福利厚生に新提案! 『SUPER LIVE WASH』が企業向け「出張手洗い洗車サービス」をスタート

お仕事中に洗車完了!従業員満足度アップで人材定着にも貢献。

Movin Car Care GoGo's

訪問型手洗い洗車サービス『SUPER LIVE WASH』を運営する『Movin Car Care GoGo’s』(代表:斉藤保志)は、千葉市若葉区に広がる県内最大級の総合ゴルフ練習場『ダイナミックゴルフ 千葉』に於ける来場者向けサービスの好展開を受け、来たる9月より新たに企業向けの出張手洗い洗車サービスをスタート。

働く人たちのワークスタイルや意識の多様化に伴って、近年の急速な変革が進む企業の福利厚生。

車通勤をしているワーカーの方々の貴重な休日を洗車作業から解放し、お仕事をしている間に愛車をピカピカにしてしまうといった、今までに無かった新ジャンルのベネフィットサービスの提供を開始します。

【URL】https://gogos-slw.com/

      ◆◆ 独自に選定された福利厚生サービスのメリット ◆◆

[参考]:[一般社団法人 全国地質調査業協会連合会 福利厚生制度を活用した魅力と安心のある職場作りの実現に向けて]より

企業側から働く社員に対し、企業風土や社風・そして社員を大切にしている想いなどを伝える時に、独自に選定された法定外福利厚生サービスの導入はとても効果的に作用します。

サービスを利用する側の働き手は、良好な労働環境が整うことにより、希望する働き方が実現することを通して、ワーク・ライフ・バランスが向上した実感を持つことになります。

そして組織への愛着度が増すこととなり、その貴重な人材が他社へ流出することへの防止につながり

企業側としては社員の定着率向上・働き手不足の問題解決につながる結果となります。

そのため少子高齢化が進み労働人口の減少が深刻化する現代、人手不足が課題となる企業にとっては

福利厚生制度を整えることは人材の確保に大きな効果をもたらします。

実際に、効果的な採用活動を図ろうとする企業では、最近の求職者が求人企業の情報を見る際に、充実した福利厚生制度が整う企業を高く評価している傾向があることから、求職者へ訴求力のある多様で魅力的な福利厚生サービスを整えようとする動きも顕著に見ることができます。

総合就職情報運営会社のサイトでは、2023年度卒業の学生を対象としたアンケートで「企業に安定性を感じるポイント」という質問への回答で「福利厚生が充実している」ことに53.3%でトップの回答。

2025年度の同調査においても「福利厚生が手厚い」がやはり最多で51.5%との結果が出ています。

[出典] :マイナビ 2023年卒大学生就職意識調査

[出典] :マイナビ 2編集長コラム 2025年卒大学生活動実態調査

そして社員のためにかけた費用は福利厚生費として経費に計上することで、課税対象としての所得を抑え、法人税の節税として有効であり、加えて社員側にとっても福利厚生制度の利用は所得税の増えることの無い、第3の賃上げと言われる大きなメリットとなります。

如何に自社の企業風土と社員の多様なライフスタイルやニーズにマッチした、ユニークな福利厚生制度のメニューを整えることができるか、今後は企業にとって大きな意味を持つと言えそうです。

        ◆◆ きっかけは洗車現場でのお客様の声 ◆◆

『SUPER LIVE WASH』では、ダイナミックゴルフ千葉 へのご来場者のお車を手洗い洗車するサービスを提供していますが、その現場では様々なお客様達からのお話をお聞きすることができます。

お客様の中には会社を経営をされている方や、電車通勤で都内の企業にお勤めの方、様々な場所への車移動が必要不可欠なフリーランスの方など、実に色々なご職業のお客様が当サービスをご活用いただいていることが分かります。

そしてご利用いただく理由もお客様それぞれ。

 「 とにかく趣味のゴルフプレイ中の洗車が便利 」

 「 色々な業者と品質を比べてみて『SUPER LIVE WASH』をリピートしている 」

 「 仕事でも車を使って、色々な人に会うので汚れたままにしておけない 」

大変嬉しく興味深いお話をお聞きするのですが、更に注意深くお話を伺っていくと、改善すべき課題や隠れたニーズも見え始めてきます。 

 「 休日のレジャーで車を使ったままになり、洗車のタイミングが無い時もある 」

 「 貴重な休日の時間が洗車作業にとられてしまう 」

 「 手洗い洗車したいが、場所が無いので仕方なく洗車機を利用することもある 」

 「 どこまでが出張エリアなのか?1台のための出張はできるのか? 」

ゴルフのプレイ中に洗車が完了するサービスに好評価をいただいている実感の中、お客様にとっては更に身近で便利にご利用いただけるようにする必要性を感じました。

もっと多くのお客様の日常や行動する場所へ、コストをかけずに効率的に出張するためには…。

そして、車通勤をされている方々の日常生活の舞台ともいえる職場…。

その職場へ手洗い洗車サービスをお届けして、お仕事中に愛車の洗車が完了していたら、お客様にとってもっと便利にご活用いただけるかもしれない。

そのような発想が今回の企業向けサービスのはじまりとなりました。

        ◆◆ なぜ『SUPER LIVE WASH』なのか ◆◆

『SUPER LIVE WASH』が皆さんの職場にそのサービスをお届け可能な理由は、一般的な洗車方法と大きく異なる2つの特徴があるためです。

理由 ① スマート洗車

  • 駐めた駐車スペースを利用するので専用設備や機材は一切不要。洗車台数が0台なら費用も0円。

  • キーのお預かり・車の移動・立ち会いも必要が無いため盗難・紛失・事故のリスクが無いこと。

  • 大量放水を必要とせずガソリンスタンドの洗車機と比較して1/40の使用水量、わずか5リットル

    未満の水量での洗車が可能。環境への負荷低減を実現。

  • 高効率な洗車手法で最短時間20分~。( ※ 国産コンパクトカー )

理由 ② オリジナル洗浄水と専用クロス

スマート洗車方式と組合せて使用する天然素材由来のワックス成分を配合した、オリジナルの洗浄水と専用クロスで、ボディーに洗車キズをつけず高級手洗い泡洗車を凌ぐ光沢を与える高品質な仕上りに。

強力な洗浄力とトリートメント効果で、洗車を繰り返すことにより更に艶は深まっていき、更に過去に

付いてしまったスポンジや拭き上げタオルによる洗車キズも、目立たなくなっていく補修作用も働きます。

その洗車手順は以下の通り。

  1. 非常に吸水率の高い専用クロスにオリジナル洗浄水をたっぷりと含ませます。

  2. それを絞らずに、圧力をかけず、汚れを擦らず、洗浄水を含んだクロスの重みだけでボディー表面に  塗布。そのクロスが持つ高密度の極細繊維が含む水の層で、泡を使用するのと同じクッション効果  を形成。

  3. 洗浄と同時にワックス効果でボディーへの被膜を作り、豊かな光沢を与えます。

  4. 高洗浄作用と滑らせる成分で、まるでシェービングローションのようにボディーへのダメージを抑えながらスピーディーに洗浄を完了させます。

洗車前
洗車後

『SUPER LIVE WASH』の有効性

『SUPER LIVE WASH』は、その特徴である機動性と簡便さで、駐車スペースを持つ様々な事業施設様にご利用いただくことが可能です。

管理負担が発生するだけであった駐車場施設を、更なる有効利用策として「従業員満足度向上」・「付加価値創出」・「他社との差別化」など、このサービスのご利用で駐車場のメリットを最大限に活用することが可能になります。

年々進むガソリンスタンドや洗車場施設の減少による、いわゆる昨今の『洗車難民問題』の解決策の1つとして、マイカーをお持ちの働く方々にとっての有益なサービスとなります。

※「経済産業省 石油情報センター」より

      ◆◆ 福利厚生メニューとして新たなサービス提案へ! ◆◆

決められた曜日や日時に企業様へ定期訪問

従業員の方々がお仕事をしている間に、高級手洗い洗車を実施。プロが仕上げる洗車品質をいつでも職場でご利用いただける便利さと安心感とをご提供します。

  • ご利用者様の貴重な休日を洗車作業から解放

  • 他社との差別化や話題作り、人材確保や定着率アップの効果を発揮

  • 環境負荷低減を実現するスマート洗車。SDGsを意識した取組みとしてステークホルダーへの訴求

  • 設備や機材などの導入コストは不要。洗車作業以外の費用は発生しません

● デモンストレーションを実施します

駐車スペースをお借りしての洗車作業を実演。高効率な作業と上品な光沢仕上げのボディをご覧ください。通常はデモ用車両で実演を行いますが、試してみたいお車があればご用意ください。

ご興味をお持ちの皆さんの目で品質の違いをご体感下さい。

お申込みやお問合せ:『SUPER LIVE WASH』公式サイト内のお問合せページ から。

サービスのご利用は、従業員の方の愛車はもちろん、マイカー通勤をしていない従業員の方も、そのご家族の方の愛車もご利用いただくことが可能。なので幅広い皆様にご活用いただくことが可能です。

    ◆◆ 『SUPER LIVE WASH』を便利で必要なサービスへ ◆◆

今回『SUPER LIVE WASH』では、福利厚生メニューとしての手洗い洗車サービスを企業向けに発案しました。法定外福利厚生のトレンドとして、従来人気のあったハコモノ(社宅や保養所など)は縮小傾向を見せ、近年は従業員への支援を意味したヒトモノ(育児/介護関連・自己啓発・文化/レクリエーション関連など)が重視されるように変わってきているようです。

他には、社員のペットに関するメニューや社員にとっての記念日に関するメニューなど、多様なニーズに応えるユニークなメニューを整える企業も増えていることには驚きです。

そして洗車サービスはどうか?

福利厚生として新しいジャンルであり、既存のカテゴリーには分類しずらいサービスであろうと感じていますが、他のサービスと同様に潜在的ニーズがあり、価値を創造・提供できるものと考えています。

実際に洗車現場では、お客様同志が会社の同僚関係であったり、古くからのご友人同志であったりということがよくあります。

とても有難いことに『SUPER LIVE WASH』を話題にしていただき

ご紹介いただいております。

社員の方々の日頃のカーケアを考えた時に、便利さや安心感等の情報共有からはじまり、職場での共有する話題となったり、新しいコミュニケーションに派生するなど、職場にちょっとした楽しい変化

をご提供できるのではないかと思っております。

従業員の方達に対して、より良い職場環境を整えようとされる企業様、また多忙に働く社員の方々にとっての価値あるサービスとして、『SUPER LIVE WASH』をご活用いただければ何より嬉しく思います。


▶ Movin Car Care GoGo's について

【オフィス情報】

事業所名:Movin Car Care GoGo’s

訪問洗車サービス:Movin SUPER LIVE WASH

所在地:千葉市花見川区作新台4-17-1

代表:斉藤保志

事業内容: 訪問型洗車サービスの提供 他

設立: 2022年9月

HP:https://gogos-slw.com

メール:y.saito@good-hige.com

TEL:090-7949-1101

FAX:043-250-9313

すべての画像


会社概要

Movin Car Care GoGo's

0フォロワー

RSS
URL
https://gogos-slw.com/
業種
サービス業
本社所在地
-
電話番号
043-250-9313
代表者名
斉藤保志
上場
未上場
資本金
-
設立
2022年07月