農業を中心に事業展開中の株式会社SusanohBeyondFarmが「出雲市すさのおの郷」の指定管理者として採択
農~食とつなぎ、今後、官民連携で地域活性化にも積極的に取り組み
株式会社SusanohBeyondFarm(本社:島根県出雲市、代表取締役社長:鄭賢太)は、島根県出雲市佐田町にある「すさのおの郷」の運営・管理を担う指定管理者として、出雲市より指定され、2026年4月1日より5年間の施設運営を開始いたします。
「すさのおの郷」は、神話の神であるスサノオノミコトが終焉の地と定めたゆかりの地(出雲国風土記、神話の里)として、佐田町の歴史・文化と豊かな自然を広く紹介し、地域間交流を促進する公共施設として地元・県外のお客様を広く迎え入れております。
また、出雲国風土記に登場する古社であり、"日本一のパワースポット"としてもメディアで紹介された「須佐神社」では、2025年11月(全国の神々が出雲に集う神在月)に、30年に一度の遷宮が斎行され、本地域への観光や認知度も一層上がっていくことが期待されます。
【指定管理業務の概要】
-
スサノオ館(資料館・軽食処・倉庫・トイレ・路線バス運転手休憩室)、駐車場など敷地内公園一帯の管理運営業務
-
地域間交流の促進 など
当社は、2025年6月1日から当該施設の軽食(味処すさのお)を行政財産使用許可により運営するとともに、スサノオ館の管理業務等を受託しており、今後も一体的な施設管理を行うことが期待できることや、観光誘致PRや自主事業の地域活性化プラン等を評価され、指定管理者として採択されました。
今後、自主事業として、すさのおの郷資源を有効活用しつつ、官民協業体制のもと(出雲市観光交流部、出雲観光協会、非営利法人スサノオの風 など)、地域活性化に向けた様々なイベント等を企画し実行(農業体験など自主事業を活かした取り組み 他)してまいります。
【味処すさのお】 ※(株)Susanoh Beyond Farm として運営中の飲食店




住所:島根県出雲市佐田町原田737
営業内容:ランチ、カフェ(期間限定)、予約制宴会、介護施設様向け外食プラン、自社栽培の農産物販売(唐辛子販売開始) など
店舗URL:https://www.susanoh-bf.com/restaurant/
SNS:インスタグラム
【会社概要】
会社名 : 株式会社 Susanoh Beyond Farm(スサノオビヨンドファーム)
代表者 : 代表取締役社長 鄭 賢太(テイ ケンタ、Chong Hyontae)
所在地 : 〒693-0503 島根県出雲市佐田町須佐737-13
設立 : 2024年6月
事業 : 山椒農業、その他)飲食店運営、マッサージ店運営 など
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
