雪ニセコ、「2025 World Ski Awards」にて「Japan’s Best Ski Hotel」を受賞

ニセコ – 2025年11月11日

雪ニセコ(セツニセコ)

SC グローバル・デベロップメンツが手掛けた初のホテル「雪ニセコ」は、このたび「第13回ワールド・スキー・アワード(World Ski Awards 2025)」において、「Japan’s Best Ski Hotel」を受賞いたしました。

本アワードは、世界のスキー観光における卓越性を称える唯一の国際的表彰制度であり、今回の受賞は、雪ニセコが世界有数のスキーホテルとして高い評価を確立していることを改めて示すものです。

このAwardsは、スキー業界のリーダーや専門家、スキー愛好家による投票を通じて決定されています。日本全国400を超えるスキーリゾートの中から、雪ニセコを含む18軒が『日本最高のスキーホテル』部門の最終候補として選出され、その中で雪ニセコが最高位に輝きました。ニセコの中心に位置し、豊かな自然とパウダースノーに包まれたラグジュアリーな隠れ家として知られる雪ニセコは、2024年および2025年の2年連続で「ミシュランキー1キー」ホテルとしても認定されており、今回の受賞と合わせ、世界のトップスキーホテルの一つとしての地位をさらに確かなものといたしました。

World Ski Awards – Japan’s Best Ski Hotel 部門で雪ニセコが最優秀賞を受賞

SC グローバル・デベロップメンツの創業者兼会長であり、雪ニセコ開発のビジョナリーでもあるサイモン・チョンは、次のように述べています。

「ワールド・スキー・アワードおよびミシュラングループから継続して高い評価をいただけることは、SC グローバル・デベロップメンツが掲げる“洗練されたデザイン、日本の職人技、そして心のこもったおもてなし”という理念の結晶です。

世界の名だたるスキーホテルの中でこのような評価をいただけたことは、オーナーやゲストの皆様に“普遍的なラグジュアリー体験”をお届けするという私たちの信念をさらに強くするものであり、雪ニセコチーム全員の努力と献身の賜物です。」

また、雪ニセコホテルマネージャーの田元美千子は次のように述べています。

「このたび、『Japan’s Best Ski Hotel』として評価をいただけたことを大変光栄に思います。この受賞は、ゲストの皆様に最高の滞在体験をお届けしたいという私たちの想いの表れであり、日頃から支えてくださっているお客様、地域の皆様、そして雪ニセコに関わるすべての方々に心より感謝申し上げます。今後も冬季だけでなく、四季を通して心に残る滞在体験をお届けできるよう努めてまいります。」

2022年の開業以来、雪ニセコは「2023 World Ski Awards」における『World’s Best New Ski Hotel』受賞をはじめ、数々の国際的評価を獲得してまいりました。

これからも、温かみある日本のおもてなしと洗練されたサービスを融合させ、国内外のゲストの皆様に特別な体験を提供してまいります。

World Ski Awardsの受賞者のリストはこちらからご覧いただけます。https://worldskiawards.com/winners/2025

▼雪ニセコに関するメディア掲載情報はこちらをご確認ください。

メディアギャラリー: こちらからご覧ください。


【本件に関する問い合わせ先】

雪ニセコ 広報担当:シラダ トランヒランヤト-ン

marketing@setsuniseko.com

0136-55-5130

雪ニセコについて

雪ニセコは、ニセコアンヌプリの麓に位置し、目の前に雄大な羊蹄山を望む、全190室のホテルレジデンス。40㎡のスタジオタイプから豪華5ベッドルームのペントハウスまでを揃え、日本らしい控えめな美しさと、現代的で贅沢な快適さを融合させた、心地よく休日を過ごせる客室を提供しています。種類豊富な6つのダイニングと、エリア最大級のウェルネス施設を備え、四季を通じて特別な体験をお楽しみいただける旅の目的地です。

個性豊かなダイニングは、ミシュランの星を獲得したシェフが監修するレストランを含む、ワンランク上の美食体験を提供しています。北海道出身のミシュランシェフ、佐藤大典氏と北海道を拠点とする自家焙煎コーヒーのBARISTART COFFEEがコラボレーションし、厳選した北海道の食材でフレンチイタリアンを提供する「méli mélo -Yuki No Koe-」、究極の海の恵で鮨懐石を提供する「蟹鮨加藤INORI」、札幌でミシュランの星を獲得した、「天ぷらあら木」の姉妹店、世界を股にかけて上質なラーメンを提供する「AFURI」、ソムリエによる幅広いセレクションでオーダーメイドのワイン体験ができる「Park90」、そして2023年の12月からは、質の高い牡蠣やステーキを提供するアメリカンクラシックな「Luke’s Alpine Club」も加わりお客様をお迎えしています。

