WeWork Japan、神田エリアに初の大規模拠点「KANDA SQUARE」を本日開設
御茶ノ水や秋葉原からも近いエリアにおいて、柔軟な働き方を提供
WeWork Japan合同会社は、神田エリアでは初となる2,900デスク以上の大規模拠点「WeWork KANDA SQUARE (神田スクエア)」をオープンし、本日から6月にかけて順次オープンいたします。
「WeWork KANDA SQUARE」は、昨年12月にオープンした国内最大級の拠点「WeWork 渋谷スクランブルスクエア」に次ぐ、大規模拠点の1つとなります。本拠点は、旧東京電気大学神田キャンパスがあった場所でもあり、日本のゲームやアニメ産業を生み出してきたという歴史からインスピレーションを受けた、アートやデザインを施した空間となっています。
また、神田エリアには、様々な業界における日本を代表する企業本社や、外資系企業の日本支社などが多く存在します。WeWorkのワークスペースを通し、サテライトオフィスや本社および支社機能としての活用、また個人のクリエイターにおいてまで、様々な柔軟な働き方を提供します。
今後もWeWork Japanは、多種多様な業界、企業規模のメンバーのみなさまに有益なサービスとコミュニティの場を提供することで、ビジネスの成長をサポートします。
フロア数:4フロア
デスク数:約2,950デスク
アクセス:都営新宿線『小川町駅』徒歩3分、東京メトロ丸の内線『淡路町駅』徒歩3分、東京メトロ千代田線『新御茶ノ水駅』徒歩3分、東京メトロ半蔵門線『神保町駅』徒歩5分、東京メトロ東西線『竹橋駅』徒歩6分、東京メトロ千代田線『大手町駅』徒歩7分、JR各線『神田』駅、『御茶ノ水駅』徒歩10分
URL:https://www.wework.com/ja-JP/buildings/kanda-square--tokyo
●日本(2020年3月時点)
6都市 28拠点 メンバー22,000人以上(*メンバー数については2019年12月時点)
※東京20拠点、横浜1拠点、名古屋1拠点、大阪3拠点、神戸1拠点、福岡2拠点
●世界(2019年12月時点)
37ヵ国 140都市 739拠点 メンバー約600,000人以上
■WeWork Japan合同会社の概要■
WeWorkは、2010年創業、ニューヨークに本社を置き、全世界の地域でコミュニティ型ワークスペースを提供・運営する企業です。2018年2月に日本で初めての拠点を開設。ベンチャー企業から大企業まで、多種多様な業種の方々がメンバーとして参加しており、世界中のコミュニティを通じて、お互いに刺激し合えるコラボレーション環境を提供しています。https://www.wework.com/ja-JP
なお、メンバー企業のWeWork活用や、WeWorkで生まれているコミュニティ事例をこちらより、ご覧いただけます。ぜひご参照ください。https://weworkjpn.com/column/
また、神田エリアには、様々な業界における日本を代表する企業本社や、外資系企業の日本支社などが多く存在します。WeWorkのワークスペースを通し、サテライトオフィスや本社および支社機能としての活用、また個人のクリエイターにおいてまで、様々な柔軟な働き方を提供します。
今後もWeWork Japanは、多種多様な業界、企業規模のメンバーのみなさまに有益なサービスとコミュニティの場を提供することで、ビジネスの成長をサポートします。
WeWork KANDA SQUARE
WeWork KANDA SQUARE
- 「WeWork KANDA SQUARE」について
フロア数:4フロア
デスク数:約2,950デスク
アクセス:都営新宿線『小川町駅』徒歩3分、東京メトロ丸の内線『淡路町駅』徒歩3分、東京メトロ千代田線『新御茶ノ水駅』徒歩3分、東京メトロ半蔵門線『神保町駅』徒歩5分、東京メトロ東西線『竹橋駅』徒歩6分、東京メトロ千代田線『大手町駅』徒歩7分、JR各線『神田』駅、『御茶ノ水駅』徒歩10分
URL:https://www.wework.com/ja-JP/buildings/kanda-square--tokyo
- WeWorkの最新データについて
●日本(2020年3月時点)
6都市 28拠点 メンバー22,000人以上(*メンバー数については2019年12月時点)
※東京20拠点、横浜1拠点、名古屋1拠点、大阪3拠点、神戸1拠点、福岡2拠点
●世界(2019年12月時点)
37ヵ国 140都市 739拠点 メンバー約600,000人以上
■WeWork Japan合同会社の概要■
WeWorkは、2010年創業、ニューヨークに本社を置き、全世界の地域でコミュニティ型ワークスペースを提供・運営する企業です。2018年2月に日本で初めての拠点を開設。ベンチャー企業から大企業まで、多種多様な業種の方々がメンバーとして参加しており、世界中のコミュニティを通じて、お互いに刺激し合えるコラボレーション環境を提供しています。https://www.wework.com/ja-JP
なお、メンバー企業のWeWork活用や、WeWorkで生まれているコミュニティ事例をこちらより、ご覧いただけます。ぜひご参照ください。https://weworkjpn.com/column/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像