関西の空き家・相続経験者129名調査|96.9%が放置に不安、固定資産税や管理負担で48.8%が空き家売却を希望 リースバック認知不足も判明

固定資産税や管理の負担が重荷となり、売却ニーズが高まる一方で、リースバックや空き家管理サービスの理解不足・利用の少なさが課題に

株式会社ヤマトハウステック

老朽化した空き家をイメージしたイラスト。96.9%の所有者が「放置に不安」と回答

株式会社ヤマトハウステック(本社:大阪府大阪市住吉区)は、空き家を保有したことがある、または空き家相続について具体的に話をしている関西在住の方129名を対象に「空き家管理と活用に関する実態調査」を実施しました。その結果、96.9%が「空き家を放置することに不安を感じている」と回答。さらに「今後売却したい」と考える人が48.8%にのぼり、固定資産税や維持管理の負担が大きな課題であることが明らかになりました。空き家売却に関心を持つ所有者が増えている実態を受け、今後は不動産活用の新たな手段としてリースバックサービスの周知が求められています。


【調査概要】

調査対象:空き家を保有したことがある、または空き家相続について具体的に話をしている

     関西在住の方129名

調査方法:Webアンケート

調査期間:2025年9月4日

調査機関:KJリサーチ(委託調査)

調査実施:株式会社ヤマトハウステック

1. 調査設問と主な結果

本調査では、空き家の管理・活用実態や不安、サービス認知度について質問しました。

■空き家の利用状況

・定期的に管理・清掃38.6%

・売却済・売却予定25.0%

・放置14.8%

・その他21.6%

■困っていること・不安

・固定資産税や維持費36.4%

・管理・清掃の手間26.4%

・売却困難15.5%

・治安.防犯.防災リスク11.6%

・近所への迷惑やトラブル3.9%

・その他6.2%

■空き家放置の不安

・強く不安53.5%

・多少不安43.4%

・あまり感じない2.3%

・全く感じない0.8%

■今後の方針

・売却したい(すでに売却した)48.8%

・賃貸にだしたい14.0%

・リフォームして活用したい12.4%

・未定22.5%

・その他2.3%

■リースバック認知度

・よく知っている14.7%

・聞いたことがある57.4%

・知らない27.9%

■空き家管理サービス認知度

・利用経験あり4.7%

・知っているが未利用56.6%

・知らない38.7%

2. 固定資産税や管理負担が深刻な課題に

空き家所有者の多くは「固定資産税・維持費」「管理の手間」「売却困難」といった問題を抱えており、経済的・精神的な負担になっています。特に96.9%が空き家放置に不安を感じており、防災・防犯・近隣トラブルといったリスクが現実味を帯びています。

3. 半数近くが「売却を希望」

今後の方針では「売却したい/すでに売却した」と答えた人が48.8%で最多となりました。
賃貸活用やリフォーム活用は2割程度にとどまり、現実的には売却による負担軽減を望む傾向が強いことが明らかになりました。

4. リースバック・管理サービスの認知不足

リースバックを「よく知っている」と回答したのは14.7%にとどまりました。
空き家管理サービスについても「知っているが利用していない」が過半数を占めており、存在自体は認知されつつも、実際に利用した経験がある人はごく少数にとどまっています。

👉 今後は制度やサービスの理解促進が重要な課題といえます。

アンケートではリースバックを「よく知っている」と答えた人は14.7%にとどまり、理解不足が浮き彫りになりました。そこで、リースバックの仕組みを簡単にご紹介します。

5. 自由回答に寄せられた声

自由記述には以下のようなリアルな声が寄せられました。

「相続したが、どこに相談してよいかわからない」

「手続きが複雑で気が重い」

「遠方にある空き家は清掃や防犯管理が大変」

「固定資産税が二重でかかり負担が大きい」

「立地が悪く売却できるか不安」

これらの回答は、空き家問題が身近で切実な課題であることを裏付けています。

6. ヤマトハウステックの取り組み

ヤマトハウステックでは、関西を中心に以下のサービスを展開しています。

★リースバック:住み続けながら資金を確保できる新しい選択肢

★空き家管理サービス:巡回点検や清掃、防犯対策で放置リスクを軽減

不動産買取:早期現金化により、相続・事業資金・生活資金の課題に対応

相続や事業承継、コロナ融資返済など、多様な不動産課題に対して、所有者一人ひとりに合わせた解決策を提案しています。

まとめ

今回の調査で明らかになったのは、関西の空き家オーナー・相続経験者の多くが管理や税金の負担に悩み、売却やリースバックに潜在的な関心を持っているという現実です。

・96.9%が空き家放置に不安

・48.8%が空き家の売却を希望

・リースバックサービスの認知度はまだまだ低く、空き家管理サービスの利用は進んでいない

空き家問題は個人だけでなく社会全体の課題でもあります。

ヤマトハウステックは、空き家売却・リースバック・管理代行を通じて、関西を中心に「安心して相談できる地域のパートナー」として、所有者の不安解消と資産活用をサポートしてまいります。

【お問い合わせ先】

株式会社ヤマトハウステック
〒558-0055 大阪府大阪市住吉区万代5-13-18
TEL:06-6654-9994 FAX:06-6654-9995
E-mail:info@housetech.jp
総合サイト :https://housetech88.com/
お問い合わせフォーム :https://housetech88.com/contact/
リースバック専用サイト:https://www.leaseback.housetech.jp/

すべての画像


会社概要

URL
https://housetech88.com
業種
不動産業
本社所在地
大阪府大阪市住吉区万代 5-13-18
電話番号
06-6654-9994
代表者名
山本 静佳
上場
未上場
資本金
300万円
設立
2024年02月