「AI for ALL」戦略を掲げるnubiaより新機能!「通話しながら同時通訳」で言葉の壁をなくす「nubia S 5G」「nubia Flip 2」にAI機能搭載
~LINE、Messenger、WhatsApp、Viber、WeChatに対応~
ZTEジャパン株式会社(本社:東京都中央区、以下「当社」)は、「nubia S 5G」「nubia Flip 2」において、新しいAI機能を、2025年9月24日より提供開始いたします。
今回のアップデートにより、「nubia S 5G」「nubia Flip 2」は、通話しながらリアルタイムで同時通訳を行う「AI翻訳」、録音した音声を一瞬で文章にする「AI文字起こし」の2つのAIアシスタント機能を新たに搭載します。ご自身の端末で新しく搭載されたAI機能を是非ご体験ください。

当社は、「AI for ALL」戦略を推進しており、先進的なAI技術を誰もが手に届くものにし、すべての人に恩恵をもたらすことを目指しています。AIを日常生活にシームレスに統合することで、あらゆる価格帯のスマートフォンユーザーに、より豊かで多様な体験を提供します。
今回のアップデートで、「nubia S 5G」「nubia Flip 2」の体験が、言葉の壁を越え、時間を生み出す、未来のコミュニケーションツールへと生まれ変わります。本アップデートは、システムアップデートを行っていただくことでご利用できます。また、機能の詳細は、下記「■新搭載のAI機能について」をご確認ください。
■新搭載のAI機能について
・AI翻訳
AI翻訳は電話アプリで通話中に同時通訳ができる機能です。通話画面でAI翻訳設定をすると、リアルタイム通話の翻訳画面が表示されます。通話と同時に音声が通訳され、テキストでも表示することができます。
※聞き取り設定により、翻訳前の原音、翻訳後の音声、両方の音声 いずれかが流れるように設定できます。
※発話が長い場合、音声の再生に最大で約1秒の遅延が発生することがあります
※LINE、Messenger、WhatsApp、Viber、WeChatのメッセージングアプリに対応しております。
※対応言語は中国語(簡体)、英語(米国)、日本語、韓国語、ドイツ語、フランス語、スペイン語、ポルトガル語、タイ語、アラビア語、ベトナム語の11か国語です。

・AI文字起こし
AI文字起こしは、レコーダーや通話録音機能で録音した音声をテキストに変換できます。
■「nubia S 5G」「nubia Flip 2」の販売情報
■販売情報
販売に関する情報は、ソフトバンク株式会社の「ワイモバイルオンラインストア」をご覧ください。
「nubia S 5G」 :https://www.ymobile.jp/lineup/nubia_s/
「nubia Flip 2」 :https://www.ymobile.jp/lineup/nubiaflip2/
■「AI for ALL」について
nubia AIは、先進的なAI技術を誰もが手に届くものにし、すべての人に恩恵をもたらすことを目指しています。
AIを日常生活にシームレスに統合することで、あらゆる価格帯のスマートフォンユーザーに、より豊かで多様な体験を提供します。
■nubiaについて
nubiaは2012年に創立されました。「Be Yourself」というブランド理念のもと、革新的な製品を追求し、全世界のユーザーに向けユニークな使用体験とライフスタイルを提供することに尽力しています。

nubiaブランド 日本公式サイト :https://www.nubia.com/jp/
nubia Japan Instagram公式アカウント :@nubia.japan
nubia Japan X公式アカウント :@nubiajapan
■ZTEジャパンについて
ZTEは日本で16年間に渡り、継続的に各大手キャリアに製品を展開しております。2023年には端末の出荷量が合計で100万台を超えています。2024年には、nubiaブランドのグローバル推進戦略に伴い、日本の消費者へより斬新な選択肢を提供いたします。
社名 :ZTEジャパン株式会社
代表者 :代表取締役社長 周 涛(シュウ トウ)
所在地 :東京都中央区晴海1-8-12 晴海アイランド トリトンスクエア オフィスタワーZ棟32階
設立 :平成20年4月1日
事業内容:電子通信機器、ソフトウェアその他関連商品輸出入及び販売並びにリース及びレンタルなど
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像