Smolt社の「つきみいくら™」が完売!
Smolt社のPB「つきみいくら™」の今シーズン分の販売在庫が完売いたしました
株式会社Smolt(宮崎市 代表取締役 上野賢)が2020年9月1日商品情報をリリースした「つきみいくら™」が完売しました。同商品はサクラマスからとれる金色のイクラを秘伝のお出汁で味付けした商品で本年10月末から販売していました
株式会社Smolt(宮崎市 代表取締役 上野賢)が2020年9月1日に商品情報をリリースした「つきみいくら™」が完売しました。同商品はサクラマスからとれる金色のイクラを秘伝のお出汁で味付けした商品で本年10月末から販売していました。
★10月末から発送を開始、12月14日をもって完売
つきみいくら™は9月1日より同商品のブランドサイト(https://smolt.shop/)で予約販売を開始し、10月末より商品の発送を予約順に開始いたしました。
多くの方々にご予約、ご注文をいただき、今シーズンの販売在庫は、12月14日もって完売御礼となりました。商品は全国各地へ発送されました。
★来シーズンの販売予定
つきみいくらの来シーズンの販売は2021年9月より予約を開始し、10月中旬より発送開始を予定しています。
★つきみいくら™について
高千穂の峰に秋の気配が訪れてその空を美しい月が飾る頃、桜鱒のいくらは旬を迎えます。黄金色に輝くいくらは見た目にも美しく、その上品で粒の揃ったいくらを私たちは「つきみいくら™」と名付けました。
自然界ではなかなか姿を見ることが出来なくなった桜鱒ですが、Smoltでは採卵したいくらからまた次世代の稚魚を育てています。そんな希少なつきみいくらを、お出汁で仕上げた優しい味わいとともにお楽しみいただけます。
★味付けは西麻布の名店、「福躍」が監修
西麻布に拠点を構える和食店「福躍」オーナー福躍匡史氏。創意工夫によって新たなる和食の世界を切り拓く福躍氏の最も得意とする領域は、日本各地の食材を利用した出汁を使った料理です。長期に渡る商品開発を経て生まれた秘伝のレシピによって、食通も思わずうなる、絶妙なバランスと旨味を持った唯一無二のいくらが生まれました。
西麻布 福躍:https://fukuodori.gorp.jp/
★サクラマスについて
サクラマスとは日本在来のサケ科の魚であるヤマメが生まれ育った河川から海へ移動し、海で回遊しているときの呼称です。北海道から宮崎まで日本に広く分布しており、地域によって河川で一生過ごしものや海へ降るものなど様々な生活史を持ちます
★Smoltの循環養殖
Smoltでは宮崎大学の研究シーズを活用し、サクラマスの循環養殖を行っています。山間部に位置する宮崎県五ヶ瀬町の冷たく澄み渡った河川水で稚魚を育成し、宮崎県延岡市の海上生け簀で冬季に海面養殖を行います。春なるとサクラマスは大きく成長し、再び河川に運びこまれます。サクラマスは秋になると成熟しメスはお腹の中にたくさんの卵、金色のイクラを抱えます。メスの卵とオスの精子を掛け合わせることで次世代を作出し、山と海を介した循環型の養殖方式で生産しています。
★Smoltについて
Smoltは2019年4月に設立された宮崎大学発のベンチャー企業です。宮崎大学で培われた温暖地域でのサクラマス循環養殖技術を利用し、サステナブルな水産養殖業の実現、地域水産業の振興、養殖魚の新しい価値の提案を行っています。
設立:2019年4月11日
代表:代表取締役 上野賢
業種:水産養殖業、研究・技術開発
会社HP:https://www.smolt.co.jp/
★10月末から発送を開始、12月14日をもって完売
つきみいくら™は9月1日より同商品のブランドサイト(https://smolt.shop/)で予約販売を開始し、10月末より商品の発送を予約順に開始いたしました。
多くの方々にご予約、ご注文をいただき、今シーズンの販売在庫は、12月14日もって完売御礼となりました。商品は全国各地へ発送されました。
★来シーズンの販売予定
つきみいくらの来シーズンの販売は2021年9月より予約を開始し、10月中旬より発送開始を予定しています。
★つきみいくら™について
高千穂の峰に秋の気配が訪れてその空を美しい月が飾る頃、桜鱒のいくらは旬を迎えます。黄金色に輝くいくらは見た目にも美しく、その上品で粒の揃ったいくらを私たちは「つきみいくら™」と名付けました。
自然界ではなかなか姿を見ることが出来なくなった桜鱒ですが、Smoltでは採卵したいくらからまた次世代の稚魚を育てています。そんな希少なつきみいくらを、お出汁で仕上げた優しい味わいとともにお楽しみいただけます。
★味付けは西麻布の名店、「福躍」が監修
西麻布に拠点を構える和食店「福躍」オーナー福躍匡史氏。創意工夫によって新たなる和食の世界を切り拓く福躍氏の最も得意とする領域は、日本各地の食材を利用した出汁を使った料理です。長期に渡る商品開発を経て生まれた秘伝のレシピによって、食通も思わずうなる、絶妙なバランスと旨味を持った唯一無二のいくらが生まれました。
西麻布 福躍:https://fukuodori.gorp.jp/
★サクラマスについて
サクラマスとは日本在来のサケ科の魚であるヤマメが生まれ育った河川から海へ移動し、海で回遊しているときの呼称です。北海道から宮崎まで日本に広く分布しており、地域によって河川で一生過ごしものや海へ降るものなど様々な生活史を持ちます
★Smoltの循環養殖
Smoltでは宮崎大学の研究シーズを活用し、サクラマスの循環養殖を行っています。山間部に位置する宮崎県五ヶ瀬町の冷たく澄み渡った河川水で稚魚を育成し、宮崎県延岡市の海上生け簀で冬季に海面養殖を行います。春なるとサクラマスは大きく成長し、再び河川に運びこまれます。サクラマスは秋になると成熟しメスはお腹の中にたくさんの卵、金色のイクラを抱えます。メスの卵とオスの精子を掛け合わせることで次世代を作出し、山と海を介した循環型の養殖方式で生産しています。
★Smoltについて
Smoltは2019年4月に設立された宮崎大学発のベンチャー企業です。宮崎大学で培われた温暖地域でのサクラマス循環養殖技術を利用し、サステナブルな水産養殖業の実現、地域水産業の振興、養殖魚の新しい価値の提案を行っています。
設立:2019年4月11日
代表:代表取締役 上野賢
業種:水産養殖業、研究・技術開発
会社HP:https://www.smolt.co.jp/
すべての画像