【47歳の現役プロテニスプレーヤー松井俊英】公式Webサイトを全面リニューアル。“挑戦の軌跡”を表現した新たなサイトを11月22日(土)より公開。
現役最年長世界ATPシングルスランカーのレジェンドの“今”を表現。株式会社artLargeがトータルブランディング・クリエイティブを支援。

▼松井俊英 公式Webサイト

■ リニューアルの背景
「47歳の挑戦」を可視化し、次世代へのメッセージを届ける。

テニス界において、過酷なツアーを転戦し続ける40代の現役選手は世界的に見ても極めて稀有な存在です。松井俊英選手は47歳を迎えた現在も、ATP(男子プロテニス協会)世界ランキング保持者として国内外で挑戦を続けています。
今回のリニューアルでは、「年齢を理由に立ち止まらない姿勢」や「熟練された技術と情熱」を、直感的に伝える必要がありました。 そこで、artLargeのクリエイティブチームが参画し、松井選手の“今”の想いを表現するリブランディングを実施。ロゴ制作をはじめ、キャッチコピー、インタビュー、ビジュアル撮影、動画制作、PRまでトータルプロデュースを行いました。

■ 新Webサイト・クリエイティブの特徴




1. 松井選手のエネルギーを反映した躍動感溢れるデザイン
リニューアルされた松井俊英選手の公式Webサイトでは、コート上で見せる彼のエネルギッシュでダイナミックなプレーを反映したデザインが採用されています。動きのあるビジュアルや効果を取り入れることで、サイトに訪れる人々が松井選手のスピード感や人生観を感じ、まるで熱いプレーをその場で観ているかのような臨場感を楽しみながら、彼の情熱的な競技人生をより深く感じ取ることができます。
2. 厳しい日差しのもとで挑み続ける姿を象徴した“太陽”モチーフのデザイン
サイト全体のアートディレクションには、松井選手のプレースタイルやメンタリティを象徴する“太陽”のモチーフを採用。朝、昼、夕と日差しの照りつけるコートのなかで挑戦を続けるアスリートとしての姿勢を表現しています。
3. 47歳にしてなお挑戦し続ける松井選手の活動に迫ったインタビューコンテンツを公開
インタビューでは、47歳となった現在も現役で挑み続ける松井選手がどのようにして年齢を重ねながらもトップアスリートとして活躍し続けているのか、その秘訣に迫ります。テニスへの熱い思いや、勝利を目指すためのトレーニング、そして体力やメンタル面の管理方法について語られています。また、試合を乗り越えた成長の重要性を強調し、年齢にとらわれず挑戦を楽しむ姿勢も明かされ、松井選手の努力と情熱をより深く感じることができる内容となっています。


4.サーブに込めた情熱を形にした新ロゴマークの制作
サイトリニューアルに合わせ松井選手のイニシャル「T.M」をモチーフにした新ロゴマークを制作しました。彼の武器である最高時速200kmのサーブ軌道を象り、揺るぎない情熱と挑戦心を力強く表現しています。

■ 松井俊英選手 プロフィール

40歳を超えてもなおATPランカーであり続ける「鉄人」。
現在はダブルスを中心に世界中のツアーを転戦中。
▼プロフィール
生年月日:1978年4月19日(47歳)
出身地:千葉県柏市
身長 / 体重:179cm / 76kg
利き手:右
バックハンド:片手打ち
日本代表歴:
- デビスカップ (2006年、2010年)
- アジア競技大会 (2006年、2010年)
- ATP カップ (2020年、2021年)
主な実績:
- ATPツアー最高成績シングルス:ベスト16、グランドスラム予選2R
- 全日本選手権:シングルス準優勝、ダブルス優勝6回
- 日本リーグ:優勝5回、MVP選出3回
- ATPチャレンジャー大会:シングルス準優勝、ダブルス優勝10回
▼公式Webサイト / SNS
- Web: https://toshihide-matsui.jp/
- Instagram: https://www.instagram.com/toshihidematsui/
- X: https://x.com/MatsuiToshihide
■ 今後の展望・コメント
【プロテニスプレーヤー:松井俊英選手 コメント】

「47歳という年齢は、アスリートにとって『引退』という言葉が浮かぶ数字かもしれません。しかし私は、まだまだ進化できると信じています。今回のリニューアルでは、artLargeのクリエイティブサポートを受けて、47歳を迎えた"今"の私の想いを形にしていただきました。このサイトが、テニスファンの方々はもちろん、何かに挑戦しようとしているすべての方に、少しでもエネルギーを届けられたら嬉しく思います。」
【アートディレクター:株式会社artLarge 大熊バオ コメント】

「松井選手のプレーを拝見し、その尽きない情熱にクリエイターとして強く心を動かされました。今回のプロジェクトでは、松井選手の“生き様”そのものをデザインに落とし込むことを目指しました。これまで経験してきた年月や見てきた景色といった動的な時間の流れを、パララックスを用いた動きのある表現に落とし込み、画面上でも力強いプレーの臨場感を感じていただける構成に仕上げています。このサイトが松井選手の魅力をより多くの人に伝える架け橋になると考えています。」
■ 株式会社artLargeについて
当社は、東京・渋谷区千駄ヶ谷を拠点とする広告デザイン会社です。グラフィックデザイン、Webサイト構築、写真・動画撮影、ブランディング、イベントプロデュース、音楽・映像制作、コンテンツ制作など、多岐にわたるクリエイティブソリューションを提供しています。今後はアスリートの価値をクリエイティブの力でより広く届ける支援にも注力し、ブランディングを通じた新たなスポーツクリエイティブの創出を目指してまいります。

▼会社概要
名 称:株式会社artLarge
住 所:東京都渋谷区千駄ヶ谷3-16-5 MUPRE北参道 10F
設 立:2015年9月1日
代表者:代表取締役社長 宮脇 直也
事業内容:
・デザインの企画
・ブランディング構築及びCI/VIの開発
・各種グラフィックデザイン及び広告制作
・パーソナライズド広告の制作
・コンテンツ企画プロデュース及びコーディネート業務
・Web制作、ポータルサイト、ECサイトの運営及びプロデュース
・ITソリューション及びコンサルティング業務
・アパレル制作及び卸し業務、物販の制作
・音楽制作及び楽曲の提供、写真撮影、映像制作業務
・キャンペーン、イベント制作業務、ロイヤルティビジネス業務
・アーティストのマネージメント業務、企業インタビュー業務
・コラボレーション及びタイアップ業務
▼公式Webサイト / SNS
- Web: https://artlarge.jp/
- Instagram:https://www.instagram.com/artlarge_inc/
【本プレスリリースに関するお問合せ先】
担当 :株式会社artLarge PR 大久保
TEL :03-5738-8238
FAX :03-5738-8248
E-mail:info@artlarge.jp
すべての画像
