沖縄・備瀬フクギ並木に、心と身体をととのえるリトリートヴィラ「備瀬縁梵」誕生

“気”と“縁”が交わる聖地で、自然と呼吸を合わせる滞在を

株式会社Fuu

株式会社Fuu(本社:東京都千代田区、代表取締役:大島(渡邊)広美)は、2025年12月下旬、沖縄県本部町・備瀬地区に新たなリトリート型宿泊施設として「備瀬縁梵(BISE ENPU)」の1棟目「Blanc」をOPENさせる。100年以上続くフクギ並木と海風が包むこの地で、「自然と調和する暮らし」をテーマに、心と身体を整える“ウェルネス・ステイ”を提案する。

Fuuは、これまでに沖縄北部を中心に「AO NAKIJIN」や「villa WHITE」をはじめとした開発・運営を手掛けてきた。いずれの施設も、デザイン性と自然環境の調和を重視した空間づくりで高い評価を得ており、今回の「備瀬縁梵」はそれらに続く新たなリトリートラインとして位置づけられる。

フクギと呼吸を合わせるマインドフルな時間

施設が佇む備瀬地区は、古くから“気の通り道”と呼ばれる聖地「ワルミ」のそばに位置する。その土地の静寂と清らかな空気を最大限に活かし、建物は「風・光・雨音」を五感で感じるように設計。

“休暇を非日常として過ごしたい富裕層のファミリー・カップル層”をターゲットに、木漏れ日の揺れや風音に包まれながら、自分の呼吸を感じ、心をリセットするような滞在を実現。設計から運営までを一貫して手掛けるFuuならではの上質な滞在体験を提供する。

五感を整える、自然と調和した設計

扇形に広がる建物の中心にはプライベートプールを配置。プールは温水プールで季節を気にすることなく楽しむことができる。

温水プールほかに露天風呂を備え、うち2棟にはサウナを併設する。

風に揺れるフクギの木々を眺めながら、プライベートな空間で癒しと回復を感じることができる。

半階上がったテラスはフクギの葉の目線に合わせた設計で、朝は光を浴びてヨガや瞑想を、夜は星空を眺めながらBBQや静かにワインを味わう時間を演出する。

屋根を伝う雨音や波音、木々のざわめきが“自然の音楽”として空間全体を包み込む。

3棟構成で、12月下旬より順次オープンへ

「備瀬縁梵」は3棟構成のヴィラとして順次オープンを予定している。

それぞれの棟は“色”と“国のイメージ”を掛け合わせたネーミングとデザインコンセプトで構成されている。

 1棟目「Blanc(ブラン)」

フランス語で「白」を意味し、女性的でやわらかな雰囲気を持つ。光に包まれたやさしい空間で、静けさと安らぎを感じられる。

 2棟目「Nero(ネロ)」

イタリア語で「黒」を意味し、モノトーンを基調としたモダンなデザイン。陰影と質感にこだわり、スタイリッシュで洗練された大人の時間を演出する。

 3棟目「Kayu(カユ)」

インドネシア語で「木」を意味し、バリ島を思わせる自然派リゾートスタイル。木の香りや温もりに包まれながら、南国の風を感じる癒しの滞在を提案する。

それぞれの棟が異なる個性を持ちながら、共通して「自然と調和しながら心をととのえる」時間を提供する。1棟目から順次開業し、全3棟のグランドオープンは2026年3月を予定。

いずれの棟も2LDK構成で、ファミリー、カップル、長期滞在にも対応する完全プライベート空間となる。

心をととのえる滞在体験を

宿泊者の心と身体をととのえるための体験プログラムを現在企画中であり、ウェルネスコンテンツを順次導入予定だ。

忙しい日々の中に“自然と共にある贅沢”をぜひ感じてほしい。

施設の詳細・お問い合わせ

施設名:備瀬縁梵(BISE ENPU)

住所:〒905-0207

沖縄県国頭郡本部町備瀬1121番1、1121番3、1121番4

最大宿泊人数:1棟6名

1棟目オープン:2025年12月下旬

グランドオープン:2026年3月(全3棟オープン)

宿泊予約サイト:11月末公開予定

運営:LUXUCIAN powered by Fuu

お問い合わせ:info@luxucian.com/070-2675-3003(政田)

すべての画像


会社概要

株式会社Fuu

3フォロワー

RSS
URL
-
業種
建設業
本社所在地
東京都千代田区平河町1-3-6 BIZMARKS麹町2 3F
電話番号
03-6403-3404
代表者名
大島 広美
上場
未上場
資本金
-
設立
2023年04月