プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

パンクメディア株式会社
会社概要

【プレスリリース】世界初のブロックチェーントークン型アニメ映画 『微睡みのヴェヴァラ』

ここからアニメの未来が始まります。BlockPunk、スタジオARCH、syo5監督が送る世界初のブロックチェーントークン型アニメ映画『微睡みのヴェヴァラ』が発売開始

パンクメディア株式会社

日本時間2019年7月7日
BlockPunkは、自社サービス(https://blockpunk.net/jp/profile/arch)上で動画の視聴権が紐づいたブロックチェーントークンの販売を世界で初めて開始しました。

500トークン限定販売で、価格は15USD($)、もしくは同価格のイーサでも購入できます。ビデオトークンの所有者は動画をストリーミング視聴できるだけでなく、監督によるオーディオコメンタリーや中間制作物であるアートワークやデザイン素材といったスペシャルコンテンツが特典として付いてきます。また、トークン所有者限定1名様に、抽選で監督描き下ろしの独占イラストをプレゼントします。トークンが売り切れた後、ブロックパンク上でトークンの再販が可能になります。販売額の一部はクリエイターへ還元されます。

動画はハリウッド標準のDRMで保護されており、ブロックチェーンに記録することでクリエイターの権利も守られます。詳細はblockpunk.net をご参照下さい。

日本時間2019年7月7日
エンタメ系テックスタートアップでありシンガポールに拠点を置くBlockPunkは本日、米ロサンゼルスで開催されるアニメエクスポにて、新進気鋭の監督syo5(“shogo”)によるデビューショートアニメ作品『微睡みのヴェヴァラ』をアメリカで初解禁しました。本作品は東京藝術大学でsyo5が自主制作し、独立系アニメ企画プロデュース会社であるARCHと共同でBlockPunkにより配信されます。

BlockPunkは、自社サービス上で動画の視聴権が紐づいたブロックチェーントークンの販売を世界で初めて開始しました。500トークン限定販売で、価格は15USD($)、もしくは同価格のイーサでも購入できます。ビデオトークンの所有者は動画をストリーミング視聴できるだけでなく、監督によるオーディオコメンタリーや中間制作物であるアートワークやデザイン素材といったスペシャルコンテンツが特典として付いてきます。また、トークン所有者限定1名様に、抽選で監督描き下ろしの独占イラストをプレゼントします。トークンが売り切れた後、ブロックパンク上でトークンの再販が可能になります。販売額の一部はクリエイターへ還元されます。動画はハリウッド標準のDRMで保護されており、ブロックチェーンに記録することでクリエイターの権利も守られます。詳細はblockpunk.net をご参照下さい。

 

「アニメファンはお気に入りのクリエイターを支援するためにブルーレイボックスを購入することもありますが、実際にクリエイターに還元されるのはそのごく一部です。この仕組みを使えば、ファンはお気に入りのクリエイターから直接動画を購入し、その大部分が制作元に還元されるのを確認できます。さらに限定特典を利用できたり、ブロックチェーンに記録されたデジタルコンテンツという形で再販することもできます。

我々の目標は、日本のアニメ業界でクリエイターを発掘し世界に発信していくことです。この素晴らしいデビュー作品を配信しsyo5とARCHをサポートできることにとてもワクワクしています。」(ブロックパンク 共同創業者 兼 CEO の Julian Lai-Hung)

「syo5とBlockPunkと一緒にこの面白いコラボレーションに取り組めることを光栄に思います。今後、ブロックチェーンがどのように世界中のクリエイターとファンを繋ぐ新しい架け橋を作っていくのか、とても興味があります。」(ARCH創業者 兼 代表取締役の平澤直氏)

「アニメエクスポで作品を発表し、世界中のファンの方と会えるのをとても楽しみにしています。映像を楽しんで頂き、それと合わせて提供される特典物を通してその映像がどのように作られたかも感じてもらえればと願っています」(syo5)

syo5 (“shogo”) について

東京藝術大学出身。在学中にイラストレーターとしての活動を始める。
主に書籍の装画やアニメのイメージボードを中心に手がけながら、現在は同大学院アニメーション専攻に在籍し個人作品を並行して作り続けている。

平澤直氏・ARCHについて https://archinc.jp/en/ 
バンダイビジュアル(現:バンダイナムコアーツ)やProduction IG、ウルトラスーパーピクチャーズを経て独立系アニメ企画プロデュース会社であるARCHを創業。法務担当からプロデューサーという異色の経歴。手がけた作品には、『プロメア』『猫がくれたまぁるいしあわせ』『ID-0』『ブブキ・ブランキ』『モンスターストライク THE ANIMATION』『彼女と彼女の猫 -Everything Flows(新海誠による自主制作短編アニメーション作品)』『ウルトラスーパーアニメタイム』『翠星のガルガンティア』『輪廻のラグランジェ』などがあります。

BlockPunkについて https://blockpunk.net/ 
ブロックパンクは、ブロックチェーンを使ってクリエイターがデジタル作品の権利をコントロールしやすくする仕組みを作るエンタメ系スタートアップです。改ざんが事実上不可能なブロックチェーンを使用することで、作品の希少性、真贋性を保証し、二次販売が可能になります。どんなクリエイターでもブロックチェーンを使って数量が限定されたデジタルコンテンツを簡単に販売でき、ファンはデジタル作品の所有権の証明とファン同士での売買を行えます。ブロックパンクには、SGInnovate(シンガポール政府のイノベーションファンド)、大日本印刷、SeedPlus、Hutsle Fund、DLEキャピタル、Entrepreneur Firstなどが出資しています。
日本での広報活動は、パンクメディア(株)と共同で実施しています。
Twitter:https://twitter.com/BlockPunkJP

共同創業者でありCEOのJulian Lai-Hung(ジュリアン・ライハン)は、Netflixで全世界のアニメ部門と日本のコンテンツ統括やWarner Brosで国際配信のVPを歴任しました。ウォールトン大学のMBAを保持し、日本のインターネット先駆企業であるDigital Magic Labsの共同創業者でもあります。共同創業者でありCTOのJatin Shah(ジャティン・シャー)はイエール大学でコンピューターサイエンスの博士号とインド工科大学でコンピューターサイエンスの学士号を持つ分散システムの専門家です。IPO前のLinkedinでプロダクトマネージャーや、Yahoo、InMobi、Quikrでプロダクトチームとデータサイエンスチームを率いた経験を持ちます。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
ネットサービステレビ・CM
位置情報
東京都渋谷区本社・支社
関連リンク
https://blockpunk.net/jp/profile/arch
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

パンクメディア株式会社

11フォロワー

RSS
URL
https://punkmedia.co/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区渋谷1-17-1 TOC第2ビル3F
電話番号
090-4838-7878
代表者名
ジュリアン・ライハン
上場
未上場
資本金
10万円
設立
2017年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード