瀬戸内の魂を、ひと口で――伝説フェス15年の感動が宿るクラフトジン「The Inland Sea-瀬戸内-」がリニューア

- オリーブ園の風、無人島の静寂、高原の自由を閉じ込めた、至高のボタニカルスピリッツ -

株式会社KAMP.

 株式会社KAMP.(本社:岡山県岡山市北区奉還町3-1-35、以下「当社」)は、瀬戸内の大地で15年紡がれた伝説の野外フェスティバルUNCをインスピレーションに誕生したクラフトジン「The Inland Sea-瀬戸内-」を、2025年11月1日より全国発売いたします。 

  • 瀬戸内の魂を、ひと口で感じる至福の瞬間

瀬戸内の大地で15年紡がれた伝説のフェスティバル。

オリーブ園をそよぐ風、無人島の静寂、高原を駆ける自由――

その多彩な風景とともに刻まれた感動が、今、一杯のお酒に凝縮されました! 

  • 音楽とアートが響き合う、忘れられないひととき

野外の澄んだ空気の中、仲間と杯を交わし、語り合い、笑い合う。

あの心躍る時間が、“The Inland Sea” となって蘇ります! 

  • 自然の息吹を閉じ込めた、至高のボタニカルスピリッツ

瀬戸内の豊かな自然から厳選したボタニカルが織りなす、絶妙なハーモニー。

ラベルに描かれた島々のシルエット、漂う植物の香り、そして口いっぱいに広がる海風と光の記憶。 

  •  “The Inland Sea” 一滴で、瀬戸内の物語を味わう。

このお酒は、ただの飲み物じゃない。

あなたを瀬戸内の風景へ連れ戻す、魔法の一杯です。

今すぐグラスに注いで、瀬戸内の風を感じよう! 

■商品概要  

商品名:The Inland Sea-瀬戸内-   味わい:爽やかなシトラス→潮風の旨み→ハーブのスパイシーな余 韻   ボタニカル:ジュニパーベリー、ショウガ、クローブ、山椒、コリアンダー、柚子、レモン、クコの実、ピオーネ/レーズン、緑茶、昆布全10種 

アルコール度数:43%   

容量・価格:500ml / 5,500円(税込)

ボトルデザイン:島影が浮かぶアートラベル

購入先:公式サイト(https://www.craftgintheinlandsea.jp/
<初回700本限定・シリアルナンバー付き>

■ 開発ストーリー

「あの自然の感動を、もう一度グラスに。」(株)KAMP. は宮下酒造(株)とタッグを組み、

幾度の試作を経て「瀬戸内の香り漂うフレイバー」を実現。岡山のピオーネ、コリアンダー、徳島の昆布、広島のレモンなどを小ロット蒸留。音楽と笑顔が響き合う、あの瞬間をボトルに封じ込めました。

  

■ 今後の展開 

2026年1月:瀬戸内「The Inland Sea Night」開催(ジン1杯無料キャンペーン)   2026年春:海外輸出開始(アジア)   

詳細は公式サイトをご覧ください:https://www.craftgintheinlandsea.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社KAMP.

1フォロワー

RSS
URL
https://kamp.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
岡山県岡山市北区奉還町3-1-35
電話番号
086-254-1611
代表者名
北島琢也
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2020年11月