ホテル旅館洗剤専門店スリーエス3Sの"エアコン洗浄剤"「JET3S」がシリーズ累計40万本突破!清掃の現場から生まれた“本気の1本”
猛暑が来る前に、嫌なカビ臭とさようなら。ホテル清掃の現場で磨かれた”本気の洗剤”をご家庭でも。日本全国8,000軒以上のホテル・旅館が愛用する、スリーエス3Sの品質と想いが詰まった1本。

清掃業界で30年の実績を持つ「3S(スリーエス)」が開発したエアコン洗浄剤「JET3S」。
同社が手がける洗浄剤シリーズは、累計販売本数40万本を突破するロングセラーとなっており、プロの現場から家庭まで、多くのユーザーに支持されています。
3Sは、これまでにも多数のテレビ番組、新聞、雑誌、各メディア、で取り上げられ、清掃業界で確かな信頼と評価を得てきたブランドです。
そんな3Sが“本気で作った”この1本は、”業務用品質の洗浄力”と、天然由来成分による“人にやさしい処方”を両立。
誰でも簡単に使える手軽さと、プロ仕様の実力を兼ね備えたこの製品は、いまやプロも家庭も注目する夏前の新定番となりつつあります。
清掃現場の声と、家庭の安全を両立した開発背景
JET3Sの開発は、ホテル清掃の現場で実際に働くスタッフの“切実な声”から始まりました。
-
市販のスプレーは使ってもニオイが残る
-
時間がない中で、もっと短時間で確実に落とせる洗浄剤がほしい
-
使っていると手荒れがする
-
匂いがきつくて、作業後に気分が悪くなることもある
そんな“現場の悩み”を受け、3Sは開発の方向性を明確に定めました。
-
清掃スタッフの体に優しく、プロが納得する効果
-
家庭でも安全に使えること
そこで採用したのが、天然系の洗浄成分を濃縮した独自処方です。
石油系や強酸・強アルカリ成分をできるだけ避けながら、洗浄力・除菌力・消臭力を両立。
毎日使う現場の人にも、そして家庭で使うご家族にも、やさしい使い心地を実現しました。

“家庭での使いやすさ”も徹底追求
エアコンの内部清掃といえば、
-
専門業者を呼ぶ
-
道具が必要
-
時間と費用がかかる
といった“面倒”なイメージを持たれる方も多いかもしれません。
ですが「JET3S」は、そんなイメージを覆すべく開発されました。

スプレーして10分放置するだけ。工具も不要。専門知識もいりません。
家事の合間、赤ちゃんのお昼寝中、高齢の親御さんの家に行くタイミングなど、
誰でも・どこでも・簡単に使える設計です。
1本でエアコン1台分の洗浄が完了するので、使い勝手・コスト面でも非常に効率的です。
※エアコンの大きさや汚れの程度によっては、使用量が増える場合があります。
とくに小さなお子様がいるご家庭、ペットを飼っている方、アレルギーに敏感な方にとって、“成分に安心できること”は購入時の重要な判断軸になります。
その点、「JET3S」は、”人にやさしく”、”洗浄力はプロ品質”を両立している点が大きな強みです。

【JET3Sの主な特長】
-
ジェット噴射式で奥のフィンまでしっかり届く
-
除菌・消臭・洗浄の3機能を1本に凝縮
-
天然系成分で、赤ちゃんやペットにもやさしい処方
-
冷房効率が改善し、電気代の節約にも貢献
-
1本で1台分。費用・時間・手間を大幅カット
“エアコン清掃は大がかり”をくつがえす、手軽な1本
「エアコンの掃除って、業者に頼まないとダメなんじゃない?」
そう思っていた方にこそ、JET3Sは届けたい洗浄剤です。
工具も不要、脚立も不要。思い立った時に、誰でも使える簡単さ。
夏本番が来る前の今こそ、エアコンを気持ちよく使い始めるためのタイミングです。
“使う”が“支える”に変わる。3Sが紡ぐ、未来へのSHINE。ホースプロジェクト3S

3Sでは製品開発だけでなく、社会課題の解決にも積極的に取り組んでいます。
「ホースプロジェクト3S」は、JRA(日本中央競馬会)個人馬主の田中勝麻が発足。
新たな取り組みとして、障害者の就労支援施設「ERIC」、引退馬の保護団体「EBISファーム」と連携し、障害者の仕事創出と引退馬のセカンドライフ支援を両立する三者連携プロジェクトです。
弊社商品の売上の一部は、障がい者の雇用支援や馬の飼養活動のために活用されています。いつもの暮らしの中で、自然と社会にやさしい選択ができる仕組みを大切にしています。




