プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社BALLAS
会社概要

【建設DX】株式会社BALLASが、Global BrainとSBIインベストメントの共同リード投資で11.6億円の資金調達を実施。建設部材の設計開発・製造販売事業を、関東から関西・中部へ拡大。

2022年1Q比で4Q売上は34倍、月平均成長率39%で成長

株式会社BALLAS

店舗、商業施設、オフィス、ホテル、住宅などで使用する建設部材ブランド “BALLAS” を展開する株式会社BALLAS(本社:東京都中央区、代表取締役:木村将之)は、業界屈指のベンチャーキャピタルであるGlobal Brain、SBIインベストメントをリード投資家として、既存投資家のANOBAKA、mint(Apricot Venture Fund)、金融系VCであるSMBCベンチャーキャピタル、京銀リース・キャピタル、南都キャピタルパートナーズ、三井住友海上キャピタル、人材サービス業のマイナビから、第三者割当増資により11.6億円の資金調達を実施いたしました。ITテクノロジーを駆使した建設部材の設計開発・製造販売によって、持続的に最適な部材調達ができる仕組みを、地域を広げて提供して参ります。
株式会社BALLASの事業内容: https://www.ballas.biz/business

 

  • 今回の引受先 ※敬称略、順不同
・グローバル・ブレイン株式会社(リード投資家)
・SBIインベストメント株式会社(リード投資家 / 既存投資家)
・株式会社ANOBAKA(既存投資家)
・mint(既存投資家)
・SMBCベンチャーキャピタル株式会社(三井住友銀行グループ)
・京銀リース・キャピタル株式会社(京都銀行グループ)
・南都キャピタルパートナーズ株式会社(南都銀行グループ)
・三井住友海上キャピタル株式会社
・株式会社マイナビ
 
  • ‟BALLAS” のこれまでの歩み
2022年2月の創業以来、意匠性・機能性・柔軟性の高い建設部材ブランドとして、オーダーメイドの金属部材を中心に1,500件以上の部材を供給して参りました。内製のBALLASシステムを活用しながら部材の設計最適化、部材製作に関わるオペレーションの最適化を図ることで、従来よりも1-2ヶ月短縮した納期・工数で、お客様の要望に合った建設部材を供給しています。

また、20年以上も停滞する生産性、原材料の高騰による調達難、慢性的な人手不足といった建設業全体の課題を根本から解決すべく、地域ゼネコン・サンエイ工務店との協業、クラウドサービス事業者・MCデータプラス(三菱商事が100%株主)との協業など、業界プレイヤーとのアライアンスにも取り組んでいます。
- サンエイ工務店との協業内容: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000100360.html
- MCデータプラスとの協業内容:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000100360.html
 
  • 資金調達の目的
日本国内で市場規模60兆円、建設業許可業者数50万業者、就業者数500万人という規模の大きい建設業は、産業の裾野が広く、全国に事業者が点在しています。弊社のデータを元にした仕様・設計提案、品質、コスト、納期を認めていただき、全国から部材の発注依頼が舞い込んでいることを背景に、資本・ネットワークを増強することで、より一層お客様の要望に応えられる体制の構築を目的としています。また、お客様と併せて協力会社様との連携においても、金融・保険・人材といった側面支援を図ることで、建設業全体のサプライチェーン強靭化に取り組んで参ります。

  
  • 企業理念
株式会社BALLASは、建設に関わる人々が自身の得意分野に集中できる仕組みづくりにより、停滞する生産性を改善しながら、人々がより豊かに、幸せに暮らせる社会基盤をつくっています。「建設業を最適化し、人々を幸せに。」という使命に向けて、建設部材の最適な調達を実現することを事業ビジョンとして掲げています。
 
  • 採用案内
株式会社BALLASでは、組織で働く意味を「一個人では生み出せない規模の価値を発揮すること」と定義し、「真価を発揮し、進化する。」をモットーに組織開発に取り組んでいます。世界で1,300兆円の市場規模、GDPで15%を占める、壮大で歴史ある建設業をより良くすることに生きがいを感じる方と社会基盤をつくっていけることを心待ちにしています。
- 採用情報:https://www.ballas.biz/recruit
- 募集職種:https://herp.careers/v1/ballas
 
  • リード投資家からのコメント

 
  • 代表挨拶

■ 代表経歴
1992年1月生まれ、愛知県豊橋市出身。2014年、総合商社の双日株式会社へ新卒入社。金属・資源分野の輸出入、事業投資、事業会社の経営支援に従事し、金属3Dプリンター事業の海外展開のため、欧州へ赴任。歴史ある産業に新たなテクノロジーを持ち込む社会的意義を認識し、製造業スタートアップでの経営企画責任者を経て、2022年2月に株式会社BALLASを創業。
 
  • 会社概要
社名:株式会社BALLAS(BALLAS, Inc.)
設立:2022年2月1日
住所:東京都中央区銀座一丁目22番11号 銀座大竹ビジデンス2階
概要:https://www.ballas.biz/
使命:建設業を最適化し、人々を幸せに。
事業ビジョン:建設部材の最適な調達を実現する
行動規範:すぐやる、必ずやる、最後までやりきる

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
東京都中央区本社・支社
関連リンク
https://www.ballas.biz/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社BALLAS

11フォロワー

RSS
URL
https://www.ballas.biz/
業種
建設業
本社所在地
東京都中央区銀座一丁目22番11号  銀座大竹ビジデンス2階
電話番号
090-8515-1161
代表者名
木村将之
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2022年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード