心疾患診断アシスト『超聴診器」開発スタートアップのAMI社と連携
〜 「C-Startup Pitch」参加のサイバニクス産業パートナーへの出資第1号 〜
CYBERDYNE株式会社(茨城県つくば市、代表取締役社長:山海 嘉之、以下「当社」)は、心疾患の診断をアシストする「超聴診器」の開発を行なっているAMI株式会社(熊本県水俣市、代表取締役:小川 晋平、以下「AMI社」)に出資を行いましたので、お知らせいたします。
また、同時に、当社の子会社であるCEJキャピタル株式会社が運用するサイバニクス・エクセレンス・ジャパン1号投資事業有限責任組合 (以下「CEJファンド」)からもAMI社に対して出資を行いました。
また、同時に、当社の子会社であるCEJキャピタル株式会社が運用するサイバニクス・エクセレンス・ジャパン1号投資事業有限責任組合 (以下「CEJファンド」)からもAMI社に対して出資を行いました。
当社は、サイバニクス産業を創出するイノベーション・エコシステムとして「C-Startup」を立ち上げています。2019年12月に、人と社会の課題解決のための新産業の創出を志すスタートアップ企業やアントレプレナーを広く募集するためピッチイベント「C-Startup pitch」を開催しました(CYBERNICS EXPO 2019内にて実施)。AMI社は、最優秀賞を獲得し、その後の協議を経て、このたびC-Startup pitchに登壇したサイバニクス産業パートナーへの出資第1号となりました。
(参考リンク)
C-Startupについて:
https://www.cyberdyne.jp/wp_uploads/2019/11/20191106_PR_C-Startup.pdf
AMI社のHP「C-Startup Pitchに代表小川が登壇し、最優秀賞を受賞しました」
https://ami.inc/news/20191216_c-startup-pitch/
以 上
AMI株式会社が開発する「超聴診器」(AMI株式会社提供)
(参考リンク)
C-Startupについて:
https://www.cyberdyne.jp/wp_uploads/2019/11/20191106_PR_C-Startup.pdf
AMI社のHP「C-Startup Pitchに代表小川が登壇し、最優秀賞を受賞しました」
https://ami.inc/news/20191216_c-startup-pitch/
以 上
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像