「健康経営にスポーツを」アスカゼ、ニュートンと業務提携し、新たな福利厚生支援サービスを共同提供開始

〜健康経営コンサルティングから社員のスポーツ体験まで。2社がタッグを組み、人材が定着・活躍する組織づくりを強力に支援〜

株式会社アスカゼ

株式会社アスカゼ(本社:宮崎県宮崎市、代表取締役:田中宏樹)は、株式会社ニュートン(本社:宮崎県宮崎市、代表取締役:関谷優人)と業務提携し、新たなスポーツをメインにした「健康経営支援サービス」を共同で提供開始することをお知らせいたします。本提携により社員の健康増進の幅が広がり、効果の見える健康経営が可能になります。

■なぜ今、「健康経営」への投資が重要なのか?

昨今、人材の確保・定着は企業の規模を問わず最重要課題です。特に中小企業にとって、従業員一人ひとりの活力は会社の成長に直結します。

しかし多くの経営者様が「健康経営に興味はあるが、何から始めれば…」「コストが心配…」「専門知識を持つ人材がいない」といった悩みを抱えています。

この課題を解決するため、健康経営の「計画・導入」のプロであるアスカゼと、スポーツ・フィットネスという「実践」のプロであるニュートンが手を取り合い、宮崎の中小企業様に特化した、導入しやすいスポーツ福利厚生サービスを提供いたします。

■「スポーツの力で、企業を強くする」株式会社ニュートンとの提携

数ある健康施策の中で、今回私たちが「スポーツ」に着目したのは、それが心身の健康増進だけでなく、社内外のコミュニケーションの活性化やチームワークの醸成にも大きな効果をもたらすと確信しているからです。 この想いを実現する最高のパートナーとして、宮崎県内で働く大人を中心としたスポーツ分野で数多くのスポーツの機会を提供している株式会社ニュートン様と提携するに至りました。

【運営しているスポーツ】

  • フットサル

  • 野外フットサル

  • バレーボール

  • ピックルボール


株式会社アスカゼ代表 田中 宏樹 コメント

これまで多くの中小企業様から『健康経営の重要性は分かるが、健康は個人で管理するものではないか?』という声を聞いてきました。今回、従業員個人が自発的に参加できるスポーツを福利厚生サービスを提供しているニュートン様とタッグを組むことで、宮崎の企業で働く一人ひとりが、スポーツを通して元気になり、社内外の方とコミュニケーションを取れるお手伝いができることを心から嬉しく思います。

株式会社ニュートン代表 関谷優人 コメント

ただの運動じゃない、「何か毎日いい感じ」が残るんです。仲間づくりの場を企業や地域に。スポーツコミュニティが育む「ウェルビーイング経営」の新常識、その想いを具体的なサービスとして形にすることができました。身体的、精神的な健康に加えて、社会的なつながり、仕事やプライベートの満足感など、人生の質を総合的に満たされた状態を運動(ウェルネス)の楽しさとその効果を宮崎のビジネスシーンにお届けできることを楽しみにしています。


【会社概要】

<株式会社アスカゼ>

宮崎の中小企業に特化した「伴走型」経営支援パートナー。健康経営の導入・実践サポートを軸に、AI活用による業務効率化、補助金獲得・経費削減までをワンストップで支援し、「成長する組織づくり」を実現します。

ーーーーーーー

所在地: 宮崎県宮崎市橘通東4丁目5-25 M-City橘6F ランバーミル内

代表者: 代表取締役 田中 宏樹

事業内容: 健康経営サポート事業、AI活用支援事業、補助金獲得・経費削減支援

ウェブサイト:https://asukaze.co.jp/

ーーーーーーー

<株式会社ニュートン>

人と人、人と場所が出会う「しかけ」をつくる。私たちは、地域と人をつなぐスポーツ・対話・ITの場づくりを通じて、新しい価値と循環を生み出す“引力”のような存在を目指します。

ーーーーーーー

所在地:宮崎県宮崎市末広2丁目1−6

代表者:代表取締役 関谷 優人

事業内容:スポーツ×福利厚生

ウェブサイト:https://newton-benefit.co.jp

ーーーーーーー

【本件に関するお問い合わせ】

株式会社アスカゼ 担当:田中

TEL: 050-3629-1668

Email:contact@asukaze.co.jp

健康経営の第一歩に関するご相談も、お気軽にお問い合わせください。

すべての画像


会社概要

株式会社アスカゼ

4フォロワー

RSS
URL
https://asukaze.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
宮崎県宮崎市橘通東4-5-25 M-City橘6Fランバーミル内
電話番号
050-3629-1668
代表者名
田中 宏樹
上場
未上場
資本金
-
設立
2024年03月