【情報漏洩リスクを徹底調査】内部不正対策のためにリスクを可視化し、さらに一歩進んだ情報漏洩対策を!
操作ログ管理で20年以上の販売実績と経験を持ち、8600社以上が導入する「MylogStar」のオプションサービスを、2月19日提供開始。不正の予兆を見逃さず、効果的な抑止・対策を。

株式会社ラネクシー(代表取締役社長:波間 晋也、以下 ラネクシー)は、
同社が開発したPC操作ログ管理製品「MylogStar (マイログスター )」のオプションサービスとして、「内部不正リスクレポートサービス」を2025年2月19日から提供開始しました。
昨今、情報セキュリティ事故ではランサムウェアをはじめとする外部脅威が注目されていますが、実はそれだけではありません。内部不正による情報漏洩も深刻化しており、被害は年々増加しています。
このような状況下で、内部不正対策はもはや「選択肢」ではなく「必須」と言えるでしょう。
内部不正対策の重要性は多くの企業で認識されていますが、いざ対策を始めようとしたとき、
「最初に何をすればいいのか…」という壁に直面している企業も少なくないのではないでしょうか。
「内部不正リスクレポート」は、そんな企業のお悩みを解決できるサービスです。
【内部不正リスクレポートサービスの概要】

内部不正リスクレポートサービスでは「MylogStar」の操作ログを基に全9項目を調査し、1~5の危険度と各項目の調査内容を報告します。

項目名 |
概要 |
|
---|---|---|
1 |
業務時間外のPC操作履歴調査 |
業務時間外(例:22:00~05:00)にPC操作を行った履歴を調査 |
2 |
不審ユーザーログイン調査 |
アクセス権限の悪用など不審なユーザーの調査 |
3 |
プリンター利用調査 |
印刷する必要のないファイルの印刷や社外プリンターでの印刷などを調査 |
4 |
外部記憶媒体を経由したファイル持ち出し調査 |
外部記憶媒体を経由したファイル持ち出し履歴を調査 |
5 |
機密フォルダ/ファイルのアクセス調査 |
機密フォルダや社外秘ファイルへのアクセス履歴を調査 |
6 |
業務外のWebアクセス調査 |
業務とは関係のないWebサイトへアクセスしているユーザーの調査 |
7 |
フリーアドレスへの送信履歴調査 |
企業とは関係のないフリーアドレスを使っていないか調査 |
8 |
FTP通信調査 |
FTPを介した通信を調査 |
9 |
アクセス先ドメイン(URL)安全性調査 |
フィッシングサイトなど不審なサイトへのアクセスを調査 |
今回提供を開始する「内部不正リスクレポート」では、「MylogStar」のログ収集力を活かしたサービスとして、企業内で収集されたログを分析することで『データ持ち出し』をはじめとしたリスク調査が1回10万円~(調査項目により変動)で可能になります。
【内部不正リスクレポートサービスのメリット】
近年、内部不正はますます巧妙化・長期化する傾向にあります。本サービスでは、不正の予兆となる操作や情報漏洩リスクの高い運用を洗い出し、企業が潜むリスクを可視化。早期発見と効果的な抑止・対策につなげることができます。
MylogStarの高精度なログ収集機能によって取得したデータを分析し、重要なポイントを整理した分かりやすい報告書として提供。必要な情報をすばやく把握できるため、リスク管理の強化に役立ちます。



ラネクシーは、今後も「MylogStar」の機能強化および新機能・新サービスの追加を計画しており、情報化社会における企業リスクの低減と業務効率化を通じて、企業価値向上を支援いたします。
【MylogStarの概要】

「MylogStarシリーズ」は、お客様の環境に合わせて1台のスタンドアロンPCから大規模構成、オンプレミスからクラウドまで各種ラインナップで運用をカバーするPC操作ログ管理専用ソフトウェアです。
管理対象となるサーバー/クライアントのログオン・ログオフ、アプリケーション、ファイル操作、印刷、アクティブウィンドウなどあらゆる操作ログを記録します。OS のカーネルレベルでログを取得しているため、ほかのロギングツールでは抜け道となってしまう部分でも、正確なログが取得できます。
問題発生時にはトレース機能を使い、記録を遡って調査することが可能です。特定のファイルの更新履歴や、USBメモリで持ち出されたファイルの特定・追跡などに役立ちます。
また、MylogStarはシンクライアントにも対応しているため、別途シンクライアント用のログシステムを導入する必要がありません。物理環境とシンクライアント環境が混在している場合でも、ログの一元管理が実現できます。
詳細は製品サイトをご覧ください。
MylogStar製品サイト:https://www.mylogstar.net/
【ラネクシーについて】
ラネクシーは、現代の情報化社会における課題の1つである情報セキュリティに対するリスクマネジメントの重要性を見据え、長年培ったビジネスネットワークや豊富な技術と知識を基に、自社ソフトウェアの開発や世界で使用されている最新のテクノロジーを採り入れた革新的で機能性に優れたソフトウェアを発掘し、提供しております。またICTソリューション・プロバイダーとして、業種横断的なソリューションをワンストップでご提供している他、ソフトウェアの評価やサポートなど、多様化するお客様のニーズにお応えすべく、最先端技術を用いて最高品質なトータルサービスを目指した事業を展開しております。
ラネクシーウェブサイト:https://www.runexy.co.jp/
本件に関するお問い合わせ先
製品及びリリースに関して
株式会社ラネクシー プロダクトソリューション本部
E-mail:mls_sales@runexy.co.jp
※プレスリリースに記載されているロゴ、会社名、製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。
※プレスリリースに掲載されている内容、製品・サービスの価格、仕様、お問い合わせ先、その他の情報は、発表時点の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。また、プレスリリースにおける計画、目標などは様々なリスクおよび不確実な事実により、実際の結果が予測と異なる場合もあります。あらかじめご了承ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像