株式会社Nefront、東京都 『Be Smart Tokyo』の支援を受け、清水建設株式会社「温故創新の森 NOVARE」にて空間情報管理システムIndooARを実装

株式会社Nefront

株式会社Nefrontは東京都スマートサービス実装促進プロジェクト 『Be Smart Tokyo』に採択され、清水建設株式会社のオープンイノベーション拠点「温故創新の森 NOVARE」において、空間情報管理システムIndooARを実装しました。修繕情報の空間的な蓄積と共有により、メンテナンス業務の効率化を実現し、関連施設や他企業への展開を目指してまいります。

株式会社Nefront(代表取締役 今村翔太、以下「Nefront」)はCIC Instituteがスマートサービス実装促進事業者として運営する東京都スマートサービス実装促進プロジェクト 『Be Smart Tokyo』に採択され、修繕情報の空間的な蓄積と共有に向け、清水建設株式会社(代表取締役社長 新村達也、以下「清水建設」)のオープンイノベーション拠点「温故創新の森 NOVARE」にて空間情報管理システムIndooAR(インドアー)を実装しました。

昨今、ビルやインフラをはじめとする都市のメンテナンスにおいては、人手不足が深刻化しており、業務効率化が急務とされています。特に、点検技術の習得や点検結果の報告には多大な時間を要しており、労力の軽減が求められています。Nefrontはこうした課題に対し、これまで開発してきた空間情報管理システムや画像認識技術を駆使して、点検ノウハウの可視化や点検記録の簡便化に取り組み、都市のメンテナンス業務の効率化を実現します。

今回の取り組みでは、まず清水建設の「温故創新の森 NOVARE」における実装を通じ、メンテナンス業務の新たなワークフローを構築します。また、NOVAREで得られた知見を基に、関連施設や他企業への展開を進め、都市のメンテナンス業務全体の効率化を目指してまいります。

当社の空間情報管理システムIndooARを用いることで、QRコードを活用した3次元空間情報の特定、位置情報付きでの点検の報告、ARを活用した点検情報の可視化を実現します。

(図1)。PDFや作業指示、動画や画像の空間への紐づけにも対応しています。

図1 ARで空間情報付きの点検報告を行い、表示を行うイメージ

また、現場で空間情報付きで記録された情報は管理画面のマップ上でも確認可能です(図2)。報告の上がった場所を簡単に確認でき、対応検討のコミュニケーションをスムーズに行えます。

図2 管理画面上で点検報告を確認するイメージ

【 株式会社Nefrontについて】

NefrontはAIやARなどのテクノロジーを駆使し、欲しい情報が欲しい時に目の前にある世界の実現を目指しています。GPSが届きにくい屋内環境でも、画像認識技術を用いて位置を特定し、案内やARコンテンツの表示、情報・物品の管理を可能にする空間情報管理システム「IndooAR」(インドアー)を開発しています。また、多数のPDF図面から種別や特徴キーワードで必要な図面を迅速に検索できるAI図面検索サービスも提供しています。

代表者:今村翔太

所在地:東京都渋谷区道玄坂1丁目10番8号渋谷道玄坂東急ビル2F-C

設立:2021年6月

HP:https://www.nefront.com/

お問い合わせ先:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSclRlh8Ez2rB66XBz76CqEG02YvtWGzf0eIy7YBwViR582mOQ/viewform

【東京都スマートサービス実装促進プロジェクト「 Be Smart Tokyo 」について

東京都では、デジタルを通じて都民の生活の質向上を目指す「スマート東京」の実現に取り組んでいます。都民の生活をより便利により豊かにするサービスを実装する事業として、東京都スマートサービス実装促進プロジェクト「Be Smart Tokyo」を2022年度より開始しています。スタートアップが手掛ける多様なスマートサービスを都内で展開することで、都民の生活の便利さとQOL(Quality of Life)を高めることを目的としています。

URL https://www.be-smarttokyo.metro.tokyo.lg.jp

【 CIC Institute について】

CIC Institute は、世界各国でイノベーションセンターの運営や関連プログラムを提供する CIC の専門チームです。ディープテック関連のスタートアップ支援やイノベーションエコシステム構築における知見を活かし、産学官民産学官⺠と連携して多くのプロジェクトを推進することでイノベーション創出を促進しています。

【 温故創新の森NOVAREについて】

温故創新の森NOVAREは、清水建設株式会社が東京都江東区潮見駅近くに設立した、人財育成とイノベーションの拠点です。「NOVARE」という名称はラテン語で「創作する、新しくする」という意味を持ち、過去の知恵を活かしつつ未来を切り開く場として設計されています。
URL:https://www.shimz.co.jp/novare/index.html

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社Nefront

0フォロワー

RSS
URL
https://nefront.com
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区道玄坂1丁目10番8号 渋谷道玄坂東急ビル2F−C
電話番号
070-4073-2188
代表者名
今村翔太
上場
未上場
資本金
50万円
設立
2021年06月