プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ヴィーネ
会社概要

VENE ドローン プロジェクト始動!!特許を取得した“落ちないドローン”試作品1号機飛行実験実施 本郷飛行機共同開発

新しい発想で飛行を補助し墜落のリスクを軽減、通常のドローンでは考えられなかった進化プロジェクトスタート

株式会社ヴィーネ

 株式会社VENE(札幌市中央区宮の森2条11丁目5-10 代表取締役社長 中村浩平/特許事業会社)は、東大の航空宇宙工学専攻を母体にした本郷飛行機 開発担当者金田氏とともに荷物の運搬や空中撮影を目的とした無人飛行隊ドローンを研究して参りました。従来のドローンは平均飛行時間が20分程度、起動源が故障したりプロペラが破損したりと約20回に1回の割合で墜落しているという報告が上がっている現状を打破する為に、“長時間安定的に飛べ、更に4Kカメラを搭載可能なドローン“を創りだせるシステムを開発致しました。このシステムは特許を取得しており公式にも認められております。

 この度VENEは、実用化に向けて3月19日(土)都内スタジオにて試験飛行をする運びとなりました。実現すれば、ドローンでの東京オリンピック撮影など今までにない実用性が見込めます。

<What’s VENE?>
常識や概念にとらわれず、ものの本質を見つめ直し、既存のものでも、もっと使いやすく、もっと洗練されたものへ、デザインによって新しく変えていくことをコンセプトに持つ美を科学するブランドVENE(ヴィーネ)。ドローンの始め、マリンリゾートのツールやファッション、生活小物、特許の取得など、複数のジャンルを超えて、今までにない発想でおしゃれで実用的な商品をお届けしております。(http://vene-inc.com/jp/)
 


<VENE美科学研究所スーパークリエイターK中村と本郷飛行機 金田氏がタッグ組みドローン開発!>

VENE(ヴィーネ)は、まったく新しい発想で長時間飛行を可能にするドローンの特許を取得。
空気より軽いヘリウムガスを充填したバルーンを機体に採用し、墜落のリスクを軽減。
東京大学航空宇宙工学専攻を母体にした本郷飛行機 開発担当者金田氏とドローンの進化
プロジェクトを進めています。
 

 

 

 

VENE 美科学研究所 スーパークリエイターK.中村

 

 薬剤師オーナーから転身、”美を科学する”をコンセプトとしたブランドVENEを立ち上げ、数々の特許取得を軸とした商品をデザイン、製品化。札幌・東京を拠点に、自ら海外へ足を運び、ドローンを始め、貼る水着、曲線プリーツのドレス、泳ぎの楽しさを教えてくれるエアボーなど数多くの商品を開発。さらに、世界に挑戦する若きアスリートを応援しVENEと共に世界へと挑むプロジェクト”VENE SPORTS PROJECT(ヴィーネ スポーツ プロジェクト)”を始動。井岡一翔選手、井上尚弥選手、高野人母美選手、坂口佳穗選手など数多くの才能ある若きアスリートを支援している。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
ビジネスカテゴリ
法務・特許・知的財産化学
関連リンク
http://vene-inc.com/jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ヴィーネ

4フォロワー

RSS
URL
http://vene-inc.com
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
北海道札幌市中央区宮の森二条11-5-10 D'グランセ宮の森クラシックハウス303
電話番号
011-676-7111
代表者名
中村浩平
上場
未上場
資本金
9000万円
設立
1987年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード