プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社キャタル
会社概要

バイリンガル教師の採用フロー見直しで業務時間を4割削減。業務効率化を実現!

株式会社キャタル

株式会社キャタル(本社:東京都渋谷区、代表取締役:三石 郷史、以下キャタル)はコロナの影響を受け、英語塾キャタルで働くバイリンガル教師の採用の見直しを行いました。これまで行っていた対面面接の廃止と採用フローの変更により、採用にかかる時間を削減。業務効率化によって生み出した時間を教師の育成と研修内容の充実に充てることに成功しました。


【採用フローの変更点】
2021年3月以降コロナの影響を受け、バイリンガル教師の採用を見直し、大きく2つの変更を行いました。
◆バイリンガル教師の選考内容詳細はこちら:https://catal.jp/blog/yumekana/catalteachers/
 



⚫️対面面接を廃止
コロナの影響を受け、対面面接を廃止。面接なしで応募者の人柄や成長意欲などを確認できるようビデオ動画の提出などに採用課題を変更しました。個別の日程調整などの手間がなくなり、採用プロセスがスムーズに進むように。

⚫️採用フローも全面的に見直し
採用フローを改めて見直し、課題提出を伴うエントリーに変更したことで、業務効率化を実現。応募人数が半減しましたが、その分、採用通過率が上昇し、キャタルで働く意欲がより高い人材を採用することが可能となりました。

⚫️業務効率化で研修・育成への注力が可能に
対面面接の廃止と採用フローの見直しで業務時間を削減。効率化が進んだことで、それまで採用に充てていた時間を教師の育成や研修内容の充実に充てられるように。隔月で勤務歴の長い教師を対象にディスカッションを中心とした研修を行うなど、校舎間を超えた交流となる機会を設けることでバイリンガル教師のモチベーション向上に注力しています。



英語塾キャタル
日本の子どもたちに英語で夢を切り開いてほしい。そんな思いから独自の英語学習方法であるキャタルメソッドで20年以上、お子さまの英語学習をサポートしています。現在は東京に5教室、福岡に3教室の拠点を持ち、英語初心者から英語上級者の小中高生が勉強中です。

英語塾キャタル公式HP:https://catal.jp/
キャタル採用ページ:https://catal.jp/recruit/
公式ブログ:https://study.catal.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/cataljp

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

株式会社キャタルのプレスキットを見る

会社概要

株式会社キャタル

1フォロワー

RSS
URL
https://catal.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都渋谷区神宮前6-19-21 8F
電話番号
-
代表者名
三石郷史
上場
未上場
資本金
-
設立
2002年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード