JA全農とちぎと人気カフェ4店舗がコラボ!栃木県産のいちご“とちあいか”づくしのオリジナルスイーツを期間限定で販売! 際立つ甘み、ハート型が特徴の栃木の新定番いちご

「北国とミルク 浦和パルコ店」「good spoon pizzeria&cheese 横浜モアーズ店」などで販売

全国農業協同組合連合会栃木県本部(所在:栃木県宇都宮市、代表:中村 昌文、以下JA全農とちぎ)は、栃木県内のカフェ「fudan café[for modern living]」、「ISLAND STONE COFFEE ROASTERS 宮みらい店」、埼玉県内のカフェ「北国とミルク 浦和パルコ店」、神奈川県内カフェ「good spoon pizzeria&cheese 横浜モアーズ店」とコラボしたオリジナルのスイーツメニューを2月20日(木)から期間限定で販売します。

オリジナルスイーツは、栃木県産のいちごで酸味が少なく甘さが際立つ「とちあいか」を贅沢に使用したパフェやミルフィーユ、フレンチトーストとなっております。

また、同じく2月20日(木)より「Afternoon Tea TEAROOM」16 店舗で「とちあいか」を使用したパフェも発売いたします。詳細は公式サイトをご覧ください。

 <JA全農とちぎ 公式サイト>https://www.zennoh.or.jp/tc/

    

■カフェコラボについて

栃木県内のカフェ「fudan café[for modern living]」、「ISLAND STONE COFFEE ROASTERS 宮みらい店」、埼玉県内のカフェ「北国とミルク 浦和パルコ店」、神奈川県内カフェ「good spoon pizzeria&cheese 横浜モアーズ店」とコラボしたオリジナルのスイーツメニューを2月20日(木)から3月12日(水)までの期間限定で販売します。

販売されるスイーツメニューは、「とちあいか」を贅沢に使用し3層のクリームがとちあいかの甘さを引き出すスペシャルなパフェや、濃厚なミルクソフトクリームとフレッシュなとちあいかの相性が抜群なパフェ、パイ生地の食感も楽しめる見た目も可愛らしいミルフィーユ、とちあいかの酸味も楽しめる上品な甘みを加えたフレンチトーストとなっております。

 

【栃木県「fudan café[for modern living]」】

商品名:背徳のミルフィーユ とちあいかスペシャル

・価格:1,980円(税込)

・販売期間:2025年2月20日(木)~3月12日(水)/月・火・木・金 13:00~20:00販売、土・日・祝 13:00~17:00販売

・商品特長:焼きたてのパイ生地にシャンティとカスタード、そして通常の2倍のとちあいかを使ったスペシャルミルフィーユです。お召し上がりの際は添えられたアングレーズソースをおかけいただくことで、とちあいかの美味しさを存分に楽しめます。

■カフェについて

・住所:栃木県宇都宮市大通り1-1-3

・営業時間:

 月・火・木・金 8:30-21:00(FOOD L.O. 20:00 / Cafe L.O. 20:30)

 土・日・祝 8:00-18:30 (FOOD L.O. 17:00 / Cafe L.O. 18:00)

・定休日:水曜日

・カフェ公式サイト:https://www.fudancafe.com/

【栃木県「ISLAND STONE COFFEE ROASTERS 宮みらい店」】

商品名:とちあいかのパフェ

・価格:2,475円(税込)

・販売期間:2025年2月20日(木)~3月12日(水)/8:00~19:30販売

・商品特長:底にはとちあいかを詰め込み、自家製の苺ラズベリーソースを。中間の三層は、シャンティークリームとピスタチオカスタードクリーム、濃厚で爽やかなクリームチーズ。上部には、アールグレイクランブルと、濃厚なバニラアイスを乗せました。

■カフェについて

・住所:栃木県宇都宮市宮みらい1-1 ウツノミヤテラス 2F

・営業時間:8:00-20:00(L.O. 19:30)

・定休日:不定休

・カフェ公式サイト:https://iscr.jp/

【埼玉県「北国とミルク 浦和パルコ店」】

商品名:とちあいかと北海道ミルクのソフトクリームパフェ

・価格:1,628円(税込)

