無料のクラウド型シフト管理サービス『oplus』がSMS招待機能をリリース

Oplus株式会社

Oplus株式会社(本社:東京都板橋区、代表取締役:杉原和樹)は、無料のクラウド型シフト管理サービス『oplus』にショートメッセージ(以下、SMS)でスタッフ・従業員を招待できる「SMS招待機能」をリリースしました。

<『oplus』URL⇒https://opluswork.com/
 
  • 管理者がスタッフ・従業員のメールアドレスを知らないケースが増加
スマートフォンに対応した機能・サービスが充実していくにあたり、パソコンでのやり取りが減少傾向にある近年では管理者がスタッフ・従業員のメールアドレスを知らないケースが増加しており、お客様から「スタッフ・従業員の基本情報を登録できない」とのご指摘を多くいただきました。

そこで『oplus』では管理者がスタッフ・従業員の電話番号を入力するだけで、対象者がスマホで簡単に基本情報登録ができる「SMS招待機能」を追加しました。ご利用の手順については以下の通りです。
 

 

 

  • パソコン離れ・メール離れが年々深刻化。「SMS招待機能」でメールの「未読スルー」も解消

総務省の調べによるとパソコンとスマホの保有率は反比例し、平成29年にはついにスマホの保有率がパソコンの保有率を上回りました。加えて、メールの行為者率(1日の中で該当の行動を15分以上した人が全体に占める割合)も、10代・20代を中心に低下しています。

これらのことから、「パソコンメール(Eメール)に送られた招待状にスタッフ・従業員が気づかない」などの問題も考えられます。ですが、「SMS招待機能」があればこのような「未読スルー」も解消できます。
 

出典:「平成29年情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査報告書※¹」と「平成29年通信利用動向調査ポイント※²」を加工して作成

<※¹URL⇒http://www.soumu.go.jp/main_content/000564529.pdf>
<※²URL⇒http://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/statistics/data/180525_1.pdf>
 

  • 継続利用者、お客様満足度共にアップ
「SMS招待機能」を実装後、登録はしたもののご利用まで至らなかったお客様が減り、継続的に『oplus』をご利用いただけるお客様が増え、お客様満足度も16%以上アップしました。『oplus』は今後ともお客様の声に耳を傾け、課題を抽出し、人々の「求める」に「答える」サービスを創造していきます。

◆会社概要
会 社 名: Oplus株式会社
所 在 地: 東京都板橋区蓮根2-27-12
設   立: 2018年1月
事 業 内 容: システム開発
資 本 金: 1000万円
代表取締役: 杉原 和樹
会 社  H P: https://www.opluswork.com/

◆本件に関するお問い合わせ
Oplus株式会社
Tel: 03-3969-8222
Email: contactus@opluswork.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

Oplus株式会社

5フォロワー

RSS
URL
https://opluswork.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区桜丘町31-14 岡三桜丘ビル SLACK SHIBUYA 901号
電話番号
03-3780-0039
代表者名
杉原 和樹
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2018年01月