『JAPAN ACTION SPORTS AWARDS 2019』受賞者決定!!!
五十嵐カノア選手、堀米雄斗選手、中村輪夢選手等が来場!!
2012年10月にアクションスポーツの普及、発展、文化の向上を目的に設立した一般社団法人JASA(JAPAN ACTION SPORTS ASSOCIATION / 日本アクションスポーツ連盟 代表理事 山田基嗣)は、年間を通じてアクションスポーツ(サーフィン、スケートボード、スノーボード、BMX等)で活躍したライダー、アクションスポーツの発展に貢献した人物や、企業、イベントを表彰する 『JAPAN ACTION SPORTS AWARDS 2019』を11月22日(金)東京・原宿クエストホールにて開催致しました。
<受賞者プロフィール>
■ACTION SPORTS of the YEAR
五十嵐カノア(いがらし・かのあ)
生年月日:1997年10月1日(22才)
出身地 :カリフォルニア
■SURFER of the YEAR
村上舜(むらかみ・しゅん)
生年月日:1997年3月3日(22歳)
出身地 :神奈川県
■SURFER of the YEAR
都筑有夢路(つづき・あむろ)
生年月日:2001年4月5日(18歳)
出身地 :神奈川県
SKATER of the YEAR堀米雄斗岡本碧優
堀米雄斗(ほりごめ・ゆうと)
生年月日:1999年1月7日(20歳)
出身地 :東京都
スケーターの父の影響で5歳からスケートボードをはじめ、バーチカルランプから練習を重ねる。日本人離れした大きなスケールと安定感のある滑りが持ち味。現在、世界的に有名なカンパニーに所属し、活動の拠点をアメリカに移す。2016年USA「Tampa AM 2016」4位と好成績を収め、2017年には、世界のトップスケーターのみが出場を許されるコンテスト「ストリート・リーグ・スケートボーディング(SLS)」開幕戦バルセロナ大会にて3位入賞を果たす。その後、『DEW TOUR 2017』においてもストリート部門で3位、2018年は、『STREET LEAGUE LONDON』とLOS、HUNTINGTONの3大会、『DEW TOUR PRO LONG BEACH』での優勝。2019年も『INTERNATIONAL SKATEBOARDING OPEN - HENAN 2019』『X GAMES Minneapolis』『SLS LOSANGELES』で優勝し、その勢いは、とどまることを知らない。2020年東京オリンピックでのメダルが期待されるスケートボーダー。
■SKATER of the YEAR(パーク)
岡本碧優(おかもと・みすぐ)
生年月日:2006年6月22日(13才)
出身地 :愛知県
お兄さんの影響で小学校2年生からスケートボードをはじめる。笹岡拳道のスクールに入り本格的に練習スタート。その努力と才能は、2019年3月『日本オープン・パーク選手権』優勝を皮切りに、6月に行われた『DEW TOUR』『Road To X GAMES』で優勝を飾ったところから大爆発。7月『ISO of Park Skateboarding Nanjing2019』、8月『X GAMES Minneapolis』、9月ブラジルのサンパウロでおこなわれた『Park World Championship』でも優勝と国際大会5連勝中。スケートボード パーク部門で、今、向かうところ敵無しの13歳スケートボーダー。
■SKATER of the YEAR(ストリート)
西村碧莉(にしむら・あおり)
生年月日:2001年7月31日(18歳)
出身地 :東京都
■SNOWBOARDER of the YEAR
村瀬心椛(むらせ・ここも)
生年月日:2004年11月7日(15歳)
出身地 :岐阜県
SNOWBOARDER of the YEAR(WOMAN) 村瀬心椛
■BMX RIDER of the YEAR
中村輪夢(なかむら・りむ)
生年月日:2002年2月9日(17歳)
出身地 :京都府
BMX RIDER of the YEAR 中村輪夢
■SPECIAL AWARD
四十住さくら(よそずみ・さくら)
生年月日:2002年3月15日(17歳)
出身地 :和歌山県
SPECIAL AWARD 四十住さくら
■SPECIAL AWARD
波乗りジャパン/NAMINORI JAPAN(サーフィン日本代表)
SPECIAL AWARD 波乗りジャパン
2018-2019シーズンにおける「波乗りジャパン/NAMINORI JAPAN」の活躍は目覚ましく2018年9月『ISA2018アーバンリサーチワールドサーフィンゲームス』団体優勝、11月『2018 VISSLA ISA World Junior Surfing Championship』でも団体優勝。まだまだ記憶に新しい2019年『2019 ISA World Surfing Games presented by Vans』では例年以上の強豪選手が出場する中、見事団体で3位、選手個々の活躍も含めて大きなインパクトを残した。
What's JASA…
一般社団法人JASA(JAPAN ACTION SPORTS ASSOCIATION/日本アクションスポーツ連盟)
日本におけるアクションスポーツ(サーフィン、スケートボーディング、スノーボーディング等)の普及、それにともなう文化の向上を図ることを目的に、メーカー、小売、関連する企業が協力して2012年10月に設立した団体です。
http://www.japanasa.org/
3月20日は『アクションスポーツの日』!!
2013年6月20日に、JASAは毎年3月「春分の日」(国民の祝日)を一般社団法人 日本記念日協会に申請し、『アクションスポーツの日』に制定いたしました。2020年は3月20日がその日にあたります。
年に一度の『アクションスポーツの日』には、家族、兄弟、いつもの仲間たちと海でサーフィン、山でスノーボード、街や公園では、スケートボードやBMXなど、体を目一杯動かしてアクションスポーツを楽しんでほしいと思います。JASAでは、3月20日『アクションスポーツの日』に実施されるイベント情報やお得な情報を随時お知らせしていきます。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像