【7/7-14@渋谷】推しのDNAの入った香水や蚕由来のヒトの糸を展示
未来をつくる実験区100BANCHのナナナナ祭にて、「大切な誰かを纏い、想いを繋ぐ」バイオファッションテックブランドPxCell(東京都荒川区、代表取締役 川又龍人)の新アイテムを公開します。

「大切な誰かを纏い、想いを繋ぐ」バイオファッションテックブランドのPxCell(ピクセル)は、2024年7月7日-14日まで、DNA香水「PxCell Mist」(ピクセル ミスト)や蚕由来のヒトの糸「PxCell Thread」(ピクセル スレッド)、お互いの一部を纏う結婚指輪「PxCell Marriage」、大切な誰かを纏う細胞アクセサリー「PxCell Wear」シリーズを展示します。
【開場時間】(入場無料)
・7/7(日)〜7/11(木)12:00-21:00
・7/12(金)〜7/13(土)12:00-20:00
・7/14(日)12:00-18:00
※13〜14日はバイオ技術をつかった光る油そば「バイオラーメン」も提供予定です。

「PxCell Mist」はDNAが入った唯一無二の香水です。
サンプルとして、ファッションコミュニティブランド「东京电讯」のモデル「Nehchan」から採取した細胞からDNAを抽出して、本人が希望する匂いに調香された香水の中にDNAを着色した「PxCell Gem」として封入しています。

「PxCell Thread」は蚕由来のヒトの糸です。シルクにヒトのDNAを混合させています。
運命の赤い糸のように一途で大切な想いを糸や生地に込めることができます。

「PxCell Marriage」はお互いの細胞を独自のコラーゲン足場技術で埋め込んだ結婚指輪です。
LGBTQ当事者で同性カップルの友人から「子供を授かれない代わりに、二人が愛を育んだ軌跡を何か形にして残したい」という相談を受けたことをきっかけにオーダーメイドの制作サービスを始めました。


「PxCell Wear」シリーズは大切な誰かの一部の入った細胞アクセサリーです。
採取した細胞を独自のコラーゲン足場技術で埋め込みアクセサリーに加工し、
真贋証明としてブロックチェーン技術を活用したデジタル証明書の発行も行います。
本展では、歌手の和田輪さんとコラボした「PxCell Wear×和田輪」、コスプレイヤー/モデルの近衛りこさんとコラボした「PxCell Wear×近衛りこ」のリングを展示しております。
100BANCH
https://100banch.com/nanananasai/2024/
ナナナナ祭特設ページ
https://100banch.com/nanananasai/2024/
__________________________________________________________________________________
株式会社PxCell(https://www.pxcell.co.jp/)
「大切な誰かを纏い、想いを繋ぐ」バイオファッションテックブランドです。大切な誰かの細胞やDNAを結婚指輪・お守り・形見・ファングッズ等に加工することで人の想いに寄り添います。
本稿についてのお問い合わせは下記のメールアドレスまでお願いいたします。
info@pxcell.co.jp
__________________________________________________________________________________
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像