・販売期間:2025年2月20日(木)~3月12日(水)/11:00~21:30販売

・商品特長:北海道産ミルクの濃厚ソフトクリームととちあいかを使用したパフェ。濃厚なソフトクリームととちあいかのフレッシュ感は相性抜群です。とちあいか100%のソースとゼリーも使用しています。

■カフェについて

・住所:埼玉県さいたま市浦和区東高砂町11-1浦和パルコ5F

・営業時間:11:00-22:30(L.O. 料理21:30/ドリンク22:00)

・定休日:ビル休館日に準ずる

・カフェ公式サイト:https://www.dynacjapan.com/brands/kitagunitomilk/shops/urawa-parco/

【神奈川県内カフェ「good spoon pizzeria&cheese 横浜モアーズ店」】

商品名:とちあいかをふんだんにつかったフレンチトースト

・価格:1,738円(税込)

・販売期間:2025年2月20日(木)~3月12日(水)/11:00~22:00販売

・商品特長:上品な甘みを加えたフレンチトーストと爽やかなとちあいかの酸味をお楽しみいただけます。フレンチトーストは、北海道産牛乳で作ったミルクブレッドを使用しています。

■カフェについて

・住所:神奈川県横浜市西区南幸1-3-1横浜岡田屋モアーズ8F

・営業時間:11:00-23:00(L.O. 22:00)

・定休日:ビル休館日に準ずる

・カフェ公式サイト:https://www.dynacjapan.com/brands/goodspoon/shops/yokohama-mores/

<JA全農とちぎ 公式サイト>https://www.zennoh.or.jp/tc/

 

 

【Afternoon Tea TEAROOM】コラボについて

「Afternoon Tea TEAROOM」では、とちあいかを使ったオリジナルのスイーツメニューを2月20日(木)から期間限定で「Afternoon Tea TEAROOM」東京都内13店舗、栃木、埼玉、神奈川の3店舗、合計16店舗にて販売します。詳細は、JA全農公式ホームページまたは、「Afternoon Tea TEAROOM」公式サイトをご覧ください。

<「Afternoon Tea TEAROOM」 公式サイト>

https://www.afternoon-tea.net/article/seasonal-menu/2025_winter_1/

■とちあいかについて

【とちあいかについて】

「とちあいか」(品種名:栃木137号)は2018年に開発された栃木県のオリジナル品種です。酸味が少なく甘さが強いのが特徴で、そのまま食べても、ケーキなどのスイーツに添えても美味しく、大きさはとちおとめとスカイベリーの中間くらい。縦に切ると、断面がハート型に見える味も見た目も幸せいっぱいのいちごです。いちごの品種開発は数年かけて行います。「とちあいか」の場合、大粒で甘く、収穫期間が長くて病気に強いという特性を持つ系統を選抜してきました。とちおとめに代わる、栃木県を代表するいちごとして人気上昇中です。

【全国農業協同組合連合会栃木県本部(JA全農とちぎ)について】

農家(組合員)が生産した農畜産物をとりまとめ、市場などに販売する販売事業と、農畜産物を作るのに必要な生産資材または生活用品などを農家(組合員)に供給する購買事業を行っています。2030年の全農グループのめざす姿として「持続可能な農業と食の提供のために“なくてはならない全農”であり続ける」を掲げています。栃木県本部は、本県の農業情勢や営農実態等を踏まえ、各部門における2030年のめざす姿を「栃木県本部2030年ビジョン」として策定しました。“専門性と総合力を発揮し、活力ある「産地とちぎ」を未来へつなぐ”をスローガンに、かけがえのない栃木県本部を目指します。

全国農業協同組合連合会栃木県本部サイト:https://www.zennoh.or.jp/tc/  

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.zennoh.or.jp/tc/
業種
水産・農林業
本社所在地
栃木県宇都宮市平出工業団地 9 番地25
電話番号
028-616-8800
代表者名
中村 昌文
上場
-
資本金
-
設立
-