手術予定管理SaaS「オペプロ」、病院経営イノベーションピッチ2025で最優秀賞を受賞

── 医療現場の生産性と病院経営の収益性向上を両立するDXソリューションとして高評価

株式会社ソラメド

株式会社ソラメド(本社:東京都渋谷区、代表取締役:古石 至章、以下「ソラメド」)は、2025年10月25日に開催された「病院経営イノベーションピッチ2025」(主催:株式会社日本経営/会場:TAKANAWA GATEWAY Convention Center)において、最優秀賞を受賞しました。
本イベントは、病院経営分野で社会課題の解決に挑む企業を対象としたピッチコンテストで、ソラメドは手術予定管理SaaS「オペプロ」の実績と病院収益への貢献性が高く評価されました。

■ 受賞の概要

最優秀賞受賞 

 

PoC賞受賞 (2施設より実証実験の機会をいただきました。)

 ・一般社団法人慈恵会 理事長 丹野 智宙 様 

 ・社会医療法人岡本病院(財団)法人事業部 事務長 髙田 裕 様

 

企画委員賞受賞 (企画委員橋本様より推挙)

 ・株式会社日本経営 代表取締役社長 橋本 竜也 様

「病院経営イノベーションピッチ」は、日本経営が主催する医療機関経営者・管理者向けカンファレンスで、医療現場の課題解決に取り組むスタートアップや企業が登壇。審査委員には病院経営層(理事長・院長クラス)に加え、金融・投資・ヘルスケア分野の有力企業経営層を含む12名の審査員により、医療DX・業務効率化・人材活用など、病院経営の最前線にある課題をテーマに、現場導入を前提としたピッチとディスカッションを通じて、「医療×ビジネス」の新たな共創を生み出すことを目的として審査されました。
ソラメドは、手術予定管理SaaS「オペプロ」を通じて、手術室稼働率の向上・手術室の空き時間削減・時間外手術削減などを実現したPoC実績を紹介。病院の年間収益を数億円単位で押し上げる仕組みとして、**「医療逼迫・人材不足時代における収益性改善の決定打」**と高く評価されました。

■ 代表コメント
株式会社ソラメド 代表取締役 古石 至章
このような医療経営の専門家の方々から高い評価をいただけたことを大変光栄に思います。
「オペプロ」は、病院が限られた医療資源を最大限に活かすための仕組みを提供するものであり、医療従事者の働き方改革と経営改善を同時に実現できるモデルです。今後はより多くの医療機関への導入を進め、医療の持続可能性に貢献してまいります。

■ 「オペプロ」について
手術予定管理SaaS「オペプロ」は、外科医や事務スタッフが手術予定を統一フォーマットで管理し、手術待機状況を可視化することで、手術予定の空き時間の早期共有・再割当を実現するクラウドサービスです。
PoC(事業検証)施設では、手術空き時間への手術再割当(手術件数増加分):134件増加、手術室稼働率貢献+2.2%、時間外手術▲15%、病院収益+1.3億円相当の改善効果を確認しました。

現在、全外科系診療科にて有償導入を開始しており、順次展開を進めています。

■ 今後の展望
ソラメドは、今後も「オペプロ」を通じて病院経営の改善と医療従事者の働き方改革を推進し、国内医療の生産性向上に貢献します。今回新たに2施設様よりPoC実施の機会を頂戴しました。

来年度には新たに複数の医療機関での導入・共同検証を予定しています。

「オペプロ」の詳細や導入をご検討の医療機関様は、ぜひ下記よりお問い合わせください。

また、ソラメドでは現在、ビジネスサイドの新たな仲間を募集しています。

 医療の未来を共に創る挑戦に共感し、チームの一員として歩んでくださる方を心よりお待ちしています。

https://www.wantedly.com/projects/2237515


■ 会社概要
社名:株式会社ソラメド

所在地:東京都渋谷区神南1-11-4 FPGリンクス神南5階

代表取締役:古石 至章

設立:2025年1月

事業内容:急性期病院向け手術予定管理SaaS「オペプロ」の開発・提供

URL:https://www.soramed.jp/

■ 本件に関するお問い合わせ
株式会社ソラメド 広報
E-mail:inquiry@soramed.jp

すべての画像


会社概要

URL
https://www.soramed.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区神南1-11-4 FPGリンクス5階
電話番号
-
代表者名
古石至章
上場
未上場
資本金
100万円
設立
2025年01月