【新規導入実績】SUMAMO、NOT A HOTEL「ISHIGAKI EARTH」へスマートホームソリューションを提供
NOT A HOTEL最大規模のプロジェクトに、複数年にわたる技術協力が結実

スマートホームソリューションを開発・提供するSUMAMO株式会社は、NOT A HOTEL株式会社(以下、NOT A HOTEL)が沖縄・石垣島にて開業した「NOT A HOTEL ISHIGAKI EARTH」において、同施設のスマートホームシステムを提供したことをお知らせいたします。
長年の協業と共に歩んだフルスマートホームの実現
SUMAMOは、2022年に開業したAOSHIMAを第一弾として、NASU、FUKUOKA、KITAKARUIZAWA BASE、IRORI、MINAKAMI、及びNOT A HOTEL CLUB HOUSE HIROOにおいて、スマートホームシステムを継続的に提供してきました。
NOT A HOTELのスマートホーム操作インタフェースは、NOT A HOTEL独自のアプリによって提供されています。そのアプリが操作する多様な設備を統合制御するシステムの設計・実装、施工ディレクション、そしてアプリとの接続インタフェースの提供をSUMAMOが担当してきました。
これまでの実績を活かし、本プロジェクトにおいても設計・開発・設定・運用連携といった技術領域を担当しながら、理想的なスマートホーム体験を実現可能なかたちへと昇華させました。
過去最大級の設備統合を実現する上での工夫
ISHIGAKI EARTHに導入されたスマートホームシステムは、照明、空調、床暖房、加湿器、電気錠、ロールスクリーン、サウナ、温浴(温風呂、水風呂)など、これまでのNOT A HOTELと同様、宿泊者様が操作する全設備が対象となっており、これらをタブレットで一括操作できることで壁にスイッチがないという意匠性の高い空間を実現しています。これまでの案件の中でも最大級となる規模の設備制御に対応するため、SUMAMOでは以下のような技術的アプローチを実施しました。
-
KNX / DALI / RS485などの複数プロトコルを併用した柔軟な制御構成
-
サーバーの負荷を分散させるため、従来のサーバー構成を拡張し、それぞれで必要な情報は連動させながら、無駄な通信を省く設計を採用
-
多数の照明を一律点灯・調光・消灯するため、照明シーンの処理を高速化
これにより、宿泊者様にとってスムーズな操作体験と、意匠性が両立されたスマート空間が実現しました。
これとは別に管理向け機能もあり、非常ボタンが押された際や各種設備に異常が発生した際にすぐに検知できるような機構も導入しています。
スマートホーム業界の更なる発展に向けて
SUMAMOは2020年の創業当初から、国内で実例がなかった「日本初」の体験を次々と実現してきました。お客様からの「やってみたい」の声ひとつひとつに寄り添い、チーム一丸となってシステム提案、検証、実装を行ってきた結果、「全設備のスマート化」「スイッチレスの実現」、といった柔軟性の高い提案を可能にしています。もちろんスイッチレスに限らず、意匠性の高いスイッチと合わせて導入することも可能です。
まだ国内で実例がないようなことも、ご相談頂ければ実現に向けた提案を行います。お問い合わせは以下よりお願いいたします。
info@sumamo.co.jp

会社概要
会社名:SUMAMO株式会社
所在地:東京都荒川区西日暮里5丁目26番7号 クレセントビル9F
代表者:代表取締役 Ahmed Zaki / 平野知伽
事業内容:スマートホーム・ビルソリューションの開発・提供
公式HP:https://sumamo.co.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像