東京大学 松尾研発スタートアップ Unseed、資金調達を実施
株式会社Unseedは、Deep30 投資事業有限責任組合を引受先とし、第三者割当増資による資金調達を実施しました。

株式会社Unseed(本社:東京都文京区本郷6-25-14、代表取締役社長:山邊 璃久)は、Deep30投資事業有限責任組合を引受先とし、第三者割当増資による資金調達を実施しました。
本投資を機に、研究開発体制を一層強化し、AIソリューションの展開を加速させてまいります。今後も最先端のAI技術を活用した業務特化型のフルカスタムAIにより、日本産業のDX推進に貢献してまいります。
■株式会社 Unseed について
株式会社Unseedは、最先端のAI技術を活用したアルゴリズムベースの開発を強みする「東京大学 松尾研発スタートアップ」として、東急不動産HDをはじめとする最大手企業様へAIソリューションを提供しております。クラウドベースの開発だけでなく、オンプレミス・エッジへの開発にも注力しており、既に国内上場企業様との協働プロジェクトも実施しております。創業2年目ながら、数多くの実績を保有する急成長のAIベンダーです。
株式会社Deep30代表 川上登福氏のコメント

Unseedは、日本を代表する大手企業とのAIプロジェクトを推進しており、オンプレミスやエッジなどのハード×AI領域の開発にも強みを持つAIスタートアップです。代表の山邊さんを筆頭に、課題解決を中心としたAI開発により、開発だけに止まらずに、目的達成に注力しており、本郷から世界へと羽ばたいていくことを期待しています。Deep30はUnseedの挑戦を共に戦い、共に世界の変革を目指してきたいと考えています。
株式会社Unseed代表 山邊璃久のコメント

このたびDeep30様よりご出資いただく運びとなり、大変嬉しく思います。
AI導入が急速に進む中で、私たちは「成果を生み出すAI」の実現を重視しています。単なる自動化や効率化ではなく、現場に根づき、継続的に価値を創出できる仕組みをいかに構築するかを軸に、データベース設計・モデル構築・継続運用の各段階を一体的に設計しています。お客様の業務や組織構造を深く理解し、実際の現場で使われ続けるAIを形にすることが強みです。
今回のご支援を機に、研究開発力とプロジェクト推進力の両面をさらに強化し、技術と現場の橋渡しを担う企業として、挑戦を続けてまいります。
Deep30投資事業有限責任組合
Deep30は、AI技術が、実世界の様々な課題を解決し、現在の産業構造やビジネスを変革し、個人の生活を豊かにし、新たな社会を創る可能性を持つ技術であるとの信条のもとで、変革の挑戦者への投資を行うベンチャーキャピタルです。若き一流の才能に光を当て、そのチャレンジを後押しし、共に世界の変革を目指します。
組合名 : Deep30投資事業有限責任組合
代表者 : 川上登福
設立 : 2018年
事業内容 : 深層学習の技術を強みとした企業に特化したベンチャーキャピタル
URL : http://deep30.vc
株式会社Unseed 会社概要
株式会社Unseedは、最先端のAI技術を活用したアルゴリズムベースの開発を強みする「東京大学 松尾研発スタートアップ」として、国内最大手企業様へAIソリューションを提供しております。クラウドベースの開発だけでなく、オンプレミス・エッジへの開発にも注力しており、既に国内上場企業様との協働プロジェクトも実施しております。
代表者:代表取締役社長 山邊 璃久
所在地:東京都文京区本郷6-25-14
設立:2024年3月
すべての画像
- 種類
- 経営情報
- ビジネスカテゴリ
- パソコン・周辺機器パソコンソフトウェア
- 関連リンク
- https://deep30.vc/
- ダウンロード