【新名物爆誕!】“ニラが溢れ出すレバーポケット” 本店限定で登場!

〜生食レベルの超新鮮レバー × 特製ニラダレ、旨みが爆発する新体験〜

株式会社虎寅

創業47年。“肉屋も通う焼肉屋”として知られる 焼肉こじま 本店 が、“レバーの概念を覆す”新名物 「特製ダレ・ニラレバー」 販売開始!

生でも食べられるほど朝挽きの超新鮮レバーに、

香り高いニラを特製ダレで丁寧に和え、

レバーの中にギュッッと!詰め込むという

全国でも珍しい“レバーポケット製法” を

採用した、口の中で新鮮なレバーの弾力と、

旨味爆発な特製ニラだれが溢れだす新商品。

「噛んだ瞬間、じゅわっ」「旨みが溢れる」

「食べた瞬間に声が出る」そんな体験型の

新メニューとして早くも常連客やSNSで話題。

声を“大”にして言いたい。ニラレバーの魅力4大要素!

① 生食レベルの“超鮮度レバー”だからできる

贅沢構造。朝一で仕入れたレバーを、

臭みゼロの状態で提供。“そのままでも食べられる”

レベルの鮮度を鉄板で軽く炙り、最後に

お皿に残った特製ダレをまわしかけると、

香りが一気に立ち上がる。

② レバーの中から“ニラが溢れる”

圧巻のビジュアル特製ダレに絡めたニラを

レバー内部にぎっしり詰め込み、

焼いた瞬間にニラの香りとレバーの

旨みが爆発する“新食感”。

③ 「軽く炙る」→「タレを追いがけ」する

“完成体験”焼くだけでなく、

「最後に自分で仕上げる“完成の儀式”」

 が生まれることで、動画・写真映えが圧倒的。

メディア映えも確実。

④ 癖になる特製ダレ

ごま油・にんにく・醤油・秘伝の旨味をブレンド。

ニラとの相性が良すぎて、ご飯、

ビール・ハイボールの全てを破壊する美味さ。

【商品情報】

商品名:特製ダレ ニラレバー 

価格:1,490円(税抜)

販売:焼肉こじま 本店限定

レバーの鮮度管理を最も厳格に行えるのが

焼肉こじま本店の自慢!

職人が1枚ずつニラを詰めていくため、

1日に提供できる量が限られる

絶対食べて頂きたい“本店の本気メニュー”。

【店主コメント】

「レバーが苦手な人でも驚くほど食べられる、と

言われる一皿。朝挽きの超新鮮レバーを使用“

レバーの中にニラを詰め込む”唯一無二の製法。

鮮度・仕込み・味付けすべてに手間をかけて、

本店だけでしか出せない商品にしました。」

【SNSでもすでに話題!】

商品参考動画

▶︎https://www.instagram.com/reel/DNtRXxn5DUR/?igsh=ZjlhMTQybzRsMm52

他にも新メニュー登場!

詳しくは公式Instagramで!

新鮮キモてっさ ¥1,090
手切特選厚切りタン ¥1,890
手切り国産牛上ハラミ ¥1,690
盛り合わせ ¥3,990

【店舗情報】

焼肉 こじま 本店

050-5456-2947

大阪府羽曳野市野353-1 大谷ビル 1F

https://tabelog.com/osaka/A2708/A270801/27023662/

公式HP:https://kojima1978.jp

・食べログ予約可能

・電子マネー可、クレジットカード可、現金可

■ お問い合わせ先

広報担当:大谷

E-mail:kouhou@toratora-kojima.jp

TEL;070-1804-3838

【株式会社虎寅 概要】

商号 :株式会社 虎寅

代表者:代表取締役 内海 順紀

所在地:大阪府藤井寺市御舟町12-17

設立 :2021年1月6日

事業内容:焼肉店経営及びフランチャイズ本部運営

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社虎寅

0フォロワー

RSS
URL
https://kojima1978.jp/company
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
大阪府藤井寺市御舟町12番17号
電話番号
070-1804-3838
代表者名
内海 順紀
上場
未上場
資本金
-
設立
2021年01月