古き良きアフタースキー体験の基本の全てが雪ニセコにあります。美味しい食事だけではなく、750㎡のウェルネス施設には、ミネラル豊富な温泉を楽しめる大浴場・露天風呂を備え、ゲレンデで過ごした筋肉の疲れをリラックスさせてくれる最適な環境を提供しています。サウナ、貸切温泉、温泉ラウンジ、ジム、ヨガスタジオの「Studio En」、Lapidem Tokyoとのコラボレーションで東洋医学をベースにしてトリートメントを提供する「六花スパ」、雪ニセコのウェルネス施設は自然からインスピレーションを得たセラピーと現代のウェルネストリートメントを融合させ、心身の活力を取り戻す場所を提供しています。

雪ニセコの各スイートは、羊蹄山とニセコアンヌプリスキー場の息をのむような素晴らしい景色を満喫できるようデザインされています。羊蹄山は蝦夷富士とも呼ばれ、その雄大さは富士山のそれと引けをとらない存在感を放っています。家族が休暇を温かく、居心地の良い隠れ家で過ごすことをイメージし、各部屋には設備の整ったキッチンとランドリー、部屋全体に木材を多く使用し、山の眺めを楽しむための窓際のデイベッド、リビングスペースをシームレスに拡張してくれる畳の間、障子、厳選したアートワークなど、日本の伝統的なデザイン感覚を取り入れて繊細に作られています。

キッズプレイルーム、ビジネスセンター、スキーシャトルサービス、中庭、屋内駐車場、スキーレンタルショップの「Rhythm Japan」、ヨーロッパの有名ブランドが揃うショップ「ホリデープロジェクト」、スキーコンシェルジュ、安全性の高いスキーロッカー、充実の環境設備とサービスの快適さを兼ね備えています。

雪ニセコウェブサイト:https://www.setsuniseko.com/ja

SC グローバル・デべロップメンツについて

SC グローバル・デべロップメンツはクラフトマンシップと洗練されたスタイル、そして現代におけるプレミアムなライフスタイルの定義に重点を置いた、希少で秀逸なデザインを特徴とするハイエンドな住宅開発におけるリーディングカンパニーです。SC グローバルグループは全てのプロジェクトにおいて“THE ULTIMATE LIVING(究極の生活)”を提供するという理念を掲げ、オリジナルな生活コンセプト、サービス基準、建築処理を、手掛けた数々の施設で導入しています。完成させたプロジェクトには、アイコニックな建築的ランドマークである Sculptura Ardmore、シンガポール唯一のビーチフロント開発であるSeven Palms、Sentosa Cove、“天空の邸宅”と称される比類なきラグジュアリーを体現するThe Marq on Paterson Hill、ボタニカルリゾートをテーマにしたオーチャードロードを見下ろす住宅街 Hilltops、流行の倉庫型ロフトの魅力コンセプトにしたMartin No.38などがあります。

2018年、SC グローバルグループは都市の一等地の中にセカンドハウスを求める人々のために新たに“Petit Collectibles”コレクションを発表しました。最初の“Petit Collectibles”であるPetit Jervoisは2022年1月、またCuscaden Reserveは2023年夏季に完成しています。

雪ニセコの開発は、国内の人気観光エリアの優良な不動産の取得を通じたSC グローバルグループの地理的多様性の獲得と、成長する日本の観光市場への参入という戦略に沿ったものです。SC グローバル・デべロップメンツはまた、オーストラリアの大手住宅開発会社であるAVJennings Limited(ASX 上場)の株式の53%以上を保有しています。

SC グローバル・デべロップメンツ ウェブサイト:https://www.scglobal.com.sg

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://setsuniseko.com/ja/media?utm_source=pressrelease&utm_medium=dom-pr
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
北海道虻田郡俱知安町 ニセコひらふ1条2丁目6番9号 雪ニセコホテル
電話番号
0136-55-5130
代表者名
シラダ トランヒランヤトーン
上場
未上場
資本金
-
設立
-