でのスキャンと継続的な電源供給を実現。シームレスな接続性とDICOM統合。スマート機能によるインテリジェントな臨床サポート。

■AmCad BioMed Corporation
AmCad BioMed 社は、超音波コンピュータ支援診断(CAD)システムのFDA承認を取得した世界初の医療機器メーカーである。AIと臨床の専門知識を組み合わせたAmCadは、甲状腺超音波検出用の「AmCAD-UT」、迅速なOSAスクリーニング用の「AmCAD-UO」など、4つのFDA、CE、TFDA認定AI支援CADソフトウェアを開発しました。イノベーションを原動力とするAmCadの特許取得済みテクノロジーは数々の賞賛を受け、医療従事者に診断品質の向上と優れた患者体験を提供しています。超音波AIのパイオニアであるAmCadは、診断精度と患者ケアを再定義します。
AmCAD-UO
1, 正確で一晩の検査が不要:10分間で睡眠時無呼吸症候群のリスクを
正確に診断でき、その精度は95%であることが臨床的に証明されています。
2, AIによる意思決定支援:特許取得済みの非侵襲的な上気道分析技術により、
臨床的な意思決定を支援します。
3, パーソナライズされた診断と治療計画の立案:医師がパーソナライズされた診断と治療計画を立案し、パーソナライズされた診断と治療計画の調整を支援。

AmCAD-UT
1, AIリアルタイム結節マーキング:自動的に甲状腺の構造を識別し、検出。 効率を高めるために目を引く色で結節をマークします。
2, 特許取得の可視化デザイン:結節の特徴を正確に表示し、より直感的な臨床判断を可能にします。
3, 8つのTI-RADS選択肢からユーザーが選択したTI-RADSを用いた
自動リスク層別化

■トクヨバイオテック株式会社
tokuyo(トクヨ)は、健康美容・医療機器のグローバル企業としていち早く世界のニーズを捉え、最先端の開発技術を投入し、あなたの美と健康がワンランクアップする製品づくりを行っています。日々、真摯に、そして地道に努力・研鑽を続け、私たちのお届けする製品があなたの明日の笑顔につながることを願っています。
無重力スウィングソファー
本製品は、ロッキングチェアとソファを融合させた革新的な家具です。低速スイングモーターと柔らかいクッションを搭載し、170°の無段階リクライニングとワンタッチの無重力機能で、理想的な姿勢が調整可能。腰の脊柱起立筋や脚の細かい筋肉群に合わせて設計された温感ヒーターが、心地よい温もりでオフィスワークの疲れを優しく癒してくれます。

足首回転フットマッサージャー
フルカバータイプのフットマッサージャーは、疲れた足をしっかりとほぐすだけでなく、足首のストレッチ機能も搭載しており、脚全体の柔軟性と快適さを高めてくれます。長時間の立ち仕事の後のリラックスや、日常の健康ケアにも最適な一台です。

■tst Biomedical Electronics 株式会社
tstbioは「革新的な技術で健康を守る」という理念のもと、ポイント・オブ・ケア検査技術の普及と革新に取り組んでいます。医療検査は従来の検査室にとどまらず、すべての家庭や必要とされる場面に届けられるべきだと私たちは信じています。
iProtin 診断機
iProtinリーダーは免疫定量検査装置であり、高感度・リアルタイム分析・POCT(ポイント・オブ・ケア・テスト)機能を備えています。専用カートリッジと組み合わせることで、免疫関連バイオマーカーの測定が可能となり、疾患リスク評価を支援します。軽量でコンパクトな設計により、クリニック、企業、在宅医療の現場での使用に適しています。

iProtin CRP 検査キット
C反応性タンパク質(C-Reactive Protein、CRP)は、肝臓で生成される急性期タンパク質です。体が感染、炎症、または組織損傷を受けたときに、その濃度は急速に上昇します。そのため、CRPは細菌感染、リウマチ性疾患、または心血管疾患のリスクなど、急性または慢性の炎症状態を評価するために臨床でよく使用されるバイオマーカーです。

■アバー・インフォメーション
2008年に台湾で設立されたアバー・インフォメーションは、海外11カ国に営業拠点を持ち、高い世界シェアを誇る書画カメラの他、リモートカメラ、Webカメラなどの製品を世界各国に向けて販売しています。
AVer MD330UI 医療グレード PTZ カメラ
AVer MD330UIは、IEC 60601-1-2認証を取得した医療施設向け に特別設計されたカメラ製品です。30倍光学ズームレンズと4K出力解像度により、卓越した画像品質を提供します。AIノイズリダクション機能により、患者と医師の間で対面のようなコミュニケーション体験を実現します。ユニークなとなる取り外し可能なカメラヘッドにより、患部へマクロ撮影・静止画キャプチャが可能です。また赤外線ナイトビュー機能を搭載、夜間撮影にも対応可能です。

AVer MD120UI 医療グレード PTZ カメラ
AVer MD120UIは、患者監視用に特別に設計されたPTZカメラです。高度なAI技術を搭載することで患者監視がより簡単になり、医療従事者の患者遠隔モニタリングを支援します。20倍光学ズームと4K画像、赤外線ナイトビジョン機能により、患者をクリアな映像で監視することが可能となり、死角のない24時間監視を実現します。

