「わかりやすいデザイン」で社会課題を解決!研究者が集結する日本初「UCD研究カンファレンス2024」を7月25日(木)に開催
一般社団法人ユニバーサルコミュニケーションデザイン協会(拠点:東京都中央区、理事長:在間稔允、以下UCDA)は、「わかりやすく、見やすく、伝わりやすいコミュニケーションデザイン」による社会課題の解決を目指して、さまざまな分野の研究者と業界リーダーが集結する日本初の「UCD研究カンファレンス2024」を7月25日(木)に開催します。
いま「ダークパターン」と呼ばれる利用者を誤って誘導するウェブサイトや、行政や役所の難解な書類など、私たちの身近には多くの「わかりにくさ」が潜んでいます。
一方でユーザーエクスペリエンスやフィンテック、高齢者問題、障害者差別解消法の施行などインクルーシブな取り組みへの重要性も高まっていく中で、1年・5年・10年先に向けて各企業・団体、生活者、私たち一人ひとりが「人が人のためにできること。」とは何か考える場が必要です。
そこでUCDAは「わかりやすく、見やすく、伝わりやすいコミュニケーションデザイン」によって「社会課題」を解決することを目指し、人間工学、人間中心設計、認知心理学、AI、商学、ビジネスなど多様な研究者とリーダーを招いた研究発表会を企画しました。
内容
・「わかりやすさ」の実現に必要な視点をテーマにした6人の最新研究発表
・7つの大学・企業による体験型の展示とポスターセッション
・日本消費者協会理事長、株式会社電通などゲストを交えた「未来」を考察するパネルトーク
概要
日時:2024年7月25日(木)12:30~17:00
会場参加:ビジョンセンター東京 京橋402号室(中央区京橋3-7-1 相互館110タワー4階)
参加費:保険・金融・食品・医薬品等のメーカー(1者企業):無料
印刷・デザイン・広告・情報・SIerなどの制作会社(2者企業):3,000円(税込)
協賛:株式会社研文社、理想科学工業株式会社
スピーカー(登壇順)
森下洋平(UCDA業務推進局長)
社会と歩むUCDAのコミュニケーションデザイン研究
これからの「わかりやすさ」とUCDAの未来創造
矢口博之(東京電機大学)|人間工学
UCDAアワードを通じたコミュニケーションデザインの評価手法の模索
中本和宏(千葉工業大学)|人間中心設計
※coming soon
安河内治(理想科学工業株式会社)
文書の見やすさ自動判定ツール「ヨミヤス」のご紹介
根岸亮平(千葉商科大学)|会計学
企業と「わかりやすさ」の関係
顧客本位の業務運営に関する文書および有価証券報告書から
河原純一郎(北海道大学)|認知心理学
参加同意文書のリスク認知と見落としに関する研究
野島瞳(UCDA/UCD研究所)
Webページの視認性評価とダークパターンとの関係性の考察
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像