「NBA.comモバイル」がNBAオールスターの観戦モニターキャンペーンを実施
NBA(National Basketball Association)の公式携帯サイトであるNBA.comモバイル(http://nbam.jp)は、第57回のNBAオールスターを観戦し、その観戦記がモバイルサイト上に掲載されるモニターキャンペーンの募集を2008年1月18日より開始することになりました。
2008年の第57回NBAオールスターは、ニューオーリンズアリーナ(米、ニューオーリンズ州)で開催され、2月15日のルーキーゲーム、16日のオールスターサタデー、17日のオールスターゲーム、さらにジャムセッションなどその週末を通して様々なイベントが予定されています。
今回のモニターキャンペーンでは、17日のオールスターゲームだけではなく、それら3日間のイベントを観戦することが出来、その体験を基に執筆する観戦記がNBA.comモバイルに掲載されることになります。
2008年の第57回NBAオールスターは、ニューオーリンズアリーナ(米、ニューオーリンズ州)で開催され、2月15日のルーキーゲーム、16日のオールスターサタデー、17日のオールスターゲーム、さらにジャムセッションなどその週末を通して様々なイベントが予定されています。
今回のモニターキャンペーンでは、17日のオールスターゲームだけではなく、それら3日間のイベントを観戦することが出来、その体験を基に執筆する観戦記がNBA.comモバイルに掲載されることになります。

2008年1月17日
SMJ株式会社
「NBA.comモバイル」がNBAオールスターの観戦モニターキャンペーンを実施
NBA(National Basketball Association)の公式携帯サイトであるNBA.comモバイル(http://nbam.jp)は、第57回のNBAオールスターを観戦し、その観戦記がモバイルサイト上に掲載されるモニターキャンペーンの募集を2008年1月18日より開始することになりました。
2008年の第57回NBAオールスターは、ニューオーリンズアリーナ(米、ニューオーリンズ州)で開催され、2月15日のルーキーゲーム、16日のオールスターサタデー、17日のオールスターゲーム、さらにジャムセッションなどその週末を通して様々なイベントが予定されています。
今回のモニターキャンペーンでは、17日のオールスターゲームだけではなく、それら3日間のイベントを観戦することが出来、その体験を基に執筆する観戦記がNBA.comモバイルに掲載されることになります。
応募方法
NBA.comモバイル(http://nbam.jp)にアクセスし、会員登録後、特設ページから規定フォームに従って応募。
NBA.comモバイルへのアクセス方法は、下記の「アクセス方法」を参照。
※
NBA.comモバイルの会員のみ応募可能
モニターキャンペーン応募受付期間
2008年1月18日 00:00 ~ 2008年1月27日 23:59 (日本時間)
モニター募集人数
ペア2名1組
NBA.comモバイルについて
3年目を迎えたNBAオフィシャル携帯サイト「NBA.comモバイル」では、毎日の試合結果や最新ニュースはもちろん、様々なコラムを通してNBAの最新情報がいつでもどこでも手に入ります。その他にも、試合のハイライトシーンを迫力のある動画で閲覧でき、携帯をNBA仕様にカスタマイズできる待受画像や着メロなど、更なるコンテンツの充実を図っています。オールスター特別企画ではNBA.comモバイルスタッフを現地に派遣し、試合速報やオールスターの裏側をお伝えする現地レポートなど、特別コンテンツ満載でお届けします。
アクセス方法
メニューからのアクセス方法
iモード: 「iMenu」→「メニューリスト」→「スポーツ」→「その他」→「NBA.comモバイル」
EZweb: 「カテゴリ検索」→「スポーツ・レジャー」→「テニス・バスケ・バラエティ」→「NBA.comモバイル」
Yahoo!ケータイ: 「メニューリスト」→「スポーツ」→「各種スポーツ」→「NBA.comモバイル」
QRコードからのアクセス方法
添付のQRコード参照
NBA 概要
1946年の設立以来、NBAは国境を越えた世界的なスポーツに成長を遂げています。アメリカとカナダに30チームを持つNBAは、ゲームやリーグ関連のTV番組を、215カ国に41の言語で放送しています。2007-08シーズン開幕時では、74名の外国人選手が登録選手として名を連ねています。またNBAはスポーツのテレビ番組やインターネットのスポーツコンテンツを配信する世界的スポーツ競技団体として知られています。オフィシャルサイトNBA.comは、そのアクセスの半数はアメリカ国外から寄せられ、9つの言語に対応した外国語セクションを持ちます。
SMJ株式会社の主な事業内容
SMJは、日本において海外スポーツコンテンツの携帯及びPCサイトの企画・運営を行っており、その中には、NBA、NFL、NHL、WWE、ウィンブルドン(全英オープン)、全仏オープン、US LPGA、 セリエAなどが含まれています。
この件についての連絡先
SMJ株式会社
担当:舛田
住所:150-0001 東京都渋谷区神宮前5-9-13
電話:03-5464-2255
FAX:03-5447-0780
Email:info@smj.jp
URL: www.smj.jp
すべての画像