エイプリルフール
米から日本酒を作り、種からフルーツを育てる。手作りセット発売!
秋田から旬のフルーツと日本酒が届く定期便サービスFruitreat(フルートリート)の新商品
2016年、秋田で産声をあげた果物×日本酒の定期購入サービス「Fruitreat(フルートリート)」。内閣府「ふるさと名品オブ・ザ・イヤー」部門賞の受賞をはじめ、1人の女性が東京から秋田県へ単身移住し生まれたベンチャーとして多くのメディアに取り上げられ話題を呼びました。そんなFruitreatからついに、こだわり派も唸る、自作できるセットが発売されます。
秋田産の酒米とフルーツの種が届きます
「これを自分で作ってみたい・・!」
そんなお客様の声に応えたいという想いから、
秋田が誇るフルーツの種と酒米をセットにした手作りセットが実現しました。
美味しく育てるためのレシピとともにお届けします。
また、ご希望のお客様には、秋田の土壌と水を使って育てる現地プログラムをご用意いたします。
季節のうつろいを感じ、旬の実りを取り入れる体験を。
■Fruitreat 「手作りキット」5,400円(送料・税込)
秋田県産日本酒醸造用酒米(180g)のセットです。
・FruitreatオリジナルBOXで秋田から直送でお届けします。大切な方への贈り物にも。
※4月1日は、エイプリルフールです。
こちらは、エイプリルフール企画となっており、実際に販売はいたしませんので、予めご了承いただければ幸いです。今日は、エイプリルフールです。
■「Fruitreat」とは?
【旬の果物を、生産ストーリーとともにお届け】
秋田県横手市を中心に、毎月生産者がこだわり抜いて生産した旬の果物を、生産者の声や生産ストーリーのご紹介とともにメッセージカードとしてお届けします。また、代表矢野が育てた果物の育成日記や、果物が育つ風景やそこで暮らす人の営みについてもご紹介しています。(2016年度にお届けした果物:7月ブルーベリー、8月フルーツトマト、9月桃、10月ぶどう、11月りんご、12月洋梨、1月いちご、2月ドライフルーツ詰め合わせ)
【「和サングリア」を作るなど、楽しみ方はいろいろ】
最初の一杯は日本酒を飲みながら果物を食べて、2杯目は日本酒に果物を絞って「和サングリア」を作って飲むなど、楽しみ方はいろいろ。また、大事な人とのホームパーティーやギフトとしての用途も広がってきており、果物×日本酒でのぜいたくな癒しの時間をご提供しています。
※4月1日は、エイプリルフールです。
【お問い合わせ先】株式会社秋田ことづくり
HP: http://www.akitakotodukuri.com
Mail: info@akitakotodukuri.com
すべての画像