【宮崎ラーメン 麺工房 響・監修】「ヒガシフーズ 宮崎辛麺2人前」が9月より全国発売

辛くても旨い!あと引く美味しさ!やみつきになるこだわりラーメン『宮崎辛麺』をお家でどうぞ

株式会社ヒガシマル

株式会社ヒガシマル(本社:鹿児島県日置市 社長:東勤)は、【宮崎ラーメン 麺工房 響・監修】『ヒガシフーズ 宮崎辛麺2人前』を2025年9月1日(月)より全国スーパー等で発売いたします。

<標準小売価格:370円(税別)>

「ヒガシフーズ 宮崎辛麺2人前」商品ページはこちら

https://k-higashimaru.co.jp/products/ramen/3466/

商品概要

辛くても旨い!あと引く美味しさ!

「宮崎ラーメン 麺工房 響」監修。やみつきのこだわりの味『宮崎辛麺』を新発売します。

・スープ

みやざき地頭鶏パウダーを使用し、辛さの中に鶏の旨味も感じることができます。ただ辛いだけでは終わらない“深みのある辛味”のやみつき系のスープです。

・め ん

ノンフライの棒状ラーメンを使用。生麺に劣らない「つるつる感」と「こし」を味わうことができます。

商品詳細

宮崎辛麺2人前

■内容量     162 g(めん140g)

■JANコード  4976740903948

■GTINコード 14976740903945

■荷姿      162 g ×24 袋

■標準小売価格  370円(税別)

■発売日     2025年9月1日(月)

■発売地区    全国

作り方(1人前)のご紹介

①鍋に水400mlを入れ、火にかけます。

②沸騰したらめんを加え、約2分30秒煮込んでください。

③めんがほぐれたら火を止め、粉末スープを加えてください。

④器に移しお召し上がりください。

※お好みに合わせてひき肉を一緒に煮込んだり、溶き卵を入れるとよりおいしく召し上がれます。

※残ったスープに、ごはんを加えて「雑炊」にしても美味しくお召し上がりいただけます。

株式会社響との取り組み

嬉しいお声をいただきました

「宮崎ラーメン 麺工房 響」を運営する株式会社響の宮崎辛麺と、当社の強みの一つである『揚げめん』とコラボし、新たな九州のメニューとして「辛麺皿うどん1人前※」をスポット販売した実績も。

※現在は販売しておりません。

お客様からは大人買いの報告や、販売終了後も再販を望むお声がありました。

今回は「宮崎ラーメン 麺工房 響」監修で味にこだわった宮崎辛麺を開発しました。

「宮崎ラーメン 麺工房 響」について

画像:宮崎大塚本店

地元宮崎の味を大切にしたラーメン

宮崎ラーメンの特長を活かした味わいが楽しめるお店で、こだわりのラーメンを提供しています。宮崎市や宮崎空港にも店舗を構え、地元客はもちろん観光客にも人気です。

「宮崎ラーメン 麺工房 響」公式サイト

https://www.hibikiramen.com/

「ヒガシフーズについて」

「ヒガシフーズ」は鹿児島県日置市の食品メーカー:株式会社ヒガシマルのブランドです。

創業1947年、即席麺・皿うどん・カップスープ・乾麺を製造、販売中しております。

■「ヒガシフーズ」ホームページ 

https://k-higashimaru.co.jp/foods/

■「ヒガシフーズ」Instagram

https://www.instagram.com/higashifoods/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
食品・お菓子
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ヒガシマル

0フォロワー

RSS
URL
https://k-higashimaru.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
鹿児島県日置市伊集院町猪鹿倉20番地
電話番号
099-273-3859
代表者名
東 勤
上場
福証
資本金
6億390万円
設立
1979年10月