プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社メルローズ
会社概要

『PINK HOUSE 50周年記念展』を代官山で開催

50年のアーカイブと貴重なコラボレーションを一挙展示

株式会社メルローズ

デザイナー・金子功による創立から50周年を迎えた「PINK HOUSE(ピンクハウス)」は、史上かつてない規模感でブランドの《過去・現在・未来》を表現する50周年記念展「Timeless Pink House展」を東京・代官山で開催いたします。


   


 デザイナー・金子功による創立から50周年を迎えた「PINK HOUSE(ピンクハウス)」は、史上かつてない規模感でブランドの《過去・現在・未来》を表現する50周年記念展「Timeless Pink House展」を東京・代官山で開催いたします。会場は代官山ヒルサイドフォーラムで、会期は9月30日(金)〜10月9日(日)までの10日間。チケットはオンライン事前予約制にて、会場でのチケットお渡し時に先着にて記念アイテム付き(*空き枠は当日券を販売いたします)。


 本記念展では、歴代の200種類のプリント柄を背景に、80〜90年代を中心とするコレクション、金子功の残したことば、カタログやショッパーなどのペーパーグラフィックをはじめ、過去から現在までのヒストリックなアーカイブを一堂に集約して展示。このほか、創立より愛され続けるコサージュの生産過程を辿るムービーの上映や、プロジェクションマッピングによる「変化するドレス」の体験など、世界観と歴史を五感で感じる展示手法に拘っています。 


 さらに《デザイナー》・《ブランド》・《ライフスタイル》・《工芸》など、多種多様な作り手とコラボレーションし、個性豊かで希少な1点物の作品を展示。併設のアニバーサリーショップでは、過去のヒットアイテムのオマージュから家具まで、多岐にわたるコラボレーショングッズや記念アイテムも販売されます。「思い出世代」ならあの時代が蘇るように。「初めて出会う世代」なら新鮮であるように。タイムレスなピンクハウスの魅力を半世紀分、そして次の未来の分まで詰め込んだ、二度と見ることのできない特別な50周年記念展です。
 
 【SPECIAL COLLABORATIONS (五十音順)】 ※作品展示・一部コラボレーションアイテム販売
 
 青木 美沙子 / アトリエ染花 / KEITA MARUYAMA / kotohayokozawa /
 Syncs.Earth / Super Dollfie / 天童木工 / TOMO KOIZUMI / nana-nana /
 NEW ERA / Bijou R.I / Vermeerist BEAMS / BUNZABURO / POPPY /
 槇田商店 / MUVEIL / ヤチコダルマ / LUPICIA

  



 PINK HOUSE 50周年記念展『Timeless Pink House展』概要
 ※ 入場確約にはオンライン予約をご利用ください
 
 会期:2022年9月30日(金)〜10月9日(日)
 
 会場:代官山ヒルサイドフォーラム
 〒150-0033 東京都渋谷区猿楽町18-8 ヒルサイドテラスF棟
 
 チケット料金:一般 1,200円・学生 800円(税込)・小学生以下 無料
 チケット予約:https://pinkhouse-webshop.jp/ticket
 
 ・入場時にチケットと記念品のお渡しあり  *記念品はなくなり次第終了
 ・マスクの着用をいただけない方、発熱などの症状がある方は入場できません
 ・代官山ヒルサイドフォーラムへのお問い合わせはお控えください (本展の運営はピンクハウスとなります)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社メルローズ

3フォロワー

RSS
URL
-
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都目黒区青葉台2-18-1
電話番号
-
代表者名
東 秀行
上場
未上場
資本金
-
設立
1973年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード