RISU Japan代表今木の2冊目の著書 『算数日本一の子ども30人を生み出した究極の勉強法』が文響社より発売!
※右側が新刊です
好評を博した1冊目の著書「10億件の学習データが教える 理系が得意な子の育て方」から、様々な観点で拡張・アップデートをいたしました。
・データ件数は3倍の30億件に拡大
・理系に限らず成績トップの子がやっている学習習慣全般まで範囲を広げた
・Youtubeなど現代の新たな習慣との向き合い方等にも言及
など2冊目では、1冊目で言及できなかった視点やデータを余すことなく取り入れることができました。
【本書のポイント】
小学生向けの算数タブレット教育で全国模試1位の子を続々と輩出しているRISUが有する実に30億件の学習データから、算数が得意になる子の特徴がついに明らかに!
「子どもに教える時間も、自信もないからついつい先生や塾任せにしちゃうんだよねー。」、「成績いまいちなのはしょうがないか…」という親御さんへの福音書!
【勉強&算数が得意になる子はどっち?】
2択でわかった勉強(算数)ができる子の意外な習慣!
「うわあ、逆の事やってた!」「よかった!1/2で今のところ育て方合ってるっぽい!」
あなたはどっち?
【短期間で9割の子が得点アップ!今すぐできる苦手対策】
「図形問題、文章題」苦手はこんな方法を使えば1~2カ月あれば克服できる!
難しい内容は一切省きました!
数字が苦手な貴方でも、算数が好きな子に育てることは可能です。
【本書概要】
■タイトル:『小学生30億件の学習データからわかった 算数日本一の子ども30人を生み出した究極の勉強法』(文響社)
■著:今木智隆
■定価 :1,848円(税込み)
■判型・ページ数:四六判・216ページ
■発売日:2023年7月6日
■ISBN:9784866516486
■購入リンク:https://amzn.asia/d/jhczRbc
【著者プロフィール】
今木智隆(いまき・ともたか)RISU Japan株式会社代表取締役。京都大学大学院エネルギー科学研究科修了後、ユーザ行動調査・デジタルマーケティング領域専門特化型コンサルティングファームのビービット入社。金融・消費財・小売り流通領域クライアント等にコンサルティングサービスを提供し、2012年から同社国内コンサルティングサービス統括責任者に就任。2014年、RISU Japan株式会社を設立。タブレットを利用した小学生の算数の学習教材で、のべ30億件のデータを収集し、より学習効果の高いカリキュラムや指導法を考案。日本国内はもちろん、シリコンバレーでもハイレベル層から、算数やAIの基礎知識を学びたいと、アフタースクールなどからのオファーが殺到している。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 学習塾・予備校・通信教育
- ダウンロード