青山学院大学 古橋研究室主催の「Mapbox/OpenStreetMap meetup 2020 online」登壇のお知らせ
開催経緯
2019年10月より、新しいウェブ地図の未来をOpenStreetMap、Mapboxと共に考えるコミュニティの発展を目的に、未来のウェブ地図のあり方について様々な立場の方々がフラットに語る場として、青山学院大学古橋研究室とマップボックスが中心となり meetupを開催しておりましたが、COVID-19による感染症の広がりにより、リアルな交流の場が開催できない状態が続いておりました。
そのようなコロナ禍の中で2020年3月にマップボックス・ジャパン合同会社(以下、「マップボックス・ジャパン」)を設立し、国内でゼンリンデータを大規模に導入したり、Yahoo! MAP や PayPay といった各サービスでも活用されるなど、徐々に認知を広げています。
11月には新たにマップボックス・ジャパンの最高経営責任者CEOとして高田徹が就任し、公式Twitterアカウントやブログ経由で活発に情報共有を実施しておりますが、コミュニティとの議論・交流の場は非常に重要であると考えています。
そのため、今回、Mapboxとオープンソースコミュニティの発展を目指し、前向きな議論ができる場として「Mapbox/OpenStreetMap meetup 2020 online」の開催協力に至りました。
テーマ
今回のmeetupテーマは "3D/デジタルツインの可能性" と題して、三次元描画性能が向上した Mapbox GL JS v2 についての紹介や今後の方向性など、マップボックス・ジャパン最高経営責任者CEOの高田やメンバーによる最新の話題提供、また東京都のデジタルツインに向けた取り組みに関わっている青山学院大学の古橋教授よりその進捗レポートなど、旬な話題を議論・紹介いたします。
セミナー概要
名称:2020年、Mapbox とOpenStreetMapと共に未来の地図について語ろう!
主催:青山学院大学 古橋研究室
協力:マップボックス・ジャパン合同会社,
NPO法人CrisisMappers Japan(災害ドローン救援隊DRONEBIRD/JapanFlyingLabs) ,
OSGeo.JP , OpenStreetMap Foundation Japan
会場:オンライン
定員:450名
日時:12月23日(水)19:00~21:00
参加費:無料
お申込み:https://mapboxjpmeetup05.peatix.com/
言語:日本語
行動規範 Code of Conduct:https://github.com/furuhashilab/README/issues/4
プログラムスケジュール
19:00 オープニング(青山学院大学 古橋教授)
19:10 Mapbox Japan G.K. 挨拶 (Mapbox Japan 高田)
19:20 Mapbox GL JS v2について (Mapbox Japan 矢澤)
19:50 Mapbox x BMW (Mapbox Japan 矢澤)
20:00 東京都デジタルツインの可能性について(青山学院大学 古橋教授)
20:20 Lightning Talks ×3(5分 + Q&A 5分)
20:50 全体質疑応答とクロージング (青山学院大学 古橋教授)
21:00 閉会
会社概要
2020年3月に米国Mapbox Inc.とソフトバンク株式会社の合弁会社として設立されたマップボックス・ジャパン合同会社は、地図領域のリーディングカンパニーとして地図サービスの開発プラットフォームを開発者向けに提供しております。高品質な技術基盤・高精度な地図情報と地図上てのデータビジュアライゼーションやカスタマイズ性に特長を持つサービスは豊富な採用実績があり、代表的には、ヤフー株式会社の「Yahoo! MAP」やPayPay株式会社の「PayPay」内てご活用いただいております。
社名:マップボックス・ジャパン合同会社
設立日:2020年3月30日
所在地:東京都港区虎ノ門1-10-5-11F WeWorkオフィス内
事業内容:地図サービスの開発プラットフォーム提供、地図を活用した新規サービスの開発
URL:https://www.mapbox.jp/
■下記媒体にて導入事例の紹介など情報発信を行っております。ぜひご覧ください。
・公式note:https://note.com/mapbox_japan
・公式Twitter:https://twitter.com/mapbox_jp
■Mapbox Japanに関するお客さまからの問い合わせ先
https://mapbox.jp/contact
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像