プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社 ROCKY-ICHIMARU
会社概要

㈱ROCKY-ICHIMARU、「SDGs私募債」を発行

収益の一部を公益財団法人日本環境協会に寄付

株式会社 ROCKY-ICHIMARU

加硫機用バルブのリーディングカンパニーである㈱ROCKY-ICHIMARU(本社:福岡県筑後市、代表取締役社長 市丸寛展)は、2023年3月27日、株式会社福岡銀行を引受人として「SDGs私募債」を発行したことをお知らせします。

 

  • SDGs私募債とは
収益の一部(私募債発行額の0.1%相当額)を、福岡銀行を通じて発行企業の選定したSDGsに資する団体等へ寄付する銀行保証付私募債です。
  • 寄付先「公益財団法人日本環境協会」
https://www.jeas.or.jp/
二酸化炭素排出抑制事業、地球温暖化対策事業、子供の環境意識向上に向けた活動支援、エコマーク、グリーン購入など様々な環境保全活動を行う協会。

環境課題に取り組むことはメーカーの責務と考えます。
微力ながらSDGsの目標達成を後押しできればと、寄付先に選定させていただきました。
  • 私募債の内容
社債名称 株式会社ROCKY-ICHIMARU 第1回無担保社債
社債総額 5,000万円
年限 社債発行日より5年
資金用途 長期運転資金
総額引受人 株式会社 福岡銀行
寄付先 公益財団法人 日本環境協会
 
  • 代表取締役社長 市丸寛展コメント
ROCKY-ICHIMARUでは、社員一人ひとりが大切にする価値観を示した “VALUES”の一つに「環境保護」を掲げ、「私たちは、地球環境の保護に配慮した⽣産活動を⾏い、地球に優しい製品及びサービスを提供します」を信条にしています。
今回のSDGs私募債発⾏は、“VALUES”の体現であり、SDGs達成に参画していく意思表明でもあります。
今後も持続可能な社会の実現に貢献すべく、さまざまな企業や団体と“ものづくり”を通じて共創し、グローバルに展開してまいります。
  • ㈱ROCKY-ICHIMARUについて
「ものづくりを進化させ、持続可能な社会の実現に貢献する」のパーパースのもと、タイヤ加硫機用バルブや70MPa高圧油圧機器などの産業用装置や機器の設計製作を得意とするメーカーです。今年11月に創立45周年を迎えます。

会社名:株式会社 ROCKY-ICHIMARU
本 社:福岡県筑後市大字常用601
設 立:1978年11月1日
U R L : rocky-ichimaru.co.jp/

※すべてのお問い合わせ先
info@rocky-ichimaru.co.jp

すべての画像


種類
経営情報
ビジネスカテゴリ
自動車・カー用品
位置情報
福岡県筑後市本社・支社
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 ROCKY-ICHIMARU

0フォロワー

RSS
URL
https://www.rocky-ichimaru.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
福岡県筑後市常用601
電話番号
0942-53-7510
代表者名
市丸寛展
上場
未上場
資本金
-
設立
1978年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード