楽天市場1位の実績がある注目D2CブランドのEC責任者も登壇!D2C・EC業界動向の2021年を大予測するオンラインセミナーを開催します。
タマチャンショップは、リピート通販(D2C)向けLINE拡張ツール「リピートライン」(スタークス株式会社提供)、そしてEC基幹システム「ecforce」(株式会社SUPER STUDIO提供)を導入しており、具体的なツール活用の方法などもお話しいただく予定です。
オンラインセミナー開催の背景
2020年は新型コロナウイルス感染症の拡大によりソーシャルディスタンスを呼びかける声が高まり、多くのサービスでEC化が求められるようになりました。そこで今回のウェビナーでは、そのような環境変化から「D2C・EC企業にどのような影響・変化があったのか?」そして「2021年はどのような変化が求められるようになるのか?」といったテーマをもとにD2C業界で活躍しているパネリスト達がディスカッションいたします。
オンラインセミナー開催概要
■開催日時
2020 年12月23日(水) 13:00〜15:00
(開始5分前より入室可能)
■開催方法
Zoom
お申し込み頂いた方に順次視聴用のURLをメールにてご案内します。
■定員
200名様限定
※通販事業者様限定のセミナーです。
※定員を超えた場合は抽選を行う可能性があります。
■お申し込み方法
申し込みページより受付(申し込み期限:2020年12月22日 )
https://bit.ly/3fTtxb4
このオンラインセミナーで得られる情報
✅ 注目を集めるD2C企業が感じたこの1年の変化
✅ SNS活用による顧客とのコミュニケーションの変化
✅ D2C支援プロフェッショナル達が考える今後の業界動向
✅ 新規獲得難易度が高まる中、重要なLTVアップ施策
パネリスト紹介
スタークス株式会社
取締役 大塚 真吾
2008年、ダイレクトマーケティング支援の株式会社ファインドスターに入社。リピート通販企業を100社以上支援。その後、急成長リピート通販企業の広告責任者として、年間15億円以上の広告を運用。 2013年、スタークス株式会社に入社し、2016年取締役に就任。 現在、「クラウドロジ」とリピート通販・D2C向けLINE拡張ツール「リピートライン」を提供。 Web担当者Forum ミーティング2019 秋では 「導入ハードルが下がったLINE、Eコマースにおけるベストプラクティスとは?」というテーマでLINE社と登壇
株式会社ダイレクトマーケティングゼロ
代表取締役社長 田村 雅樹
株式会社SUPER STUDIO
取締役 真野 勉
有限会社九南サービス タマチャンショップ
代表取締役 田中 耕太郎
2020年には海外輸出へも対応を目指す自社工場増設し、ニッポンのおかあちゃんになりたい。というビジョンのもと少数精鋭のスタッフと共に、独自の商品開発、企画を行い安心・安全な食のワンダーランドを目指している。
———————————————————————————–
【会社概要】
会社名 : スタークス株式会社
代表者 : 代表取締役 上ノ山 慎哉
本社所在地: 東京都品川区西五反田1-21-8 ヒューリック五反田山手通ビル5F
設立 : 2012年7月
URL : https://starx.co.jp/
事業内容 : 物流プラットフォームサービス「クラウドロジ」の開発・提供
リピート通販(D2C)向けLINE拡張ツール「リピートライン」の開発・提供
———————————————————————————–
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像