3Sのブランドコンセプト:SHINE・SAFETY・STEADY
3Sという社名には、「SHINE=輝く」「SAFETY=安全」「STEADY=確実に」という3つの想いが込められています。
清掃を通じて、人と社会を明るく照らし、使う人・住む人の安全を守り、そして確実な品質を届ける。「JET3S」は、この理念を象徴する商品です。
また、ホースプロジェクトなどの取り組みを通じて、商品のご使用そのものが社会課題の解決にもつながる、そんな持続可能な選択肢を提案していきます。
今年の夏を快適に、そして健やかに
異常気象が続く昨今、夏の暑さは年々厳しさを増しています。
私たちの暮らしに欠かせないエアコンも、内部の汚れが原因で、冷房効率の低下や悪臭、電気代の上昇、さらには健康リスクにつながることがあります。

エアコンJET3Sはプロ品質の洗浄力と、誰にでも扱える手軽さを両立。
暮らしの空気を整えることは、家族の快適さと安心を守ることにもつながります。
本格的な猛暑が訪れる前に、暮らしの環境を整える選択肢のひとつとして、ぜひ「JET3S」をご活用ください。

【製品情報】
品名:エアコン洗浄剤 JET3S
ブランド:ホテル旅館洗剤専門店スリーエス3S
内容量:240ml/1本
液性:弱アルカリ性
成分:界面活性化剤、ポリオキシアルキレンアルキルエーテル、キレート剤、再汚染防止剤、アルカリ剤、高沸点溶剤、香料
用途:エアコンフィン、ファン、フィルター洗浄用
【商品情報】
エアコン洗浄剤「JET3S」:https://item.rakuten.co.jp/3s-group/asg_1/
ホースプロジェクト3S公式サイト:コチラ
▼返礼品制度:少額からご支援いただけます▼
【会社概要・お問い合わせ先】
会社名:システム・シャイン・サービス株式会社(3Sグループ本部)
所在地:〒171-0052 東京都豊島区南長崎6-8-10-1F
設立:1996年(創業30周年)
事業内容:業務用洗剤の製造・販売、清掃用品の開発
担当者:事業統括責任者 田中 勝麻
電話番号:03-5996-5407(受付時間:平日8:30〜18:00)
FAX:03-5996-5435
メールアドレス:info@3s-group.co.jp

システム・シャイン・サービス株式会社(スリーエスグループ)は、東京都豊島区を拠点に、今年設立30周年を迎えました。
当社は「SHINE(輝く)」「SAFETY(安全)」「STEADY(確実)」を理念に掲げ、清掃・住環境用品の企画・製造・販売を行ってまいりました。
自社工房による製品開発にこだわり、現在では全国8,000軒以上の宿泊施設で当社の製品が導入されています。
その品質と独自性は、以下のようなテレビ・新聞等メディアでも高く評価されてきました。
-
テレビ朝日「せのぶら本舗」(2025年6月)
-
テレビ東京「なないろ日和」「モノスタ」
-
TBS「坂上&指原のつぶれない店」
-
日本経済新聞「結露防止特集」
-
日本テレビ「有吉ゼミ」など
さらに当社では、「3SSLP(スリーエス・サステナブル・リビング・プラン)」を掲げ、
製品のライフサイクル全体での環境負荷軽減、人権や多様性への配慮、地域社会への貢献など、持続可能な社会に向けた取り組みを強化しています。
その一環として、引退馬のセカンドキャリア支援を目的とした「ホースプロジェクト」や、犬・猫の保護活動も行っており、モノづくりを超えた社会的価値の創出にも力を入れております。
スリーエスグループはこれからも、「輝き」「安心」「確実さ」を大切に、人と環境にやさしい未来の創造に取り組んでまいります。

▼ホースプロジェクト 3Sについてはこちら▼
ホースプロジェクト 3Sは、引退馬に感謝を込め、再調教を経て乗馬・セラピーホース・養老馬として新たな馬生を歩ませる取り組みです。
動物愛護と教育的価値を大切にし、馬だけでなく犬や猫の保護活動にも力を入れています。
「親から子へ、子から子へ」支援の輪を広げ、動物と共に幸せに暮らせる社会を目指しています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像