SDGs 新商品クラウドファンディング379%達成!【ピニャテックス】廃棄されていた葉を再利用した植物繊維を使った新素材のコレクションを発表
今注目の地球環境を考えた素材をデザインするブランドa.eco
環境に優しい⽣地を使⽤して制作をしても、販売価格が⾼額になってしまうという問題で多くの⼈へ届けるのは難しいと知り、今回のプロジェクトへの⽬的です。
株式会社ensemble.(札幌市中央区所在)は札幌で新たにエシカルブランド「a.eco」(エーエ
コ)昨年2020年9月にスタートしました。
同社の取締役である岡⽥泰徳(おかだやすのり)⽒がデザイナーとして新たなブランドの代表を務め、近年関⼼の⾼まっている「環境問題」と「持続可能な活動」としてファッション業界に新たな挑戦を開始し、スタートアップの⼀環でクラウドファンディングに挑戦し2020年9⽉に国内最⼤級のプラットフォーム「makuake」にて達成率379% ⽀援者108⼈というスタートを切ることができました。
◾️ニューコレクション
そしてこの度、その地球環境を考えデザインされたコレクション「a.eco」の販売を開始しましたので発表致します。
◾️廃棄物から作られたピニャテックスを使⽤
「a.eco」の発⾜はデザイナー岡⽥⽒が今まで活動を続けてきた⾰製品のデザインをする中で出会った「ヴィーガンレザー」と呼ばれる存在の素材があります。
ファーストデザインに選んだものが「ピニャテックス」という⽣地で、これまで廃棄されてきたパイナップルの葉で作られた繊維です。
普段あまり意識することなく使われる⾰製品。実は⾰産業だけでも⽪⾰製品のために殺傷される動物の数は、全世界で年間10億頭を超えるともいわれ(参照元:PETA)それと同時に、⾰を染める時に特殊な化学薬品を多⽤している為、環境汚染にも影響を及ぼしている現状がありました。
※PETA https://www.peta.org/issues/animals-used-for-clothing/animals-used-clothing-factsheets/leather-animals-abused-killed-skins/
◾️地球環境と国内産業へ良い影響を起こしたい
ピニャテックスはじめビーガンレザーは世界的に見てもその需要は右肩上がり・・・ですが、コスト面と素材の生産量に限りがあるので商品が高額になっている現状があります。「より手軽で身近に」私たちのプロジェクトの課題でもありました。今回、企画と流通をシンプルにすることにより、国内生産においてコストダウンと品質アップに成功しました。そしてこれにより、国内で50年以上の歴史があるハンドバッグの縫製工場と提携しCOVID-19で影響を受け生産量が下がっていた国内の革製品の業界に、今後新しい素材で良い影響が起こせると確信しています。
全ての人の日常がエコロジックへと向かうことにつながるモノづくり。
a.ecoのエコロジー(地球環境)エコノミー(経済)の両面へのチャレンジはまだ始まったばかりです。
a.eco販売サイト:https://www.creema.jp/c/a_eco
Facebookページ:https://www.facebook.com/Authenticecologyeoconomy
instagram:https://www.instagram.com/a.eco.authenticecology.economy/
■メディア実績
Webマガジン
ecoist 掲載
神⼾コレクション
Whatʼs SDGs
Web開催にて、クイズ問題に掲載
《デザイナープロフィール》
1971年⽣まれ。札幌在住。
• 18歳からオートバイロードレースデビュー
• 25歳でロードレースを引退し札幌へ戻る
• 37歳⼦供のためにバリ島へ教育移住を決意
• 40歳2013年で移住を実現、フリーランスになる。
その後2016年ニューヨークICFFにプロダクトデザイナーとして
出展し活動を世界に広げる。
コ)昨年2020年9月にスタートしました。
同社の取締役である岡⽥泰徳(おかだやすのり)⽒がデザイナーとして新たなブランドの代表を務め、近年関⼼の⾼まっている「環境問題」と「持続可能な活動」としてファッション業界に新たな挑戦を開始し、スタートアップの⼀環でクラウドファンディングに挑戦し2020年9⽉に国内最⼤級のプラットフォーム「makuake」にて達成率379% ⽀援者108⼈というスタートを切ることができました。
◾️ニューコレクション
そしてこの度、その地球環境を考えデザインされたコレクション「a.eco」の販売を開始しましたので発表致します。
◾️廃棄物から作られたピニャテックスを使⽤
「a.eco」の発⾜はデザイナー岡⽥⽒が今まで活動を続けてきた⾰製品のデザインをする中で出会った「ヴィーガンレザー」と呼ばれる存在の素材があります。
ファーストデザインに選んだものが「ピニャテックス」という⽣地で、これまで廃棄されてきたパイナップルの葉で作られた繊維です。
普段あまり意識することなく使われる⾰製品。実は⾰産業だけでも⽪⾰製品のために殺傷される動物の数は、全世界で年間10億頭を超えるともいわれ(参照元:PETA)それと同時に、⾰を染める時に特殊な化学薬品を多⽤している為、環境汚染にも影響を及ぼしている現状がありました。
※PETA https://www.peta.org/issues/animals-used-for-clothing/animals-used-clothing-factsheets/leather-animals-abused-killed-skins/
◾️地球環境と国内産業へ良い影響を起こしたい
ピニャテックスはじめビーガンレザーは世界的に見てもその需要は右肩上がり・・・ですが、コスト面と素材の生産量に限りがあるので商品が高額になっている現状があります。「より手軽で身近に」私たちのプロジェクトの課題でもありました。今回、企画と流通をシンプルにすることにより、国内生産においてコストダウンと品質アップに成功しました。そしてこれにより、国内で50年以上の歴史があるハンドバッグの縫製工場と提携しCOVID-19で影響を受け生産量が下がっていた国内の革製品の業界に、今後新しい素材で良い影響が起こせると確信しています。
全ての人の日常がエコロジックへと向かうことにつながるモノづくり。
a.ecoのエコロジー(地球環境)エコノミー(経済)の両面へのチャレンジはまだ始まったばかりです。
a.eco販売サイト:https://www.creema.jp/c/a_eco
Facebookページ:https://www.facebook.com/Authenticecologyeoconomy
instagram:https://www.instagram.com/a.eco.authenticecology.economy/
■メディア実績
Webマガジン
ecoist 掲載
神⼾コレクション
Whatʼs SDGs
Web開催にて、クイズ問題に掲載
《デザイナープロフィール》
a.eco代表岡⽥泰徳(おかだやすのり)
1971年⽣まれ。札幌在住。
• 18歳からオートバイロードレースデビュー
• 25歳でロードレースを引退し札幌へ戻る
• 37歳⼦供のためにバリ島へ教育移住を決意
• 40歳2013年で移住を実現、フリーランスになる。
その後2016年ニューヨークICFFにプロダクトデザイナーとして
出展し活動を世界に広げる。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- シューズ・バッグ環境・エコ・リサイクル
- ダウンロード