■オニキス・ヘルスケア
オニキス・ヘルスケアは、医療用コンピューティングソリューションに特化した、台湾本社のグローバル企業です。オランダおよび米国カリフォルニアにも拠点を構え、世界中の主要医療機器メーカーに製品とサービスを提供しています。また、NVIDIA NPN(NVIDIA Partner Network)の戦略的パートナーとして、最先端の医療AI開発にも積極的に取り組んでいます。
薄型医療エッジAIコンピュータ
ACCEL-VM300は、スマート医療や手術支援ナビゲーション向けに設計された、2Uラックマウント型の医療エッジAIコンピュータです。第13世代 Intel® Core™ i9 プロセッサと NVIDIA RTX 5000 Ada GPU を搭載し、最大 1,700 TOPS の卓越したAI推論性能を発揮します。さらに、NVIDIAのHOLOSCAN SDKを統合することで、リアルタイムAIアプリケーションの開発・展開を加速します。AI支援による手術ナビゲーションや高度な医用画像処理に最適なソリューションです。

12インチ ファンレス Intel® Pentium 搭載 医療用タブレット
MD116Eは、遠隔医療や救急医療の現場での使用を想定して設計された、医療用AIタブレットです。11.6インチの高輝度(600nits)FHDディスプレイとデュアルLTE通信機能により、生体情報の即時取得と遠隔医療センターとのリアルタイムな接続を可能にします。独自の堅牢設計とホットスワップ対応バッテリーに加え、長時間の稼働にも対応しており、屋外の過酷な環境下でも安定した運用が可能です。また、直射日光下でも視認性が高く、迅速な救急判断をサポートします。

■創甡バイオテクノロジー株式会社
創甡バイオテクノロジーは、国立大学の国際創傷修復・再生センターを起源とし、独自のコラーゲン技術を用いて、魚の皮から医療グレードのバイオコラーゲンを抽出することに特化しています。「科学と美の融合」という理念のもと、「ダブルコラーゲンの神秘」を解き明かします。
コラーゲン全方位リペア乳液
・自社で独特の技術で採出した魚皮コラーゲンは肌の保湿力を高めます
・複数の保湿成分を配合し、日焼けによる赤みや痛みを和らげます
・熱帯気候に特化して設計され、すばやく吸収しべたつきません
・pH5.5〜6.0で肌に優しい環境を提供
・肌の水分量と弾力性の向上が実験で証明されています
・不要な添加物を使用せず、敏感肌にも対応
・顔と体の両方に使え、島への旅行に最適

コラーゲン全方位リペアクリーム
・自社独自の技術で抽出した魚皮コラーゲンが、肌の高い保湿力を実現
・高濃度のオートコロイド配合で潤いをしっかりキープ
・高齢やデリケートな肌をやさしくケアし、長期的なかゆみを緩和
・pH5.5〜6.0で肌にやさしい健康環境を提供
・多重保湿&鎮静成分配合でバリア機能を強化
・無添加・低刺激処方で敏感肌にも安心
・顔にも体にも使用可能、冬のスキー旅行にぴったり!

■ジーフー(Gee Hoo)
ジーフー(Gee Hoo)は1979年に設立され、ヘルステクノロジー事業の発展に注力してまいりました。当社独自の特許技術であるiCG, iCareGym)スマートフィットネス」は、生理学的データを運動安全の指標として活用し、AIoTスマート技術を応用しています。自社製のフィットネスマシン――Body Charger、i-Care、CYBO、EST――と連携し、赤・黄・緑のインジケーターにより健康状態を可視化。各個人に最適な運動強度を、マシンが自動で生成します。
リカンベントリニアステッパー
リカンベント・リニアステッパー「iCG7007」は、自然な「2対1」の対側性の腕と脚のリニア動作を特徴としており、リハビリテーション(理学療法)に最適です。iCG, iCareGym Smart Fitnessは、世界初のAIoT統合型フィットネスシステムであり、生理データをフィットネス機器に直接連携させることで、健康状態を直感的に示す赤・黄・緑のインジケーターによって分かりやすく表示します。

■廣翰実業株式会社(直譯)
Goang Hannは1986年に創立され、40年近くアルミ製品加工を専門に行い、ISO認証を取得しています。R1歩行車は2025年台湾優秀製品賞を受賞し、環境保護に取り組み、地球を大切にしています。
R1シリーズ歩行車
「R1」は、ユーザーの安全性を高める特許取得済みの設計を備えた製品です。後輪の減速調整機能により、使用者の歩行ペースに自然に合わせることができます。前輪には方向固定機能があり、360°自由回転、90°制限回転、0°直進固定の3つのモードに切り替えることが可能です。

U1シリーズ歩行車
本製品は、身体の片側または上肢の筋力が制限されている方を対象としています。背中や肩への負担を軽減し、直立した歩行姿勢をサポートします。後輪の減速調整機能により、使用者の歩行ペースに自然に合わせることができます。前輪には方向固定機能があり、360°自由回転、90°制限回転、0°直進固定の3つのモードに切り替えることが可能です。

■台湾「骨王」バイオテク株式会社
台湾「骨王」バイオテク株式会社(SURGLASSES)は、医療教育およびスマート手術機器の開発に注力しています。主な製品はデジタル解剖台と複合現実手術ナビゲーション用スマートグラスで、医療機関や医科大学向けに高品質・高付加価値の統合ソリューションを提供し、全製品を自社開発し世界中に展開しています。
Asclepius Virtual Dissection Table
Asclepius(アスクレピオス)は、最先端のバーチャル解剖体験を提供します。高精度な3D構造再現により、従来を超える視覚的インパクトと自由な操作性を実現。無制限の操作と元に戻す機能で、より深く詳細な解剖学的探索が可能です。化学薬品や不快な臭いが不要で、維持コストも低く、安全かつ環境にも配慮。複数サイズに対応し、さまざまな教室や研究環境に柔軟に導入できます。医療教育のデジタル変革を支える最適なツールです。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像